法人情報を詳細検索

全国法人総覧

株式会社イノアックコーポレーション

法人番号:9180001029475

株式会社イノアックコーポレーションは、 愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目13番4号にある法人です。

基本情報

法人番号
9180001029475
法人名称/商号
株式会社イノアックコーポレーション
法人名称/商号(カナ)
イノアックコーポレーション
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒4500003
愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目13番4号
代表者
-
資本金
-
従業員数

-

営業品目
-
事業概要

-

設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2022年06月13日

届出認定情報

  • 2022年07月07日

    PRTR

    プラスチック製品製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

  • 2022年07月07日

    PRTR

    プラスチック製品製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

  • 2022年07月07日

    PRTR

    プラスチック製品製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

  • 2022年07月07日

    PRTR

    プラスチック製品製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

  • 2022年07月07日

    PRTR

    化学工業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

  • 2022年07月07日

    PRTR

    プラスチック製品製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

  • 2022年07月07日

    PRTR

    プラスチック製品製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

表彰情報

  • ポジティブ・アクション

    府省
    厚生労働省

補助金情報

  • 沖縄国際物流拠点活用推進事業費補助金

    2021年05月31日

    113,741,760

    府省
    内閣府

特許情報

  • 特許 2011003638

    2011年01月12日
    特許分類
    A47C 27/00 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    クッション体の製造方法

  • 特許 2011003638

    2011年01月12日
    特許分類
    A47C 27/14 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    クッション体の製造方法

  • 特許 2011003638

    2011年01月12日
    特許分類
    C08G 18/00 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    クッション体の製造方法

  • 特許 2011003638

    2011年01月12日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    クッション体の製造方法

  • 特許 2011018276

    2011年01月31日
    特許分類
    B29C 39/22
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    発泡成形品の製造方法及びこれに用いる袋状体付き発泡型

  • 特許 2011018276

    2011年01月31日
    特許分類
    B29C 39/34
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    発泡成形品の製造方法及びこれに用いる袋状体付き発泡型

  • 特許 2011018276

    2011年01月31日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    発泡成形品の製造方法及びこれに用いる袋状体付き発泡型

  • 特許 2011026914

    2011年02月10日
    特許分類
    B32B 5/24 101
    積層体
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    車両シート用内装材とその製造方法

  • 特許 2011026914

    2011年02月10日
    特許分類
    B32B 27/40
    積層体
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    車両シート用内装材とその製造方法

  • 特許 2011026914

    2011年02月10日
    特許分類
    B68G 7/06 A
    馬具;詰め物,かわ張りされた物品
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    車両シート用内装材とその製造方法

  • 特許 2011026914

    2011年02月10日
    特許分類
    D04H 1/48 B
    組みひも;レース編み;メリヤス編成;縁とり;不織布
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    車両シート用内装材とその製造方法

  • 特許 2011030460

    2011年02月16日
    特許分類
    C08G 18/18
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    軟質ポリウレタンフォーム

  • 特許 2011030460

    2011年02月16日
    特許分類
    C08G 18/48 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    軟質ポリウレタンフォーム

  • 特許 2011030460

    2011年02月16日
    特許分類
    C08G 18/62
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    軟質ポリウレタンフォーム

  • 特許 2011030460

    2011年02月16日
    特許分類
    C08G 18/76
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    軟質ポリウレタンフォーム

  • 特許 2011030460

    2011年02月16日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    軟質ポリウレタンフォーム

  • 特許 2011033478

    2011年02月18日
    特許分類
    A47C 27/14 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2011033478

    2011年02月18日
    特許分類
    B29C 39/12
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2011033478

    2011年02月18日
    特許分類
    B29C 39/24
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2011033478

    2011年02月18日
    特許分類
    B29K 75:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2011033478

    2011年02月18日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2011033478

    2011年02月18日
    特許分類
    B29L 9:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2011033478

    2011年02月18日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2011039402

    2011年02月25日
    特許分類
    G03G 15/02 103
    写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ
    テーマコード
    2H200

    発明の名称

    クリーニングローラ

  • 特許 2011039402

    2011年02月25日
    特許分類
    G03G 21/00 310
    写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ
    テーマコード
    2H200

    発明の名称

    クリーニングローラ

  • 特許 2011043496

    2011年03月01日
    特許分類
    G03G 15/02 103
    写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ
    テーマコード
    2H200

    発明の名称

    クリーニングローラとその製造方法

  • 特許 2011044498

    2011年03月01日
    特許分類
    B60H 3/06 A
    車両一般
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    ダクト装置

  • 特許 2011044498

    2011年03月01日
    特許分類
    B60H 3/06 611 B
    車両一般
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    ダクト装置

  • 特許 2011049855

    2011年03月08日
    特許分類
    B32B 15/06
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    不連続な金属被膜を有する弾性体及びその製造方法

  • 特許 2011049855

    2011年03月08日
    特許分類
    B32B 25/20
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    不連続な金属被膜を有する弾性体及びその製造方法

  • 特許 2011060075

    2011年03月18日
    特許分類
    A47C 27/15 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    マットレスとその製造方法

  • 特許 2011086137

    2011年04月08日
    特許分類
    B32B 5/28 101
    積層体
    テーマコード
    4F072

    発明の名称

    プリプレグの製造方法

  • 特許 2011086137

    2011年04月08日
    特許分類
    C08J 5/24 CEZ
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F072

    発明の名称

    プリプレグの製造方法

  • 特許 2011095729

    2011年04月22日
    特許分類
    E04F 15/18 601 F
    建築物
    テーマコード
    2E220

    発明の名称

    浮床用緩衝体

  • 特許 2011099424

    2011年04月27日
    特許分類
    A47C 27/15 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2011099424

    2011年04月27日
    特許分類
    A47C 27/15 B
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2011099424

    2011年04月27日
    特許分類
    A47C 27/16
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2011099424

    2011年04月27日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2011099424

    2011年04月27日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2011099424

    2011年04月27日
    特許分類
    B29K 105:08
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2011099424

    2011年04月27日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2011101968

    2011年04月28日
    特許分類
    C08J 9/36 CET
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    メラミンフォームの製造方法及びその製造方法により製造したメラミンフォーム

  • 特許 2011119573

    2011年05月27日
    特許分類
    C08G 18/00 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    シール材およびその製造方法

  • 特許 2011119573

    2011年05月27日
    特許分類
    C09K 3/10 B
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    シール材およびその製造方法

  • 特許 2011119573

    2011年05月27日
    特許分類
    C09K 3/10 D
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    シール材およびその製造方法

  • 特許 2011122884

    2011年05月31日
    特許分類
    B60R 7/04 C
    車両一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    シャッタ

  • 特許 2011129800

    2011年06月10日
    特許分類
    A47C 27/00 Q
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    クッション体

  • 特許 2011129800

    2011年06月10日
    特許分類
    A47C 27/12 Z
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    クッション体

  • 特許 2011131169

    2011年06月13日
    特許分類
    A41C 3/14 A
    衣類
    テーマコード
    3B131

    発明の名称

    ウレタンフォーム成形体,そのウレタンフォーム成形体によって形成された衣料用パッド、および、ウレタンフォーム成形体製造方法

  • 特許 2011131169

    2011年06月13日
    特許分類
    A41D 7/00 G
    衣類
    テーマコード
    3B131

    発明の名称

    ウレタンフォーム成形体,そのウレタンフォーム成形体によって形成された衣料用パッド、および、ウレタンフォーム成形体製造方法

  • 特許 2011131169

    2011年06月13日
    特許分類
    A41D 27/26 Z
    衣類
    テーマコード
    3B131

    発明の名称

    ウレタンフォーム成形体,そのウレタンフォーム成形体によって形成された衣料用パッド、および、ウレタンフォーム成形体製造方法

  • 特許 2011153261

    2011年07月11日
    特許分類
    B60R 21/215 300
    車両一般
    テーマコード
    3D054

    発明の名称

    エアバッグドアの製造方法

  • 特許 2011162505

    2011年07月25日
    特許分類
    B60R 7/06 G
    車両一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2011162506

    2011年07月25日
    特許分類
    B60R 7/06 G
    車両一般
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2011162506

    2011年07月25日
    特許分類
    E05B 65/12 F
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2011162506

    2011年07月25日
    特許分類
    E05C 9/04
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2011162506

    2011年07月25日
    特許分類
    E05C 21/00 A
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2011164619

    2011年07月27日
    特許分類
    C08G 18/48 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ウレタンフォーム成形体、および、ウレタンフォーム成形方法

  • 特許 2011164619

    2011年07月27日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ウレタンフォーム成形体、および、ウレタンフォーム成形方法

  • 特許 2011164620

    2011年07月27日
    特許分類
    B29C 33/02
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    成形用金型、および、ウレタンフォーム成形方法

  • 特許 2011164620

    2011年07月27日
    特許分類
    B29C 39/24
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    成形用金型、および、ウレタンフォーム成形方法

  • 特許 2011164620

    2011年07月27日
    特許分類
    B29C 39/26
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    成形用金型、および、ウレタンフォーム成形方法

  • 特許 2011164620

    2011年07月27日
    特許分類
    B29C 39/38
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    成形用金型、および、ウレタンフォーム成形方法

  • 特許 2011164620

    2011年07月27日
    特許分類
    B29K 75:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    成形用金型、および、ウレタンフォーム成形方法

  • 特許 2011164620

    2011年07月27日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    成形用金型、および、ウレタンフォーム成形方法

  • 特許 2011164620

    2011年07月27日
    特許分類
    C08G 18/48 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    成形用金型、および、ウレタンフォーム成形方法

  • 特許 2011164620

    2011年07月27日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    成形用金型、および、ウレタンフォーム成形方法

  • 特許 2011181146

    2011年08月23日
    特許分類
    A47C 27/14 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    クッション体およびクッション体の評価方法

  • 特許 2011183090

    2011年08月24日
    特許分類
    B32B 5/18 101
    積層体
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法

  • 特許 2011183090

    2011年08月24日
    特許分類
    B32B 31/04
    積層体
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法

  • 特許 2011183090

    2011年08月24日
    特許分類
    B60R 13/02 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法

  • 特許 2011185590

    2011年08月29日
    特許分類
    B29C 43/18
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    繊維強化成形体及びその製造方法

  • 特許 2011185590

    2011年08月29日
    特許分類
    B29C 43/34
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    繊維強化成形体及びその製造方法

  • 特許 2011185590

    2011年08月29日
    特許分類
    B29C 43/58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    繊維強化成形体及びその製造方法

  • 特許 2011185590

    2011年08月29日
    特許分類
    B29K 101:10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    繊維強化成形体及びその製造方法

  • 特許 2011185590

    2011年08月29日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    繊維強化成形体及びその製造方法

  • 特許 2011185590

    2011年08月29日
    特許分類
    B29L 9:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    繊維強化成形体及びその製造方法

  • 特許 2011185590

    2011年08月29日
    特許分類
    B32B 5/18
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    繊維強化成形体及びその製造方法

  • 特許 2011185590

    2011年08月29日
    特許分類
    B32B 5/28 Z
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    繊維強化成形体及びその製造方法

  • 特許 2011185590

    2011年08月29日
    特許分類
    C08J 5/24 CEZ
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    繊維強化成形体及びその製造方法

  • 特許 2011185590

    2011年08月29日
    特許分類
    H05K 5/02 J
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    繊維強化成形体及びその製造方法

  • 特許 2011186834

    2011年08月30日
    特許分類
    F25D 3/00 A
    冷凍または冷却;加熱と冷凍との組み合わせシステム;ヒートポンプシステム;氷の製造または貯蔵;気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L044

    発明の名称

    蓄冷体

  • 特許 2011186834

    2011年08月30日
    特許分類
    F25D 3/00 E
    冷凍または冷却;加熱と冷凍との組み合わせシステム;ヒートポンプシステム;氷の製造または貯蔵;気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L044

    発明の名称

    蓄冷体

  • 特許 2011188321

    2011年08月31日
    特許分類
    A47C 7/18
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2011188321

    2011年08月31日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2011188321

    2011年08月31日
    特許分類
    B29C 39/22
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2011188321

    2011年08月31日
    特許分類
    B29C 39/26
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2011188321

    2011年08月31日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2011188321

    2011年08月31日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2011188321

    2011年08月31日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2011197972

    2011年09月12日
    特許分類
    A41C 3/14 A
    衣類
    テーマコード
    3B131

    発明の名称

    ブラカップ用パット

  • 特許 2011209004

    2011年09月26日
    特許分類
    E04F 13/00 G
    建築物
    テーマコード
    2E110

    発明の名称

    意匠テープの貼り付け方法

  • 特許 2011213877

    2011年09月29日
    特許分類
    B60K 8/00
    車両一般
    テーマコード
    3D203

    発明の名称

    車両用電磁波シールドカバー

  • 特許 2011213877

    2011年09月29日
    特許分類
    B62D 25/20 N
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D203

    発明の名称

    車両用電磁波シールドカバー

  • 特許 2011213877

    2011年09月29日
    特許分類
    H05K 9/00 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3D203

    発明の名称

    車両用電磁波シールドカバー

  • 特許 2011228440

    2011年10月18日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両用フロアスペーサ、および、車両用フロアスペーサ製造方法

  • 特許 2011228440

    2011年10月18日
    特許分類
    B29C 67/22
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両用フロアスペーサ、および、車両用フロアスペーサ製造方法

  • 特許 2011228440

    2011年10月18日
    特許分類
    B29K 75:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両用フロアスペーサ、および、車両用フロアスペーサ製造方法

  • 特許 2011228440

    2011年10月18日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両用フロアスペーサ、および、車両用フロアスペーサ製造方法

  • 特許 2011228440

    2011年10月18日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両用フロアスペーサ、および、車両用フロアスペーサ製造方法

  • 特許 2011228440

    2011年10月18日
    特許分類
    B60R 13/02 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両用フロアスペーサ、および、車両用フロアスペーサ製造方法

  • 特許 2011228440

    2011年10月18日
    特許分類
    B60R 13/08
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両用フロアスペーサ、および、車両用フロアスペーサ製造方法

  • 特許 2011228440

    2011年10月18日
    特許分類
    C08G 18/00 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両用フロアスペーサ、および、車両用フロアスペーサ製造方法

  • 特許 2011229231

    2011年10月18日
    特許分類
    B29C 33/42
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    樹脂成形品の製造方法

  • 特許 2011229231

    2011年10月18日
    特許分類
    B29C 45/16
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    樹脂成形品の製造方法

  • 特許 2011231345

    2011年10月21日
    特許分類
    C08G 18/65 G
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタンフォーム

  • 特許 2011231345

    2011年10月21日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタンフォーム

  • 特許 2011233210

    2011年10月24日
    特許分類
    B60K 1/04 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D235

    発明の名称

    充電ポート

  • 特許 2011233210

    2011年10月24日
    特許分類
    H01R 13/64
    基本的電気素子
    テーマコード
    3D235

    発明の名称

    充電ポート

  • 特許 2011236432

    2011年10月27日
    特許分類
    B60R 7/04 C
    車両一般
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2011236432

    2011年10月27日
    特許分類
    B60R 7/06 G
    車両一般
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2011236432

    2011年10月27日
    特許分類
    E05B 65/12 H
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2011236432

    2011年10月27日
    特許分類
    E05C 9/04
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2011236432

    2011年10月27日
    特許分類
    E05C 21/00 A
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2011239689

    2011年10月31日
    特許分類
    A47C 7/38
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    ヘッドレスト

  • 特許 2011239689

    2011年10月31日
    特許分類
    B60N 2/48
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    ヘッドレスト

  • 特許 2011239689

    2011年10月31日
    特許分類
    B68G 7/05 A
    馬具;詰め物,かわ張りされた物品
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    ヘッドレスト

  • 特許 2011239689

    2011年10月31日
    特許分類
    B68G 7/06 A
    馬具;詰め物,かわ張りされた物品
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    ヘッドレスト

  • 特許 2011240689

    2011年11月01日
    特許分類
    B60H 1/00 102 S
    車両一般
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    車両の空調構造

  • 特許 2011240794

    2011年11月02日
    特許分類
    C08G 18/00 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    寝具用クッション

  • 特許 2011240794

    2011年11月02日
    特許分類
    C08G 18/48 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    寝具用クッション

  • 特許 2011240794

    2011年11月02日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    寝具用クッション

  • 特許 2011249577

    2011年11月15日
    特許分類
    F02M 35/12 J
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    膜式消音機器及び車両用吸気ダクト

  • 特許 2011249577

    2011年11月15日
    特許分類
    F02M 35/12 Z
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    膜式消音機器及び車両用吸気ダクト

  • 特許 2011253303

    2011年11月18日
    特許分類
    B60N 3/02 A
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    アシストグリップ

  • 特許 2011267502

    2011年12月07日
    特許分類
    F02M 35/10 101 F
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    吸気ダクト

  • 特許 2011267502

    2011年12月07日
    特許分類
    F02M 35/12 H
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    吸気ダクト

  • 特許 2011271852

    2011年12月13日
    特許分類
    B29C 39/02
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    ストラップ付き硬質ウレタン発泡体の製造方法

  • 特許 2011271852

    2011年12月13日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    ストラップ付き硬質ウレタン発泡体の製造方法

  • 特許 2011271852

    2011年12月13日
    特許分類
    B29C 39/22
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    ストラップ付き硬質ウレタン発泡体の製造方法

  • 特許 2011271852

    2011年12月13日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    ストラップ付き硬質ウレタン発泡体の製造方法

  • 特許 2011272690

    2011年12月13日
    特許分類
    B60R 7/04 C
    車両一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    車両用収納装置

  • 特許 2011274699

    2011年12月15日
    特許分類
    A47C 7/54 D
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    アームレスト

  • 特許 2011274699

    2011年12月15日
    特許分類
    A47C 7/54 F
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    アームレスト

  • 特許 2011274699

    2011年12月15日
    特許分類
    B60N 2/46
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    アームレスト

  • 特許 2011277289

    2011年12月19日
    特許分類
    A47C 7/54 C
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    アームレスト

  • 特許 2011277289

    2011年12月19日
    特許分類
    B60N 2/46
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    アームレスト

  • 特許 2011532361

    2011年06月06日
    特許分類
    F02M 35/10 101 N
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    吸気ダクト

  • 特許 2011532361

    2011年06月06日
    特許分類
    F02M 35/12 H
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    吸気ダクト

  • 特許 2012000690

    2012年01月05日
    特許分類
    B29C 33/38
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    成形型の製造方法

  • 特許 2012000690

    2012年01月05日
    特許分類
    B29C 33/42
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    成形型の製造方法

  • 特許 2012021364

    2012年02月02日
    特許分類
    B29C 45/16
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    射出成形用金型

  • 特許 2012021364

    2012年02月02日
    特許分類
    B29C 45/26
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    射出成形用金型

  • 特許 2012021364

    2012年02月02日
    特許分類
    B29L 9:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    射出成形用金型

  • 特許 2012022906

    2012年02月06日
    特許分類
    B41J 3/04 102 Z
    印刷;線画機;タイプライター;スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク保持体の製造方法及びインク保持体

  • 特許 2012026660

    2012年02月09日
    特許分類
    B29C 39/02
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    発泡成形品の製造方法及びこれに用いる袋状体付き発泡型

  • 特許 2012026660

    2012年02月09日
    特許分類
    B29C 39/24
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    発泡成形品の製造方法及びこれに用いる袋状体付き発泡型

  • 特許 2012026660

    2012年02月09日
    特許分類
    B29C 39/28
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    発泡成形品の製造方法及びこれに用いる袋状体付き発泡型

  • 特許 2012026660

    2012年02月09日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    発泡成形品の製造方法及びこれに用いる袋状体付き発泡型

  • 特許 2012026660

    2012年02月09日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    発泡成形品の製造方法及びこれに用いる袋状体付き発泡型

  • 特許 2012037966

    2012年02月23日
    特許分類
    B60Q 1/00 E
    車両一般
    テーマコード
    3K339

    発明の名称

    ランプベゼルの製造方法

  • 特許 2012049707

    2012年03月06日
    特許分類
    B29C 33/42
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法

  • 特許 2012049707

    2012年03月06日
    特許分類
    B29C 45/16
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法

  • 特許 2012049707

    2012年03月06日
    特許分類
    B29C 45/26
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法

  • 特許 2012049707

    2012年03月06日
    特許分類
    B60R 13/02 B
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法

  • 特許 2012049707

    2012年03月06日
    特許分類
    B60R 13/02 C
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法

  • 特許 2012049708

    2012年03月06日
    特許分類
    B60R 13/04 A
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    ルーフモール

  • 特許 2012054288

    2012年03月12日
    特許分類
    B60R 19/18 K
    車両一般
    テーマコード
    3D016

    発明の名称

    バンパー用衝撃吸収部材

  • 特許 2012054288

    2012年03月12日
    特許分類
    F16F 7/00 K
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D016

    発明の名称

    バンパー用衝撃吸収部材

  • 特許 2012054288

    2012年03月12日
    特許分類
    F16F 7/12
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D016

    発明の名称

    バンパー用衝撃吸収部材

  • 特許 2012056096

    2012年03月13日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    硬質発泡成形品の製造方法及びこれに用いる袋状体付き発泡型

  • 特許 2012056096

    2012年03月13日
    特許分類
    B29C 39/22
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    硬質発泡成形品の製造方法及びこれに用いる袋状体付き発泡型

  • 特許 2012056096

    2012年03月13日
    特許分類
    B29C 39/36
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    硬質発泡成形品の製造方法及びこれに用いる袋状体付き発泡型

  • 特許 2012056096

    2012年03月13日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    硬質発泡成形品の製造方法及びこれに用いる袋状体付き発泡型

  • 特許 2012058915

    2012年03月15日
    特許分類
    B60R 7/04 C
    車両一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    シャッタ

  • 特許 2012069105

    2012年03月26日
    特許分類
    C08G 18/00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    2G080

    発明の名称

    セシウム吸着材用組成物とセシウム吸着材の製造方法

  • 特許 2012069105

    2012年03月26日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    2G080

    発明の名称

    セシウム吸着材用組成物とセシウム吸着材の製造方法

  • 特許 2012069105

    2012年03月26日
    特許分類
    C08K 3/28
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    2G080

    発明の名称

    セシウム吸着材用組成物とセシウム吸着材の製造方法

  • 特許 2012069105

    2012年03月26日
    特許分類
    C08L 75/04
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    2G080

    発明の名称

    セシウム吸着材用組成物とセシウム吸着材の製造方法

  • 特許 2012069105

    2012年03月26日
    特許分類
    G21F 9/12 501 A
    核物理;核工学
    テーマコード
    2G080

    発明の名称

    セシウム吸着材用組成物とセシウム吸着材の製造方法

  • 特許 2012089496

    2012年04月10日
    特許分類
    B60K 37/00 G
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材およびその製造方法

  • 特許 2012089496

    2012年04月10日
    特許分類
    B60R 13/02 B
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材およびその製造方法

  • 特許 2012092662

    2012年04月16日
    特許分類
    E01D 19/08
    道路,鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    橋桁と床版間のシール材

  • 特許 2012092663

    2012年04月16日
    特許分類
    E01D 19/08
    道路,鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    橋桁の連結部と床版間のシール材

  • 特許 2012095298

    2012年04月19日
    特許分類
    A47C 7/20
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2012095298

    2012年04月19日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2012095298

    2012年04月19日
    特許分類
    B29C 39/24
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2012095298

    2012年04月19日
    特許分類
    B29C 67/22
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2012095298

    2012年04月19日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2012095298

    2012年04月19日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2012095298

    2012年04月19日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2012095298

    2012年04月19日
    特許分類
    B60N 2/64
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2012099162

    2012年04月24日
    特許分類
    B26D 1/06 Z
    切断手工具;切断;切断機
    テーマコード
    3C018

    発明の名称

    成形品の製造方法および切断装置

  • 特許 2012099162

    2012年04月24日
    特許分類
    B26D 3/00 601 A
    切断手工具;切断;切断機
    テーマコード
    3C018

    発明の名称

    成形品の製造方法および切断装置

  • 特許 2012099162

    2012年04月24日
    特許分類
    B26D 7/10
    切断手工具;切断;切断機
    テーマコード
    3C018

    発明の名称

    成形品の製造方法および切断装置

  • 特許 2012105657

    2012年05月07日
    特許分類
    E01D 19/12
    道路,鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    プレキャスト床版連結用シールジョイント

  • 特許 2012107127

    2012年05月08日
    特許分類
    B29C 33/12
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    発泡成形型

  • 特許 2012107127

    2012年05月08日
    特許分類
    B29C 33/16
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    発泡成形型

  • 特許 2012107127

    2012年05月08日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    発泡成形型

  • 特許 2012107127

    2012年05月08日
    特許分類
    B29C 39/22
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    発泡成形型

  • 特許 2012107127

    2012年05月08日
    特許分類
    B29C 39/26
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    発泡成形型

  • 特許 2012107189

    2012年05月09日
    特許分類
    B62B 3/00 H
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3E063

    発明の名称

    搬送台車用カバー及びカバー付き搬送台車

  • 特許 2012107189

    2012年05月09日
    特許分類
    B62B 5/00 L
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3E063

    発明の名称

    搬送台車用カバー及びカバー付き搬送台車

  • 特許 2012107189

    2012年05月09日
    特許分類
    B65D 19/38 Z
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E063

    発明の名称

    搬送台車用カバー及びカバー付き搬送台車

  • 特許 2012107189

    2012年05月09日
    特許分類
    B65D 65/06
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E063

    発明の名称

    搬送台車用カバー及びカバー付き搬送台車

  • 特許 2012107189

    2012年05月09日
    特許分類
    B65D 65/08
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E063

    発明の名称

    搬送台車用カバー及びカバー付き搬送台車

  • 特許 2012107189

    2012年05月09日
    特許分類
    B65D 81/14 A
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E063

    発明の名称

    搬送台車用カバー及びカバー付き搬送台車

  • 特許 2012111931

    2012年05月15日
    特許分類
    B60H 1/00 102 S
    車両一般
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    ダクト部材の製造方法

  • 特許 2012117020

    2012年05月22日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    シートパッドの製造方法

  • 特許 2012117020

    2012年05月22日
    特許分類
    B29C 39/26
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    シートパッドの製造方法

  • 特許 2012117020

    2012年05月22日
    特許分類
    B29C 51/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    シートパッドの製造方法

  • 特許 2012117020

    2012年05月22日
    特許分類
    B29C 51/12
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    シートパッドの製造方法

  • 特許 2012117020

    2012年05月22日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    シートパッドの製造方法

  • 特許 2012117020

    2012年05月22日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    シートパッドの製造方法

  • 特許 2012117229

    2012年05月23日
    特許分類
    G10K 11/16 A
    楽器;音響
    テーマコード
    5D061

    発明の名称

    遮音材とその製造方法

  • 特許 2012117229

    2012年05月23日
    特許分類
    G10K 11/16 D
    楽器;音響
    テーマコード
    5D061

    発明の名称

    遮音材とその製造方法

  • 特許 2012118954

    2012年05月24日
    特許分類
    B60R 7/06 G
    車両一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    ロック機構

  • 特許 2012118954

    2012年05月24日
    特許分類
    E05C 9/04
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    ロック機構

  • 特許 2012118954

    2012年05月24日
    特許分類
    E05F 7/04
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    ロック機構

  • 特許 2012125709

    2012年06月01日
    特許分類
    C08G 18/42 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    水シール材

  • 特許 2012125709

    2012年06月01日
    特許分類
    C09K 3/10 D
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    水シール材

  • 特許 2012125709

    2012年06月01日
    特許分類
    C09K 3/18 101
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    水シール材

  • 特許 2012125709

    2012年06月01日
    特許分類
    C09K 21/12
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    水シール材

  • 特許 2012125709

    2012年06月01日
    特許分類
    F16J 15/10 Y
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    水シール材

  • 特許 2012126038

    2012年06月01日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2012126038

    2012年06月01日
    特許分類
    B29C 39/24
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2012126038

    2012年06月01日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2012126038

    2012年06月01日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2012147747

    2012年06月29日
    特許分類
    B29C 45/16
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F206

    発明の名称

    樹脂成形品の製造方法

  • 特許 2012150830

    2012年07月04日
    特許分類
    B60R 7/04 C
    車両一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    車両内装部材

  • 特許 2012158520

    2012年07月17日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    ヘッドレストの製造方法及びそれに用いられる発泡成形金型

  • 特許 2012158520

    2012年07月17日
    特許分類
    B29C 39/24
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    ヘッドレストの製造方法及びそれに用いられる発泡成形金型

  • 特許 2012158520

    2012年07月17日
    特許分類
    B29C 39/26
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    ヘッドレストの製造方法及びそれに用いられる発泡成形金型

  • 特許 2012158520

    2012年07月17日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    ヘッドレストの製造方法及びそれに用いられる発泡成形金型

  • 特許 2012158520

    2012年07月17日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    ヘッドレストの製造方法及びそれに用いられる発泡成形金型

  • 特許 2012165424

    2012年07月26日
    特許分類
    B62D 1/20
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D030

    発明の名称

    コラムホールカバー

  • 特許 2012165424

    2012年07月26日
    特許分類
    F16J 15/52 C
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D030

    発明の名称

    コラムホールカバー

  • 特許 2012170181

    2012年07月31日
    特許分類
    A45D 33/34 J
    手持品または旅行用品
    テーマコード
    3B012

    発明の名称

    化粧用塗布具の製造方法および化粧用塗布具

  • 特許 2012170181

    2012年07月31日
    特許分類
    A45D 33/36 Z
    手持品または旅行用品
    テーマコード
    3B012

    発明の名称

    化粧用塗布具の製造方法および化粧用塗布具

  • 特許 2012170181

    2012年07月31日
    特許分類
    A45D 34/04 535 C
    手持品または旅行用品
    テーマコード
    3B012

    発明の名称

    化粧用塗布具の製造方法および化粧用塗布具

  • 特許 2012172327

    2012年08月02日
    特許分類
    B32B 27/00 M
    積層体
    テーマコード
    4J004

    発明の名称

    結束テープ

  • 特許 2012172327

    2012年08月02日
    特許分類
    C09J 7/02 Z
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J004

    発明の名称

    結束テープ

  • 特許 2012176704

    2012年08月09日
    特許分類
    E04G 23/08 Z
    建築物
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    重機上載用防振構造

  • 特許 2012176704

    2012年08月09日
    特許分類
    F16F 15/02 Q
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    重機上載用防振構造

  • 特許 2012177591

    2012年08月09日
    特許分類
    B32B 5/18
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体および包装資材

  • 特許 2012177591

    2012年08月09日
    特許分類
    B32B 27/00 M
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体および包装資材

  • 特許 2012177591

    2012年08月09日
    特許分類
    B32B 27/32 E
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体および包装資材

  • 特許 2012177591

    2012年08月09日
    特許分類
    B65D 65/40 D
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体および包装資材

  • 特許 2012177591

    2012年08月09日
    特許分類
    B65D 81/14 B
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体および包装資材

  • 特許 2012177591

    2012年08月09日
    特許分類
    C09J 7/02 Z
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体および包装資材

  • 特許 2012177591

    2012年08月09日
    特許分類
    C09J 107/02
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体および包装資材

  • 特許 2012177591

    2012年08月09日
    特許分類
    C09J 123/00
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体および包装資材

  • 特許 2012177591

    2012年08月09日
    特許分類
    C09J 123/08
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体および包装資材

  • 特許 2012177772

    2012年08月10日
    特許分類
    B41J 3/04 102 Z
    印刷;線画機;タイプライター;スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク保持体とその製造方法

  • 特許 2012182716

    2012年08月21日
    特許分類
    A47C 27/14 B
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    クッション材およびその製造方法

  • 特許 2012182718

    2012年08月21日
    特許分類
    F02M 35/12 H
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    吸気ダクト

  • 特許 2012191032

    2012年08月31日
    特許分類
    C08G 18/63 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    セル膜除去ポリウレタンフォーム

  • 特許 2012191032

    2012年08月31日
    特許分類
    C08J 9/38 CFF
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    セル膜除去ポリウレタンフォーム

  • 特許 2012191064

    2012年08月31日
    特許分類
    B62D 1/20
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D030

    発明の名称

    コラムホールカバー

  • 特許 2012191064

    2012年08月31日
    特許分類
    F16J 15/52 Z
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D030

    発明の名称

    コラムホールカバー

  • 特許 2012194708

    2012年09月05日
    特許分類
    B29C 43/30
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両用天井内装材の製造方法

  • 特許 2012194708

    2012年09月05日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両用天井内装材の製造方法

  • 特許 2012194708

    2012年09月05日
    特許分類
    B32B 5/02 Z
    積層体
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両用天井内装材の製造方法

  • 特許 2012194708

    2012年09月05日
    特許分類
    B32B 27/12
    積層体
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両用天井内装材の製造方法

  • 特許 2012194708

    2012年09月05日
    特許分類
    B60R 13/02 A
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両用天井内装材の製造方法

  • 特許 2012197048

    2012年09月07日
    特許分類
    A47C 19/00 Z
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B092

    発明の名称

    クランプ構造、ダンパー支持部材、ダンパーユニット、およびベッド

  • 特許 2012197048

    2012年09月07日
    特許分類
    A47C 21/06 Z
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B092

    発明の名称

    クランプ構造、ダンパー支持部材、ダンパーユニット、およびベッド

  • 特許 2012197048

    2012年09月07日
    特許分類
    F16B 2/22 C
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3B092

    発明の名称

    クランプ構造、ダンパー支持部材、ダンパーユニット、およびベッド

  • 特許 2012203965

    2012年09月18日
    特許分類
    C08G 18/10
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    難燃性シール材

  • 特許 2012203965

    2012年09月18日
    特許分類
    C08K 5/00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    難燃性シール材

  • 特許 2012203965

    2012年09月18日
    特許分類
    C08L 47/00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    難燃性シール材

  • 特許 2012203965

    2012年09月18日
    特許分類
    C08L 75/08
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    難燃性シール材

  • 特許 2012203965

    2012年09月18日
    特許分類
    C09K 3/10 D
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    難燃性シール材

  • 特許 2012203965

    2012年09月18日
    特許分類
    C09K 3/10 R
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    難燃性シール材

  • 特許 2012203965

    2012年09月18日
    特許分類
    C09K 21/12
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    難燃性シール材

  • 特許 2012204225

    2012年09月18日
    特許分類
    B60H 1/00 102 S
    車両一般
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    ダクト付き天井内装部材の製造方法

  • 特許 2012207834

    2012年09月21日
    特許分類
    A46D 1/00 101
    ブラシ製品
    テーマコード
    3D026

    発明の名称

    洗車ブラシ用洗浄片

  • 特許 2012207834

    2012年09月21日
    特許分類
    B60S 3/06
    車両一般
    テーマコード
    3D026

    発明の名称

    洗車ブラシ用洗浄片

  • 特許 2012211280

    2012年09月25日
    特許分類
    B60H 1/00 102 L
    車両一般
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    空調ダクトおよびその製造方法

  • 特許 2012218431

    2012年09月28日
    特許分類
    C08G 18/48 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    クリーニングローラおよびクリーニングローラに使用されるポリウレタンフォームの製造方法

  • 特許 2012218431

    2012年09月28日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    クリーニングローラおよびクリーニングローラに使用されるポリウレタンフォームの製造方法

  • 特許 2012223578

    2012年10月05日
    特許分類
    F21S 2/00 100
    照明
    テーマコード
    3K244

    発明の名称

    発光装飾体

  • 特許 2012223578

    2012年10月05日
    特許分類
    F21V 8/00 310
    照明
    テーマコード
    3K244

    発明の名称

    発光装飾体

  • 特許 2012223578

    2012年10月05日
    特許分類
    F21V 8/00 320
    照明
    テーマコード
    3K244

    発明の名称

    発光装飾体

  • 特許 2012223578

    2012年10月05日
    特許分類
    F21Y 101:02
    照明
    テーマコード
    3K244

    発明の名称

    発光装飾体

  • 特許 2012232533

    2012年10月22日
    特許分類
    B60R 13/08
    車両一般
    テーマコード
    5D061

    発明の名称

    吸音構造体

  • 特許 2012232533

    2012年10月22日
    特許分類
    G10K 11/16 D
    楽器;音響
    テーマコード
    5D061

    発明の名称

    吸音構造体

  • 特許 2012233983

    2012年10月23日
    特許分類
    F02M 35/10 301 J
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    レゾネータ

  • 特許 2012233983

    2012年10月23日
    特許分類
    F02M 35/12 B
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    レゾネータ

  • 特許 2012233983

    2012年10月23日
    特許分類
    F02M 35/12 Z
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    レゾネータ

  • 特許 2012234127

    2012年10月23日
    特許分類
    A47C 21/04 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B092

    発明の名称

    ベッドフレームおよびベッド

  • 特許 2012234977

    2012年10月24日
    特許分類
    B62D 37/02 Z
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D113

    発明の名称

    取付具および車両外装部材の取付構造

  • 特許 2012234977

    2012年10月24日
    特許分類
    F16B 5/02 F
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D113

    発明の名称

    取付具および車両外装部材の取付構造

  • 特許 2012239810

    2012年10月31日
    特許分類
    G09F 1/10 H
    教育;暗号方法;表示;広告;シール
    テーマコード
    5C091

    発明の名称

    カードホルダ

  • 特許 2012239810

    2012年10月31日
    特許分類
    G09F 1/10 U
    教育;暗号方法;表示;広告;シール
    テーマコード
    5C091

    発明の名称

    カードホルダ

  • 特許 2012239810

    2012年10月31日
    特許分類
    G09F 3/18 Z
    教育;暗号方法;表示;広告;シール
    テーマコード
    5C091

    発明の名称

    カードホルダ

  • 特許 2012241193

    2012年10月31日
    特許分類
    B44C 5/08 C
    装飾技術
    テーマコード
    3B221

    発明の名称

    発光装飾体

  • 特許 2012241193

    2012年10月31日
    特許分類
    B60R 13/00
    車両一般
    テーマコード
    3B221

    発明の名称

    発光装飾体

  • 特許 2012241193

    2012年10月31日
    特許分類
    G09F 13/04 D
    教育;暗号方法;表示;広告;シール
    テーマコード
    3B221

    発明の名称

    発光装飾体

  • 特許 2012241193

    2012年10月31日
    特許分類
    G09F 13/04 P
    教育;暗号方法;表示;広告;シール
    テーマコード
    3B221

    発明の名称

    発光装飾体

  • 特許 2012251101

    2012年11月15日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    表皮一体発泡成形品及びその製造方法

  • 特許 2012251101

    2012年11月15日
    特許分類
    B29C 39/22
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    表皮一体発泡成形品及びその製造方法

  • 特許 2012251101

    2012年11月15日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    表皮一体発泡成形品及びその製造方法

  • 特許 2012251101

    2012年11月15日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    表皮一体発泡成形品及びその製造方法

  • 特許 2012251101

    2012年11月15日
    特許分類
    B68G 7/06 A
    馬具;詰め物,かわ張りされた物品
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    表皮一体発泡成形品及びその製造方法

  • 特許 2012260964

    2012年11月29日
    特許分類
    B60R 7/06 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    支持構造

  • 特許 2012260964

    2012年11月29日
    特許分類
    E05C 1/10
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    支持構造

  • 特許 2012262074

    2012年11月30日
    特許分類
    B29C 65/20
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層シートとその製造方法

  • 特許 2012262074

    2012年11月30日
    特許分類
    B32B 5/18
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層シートとその製造方法

  • 特許 2012262074

    2012年11月30日
    特許分類
    B32B 27/40
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層シートとその製造方法

  • 特許 2012274176

    2012年12月17日
    特許分類
    A47C 7/74 C
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シールテープ付きダクト入りシートパッド

  • 特許 2012274176

    2012年12月17日
    特許分類
    A47C 27/14 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シールテープ付きダクト入りシートパッド

  • 特許 2012274176

    2012年12月17日
    特許分類
    A47C 27/14 C
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シールテープ付きダクト入りシートパッド

  • 特許 2012274176

    2012年12月17日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シールテープ付きダクト入りシートパッド

  • 特許 2012274930

    2012年12月17日
    特許分類
    F02M 35/10 101 N
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    吸気ダクト

  • 特許 2012274930

    2012年12月17日
    特許分類
    F02M 35/12 H
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    吸気ダクト

  • 特許 2012284132

    2012年12月27日
    特許分類
    B62J 1/12 A
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D115

    発明の名称

    二輪車用シートクッション

  • 特許 2012555993

    2012年10月01日
    特許分類
    B32B 5/28
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    炭素繊維強化複合材及びその製造方法

  • 特許 2013002297

    2013年01月10日
    特許分類
    B29C 45/16
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F206

    発明の名称

    車両内装部材

  • 特許 2013002297

    2013年01月10日
    特許分類
    B29K 105:12
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F206

    発明の名称

    車両内装部材

  • 特許 2013002297

    2013年01月10日
    特許分類
    B29K 309:08
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F206

    発明の名称

    車両内装部材

  • 特許 2013002297

    2013年01月10日
    特許分類
    B32B 5/00 A
    積層体
    テーマコード
    4F206

    発明の名称

    車両内装部材

  • 特許 2013002297

    2013年01月10日
    特許分類
    B32B 27/32 103
    積層体
    テーマコード
    4F206

    発明の名称

    車両内装部材

  • 特許 2013002297

    2013年01月10日
    特許分類
    B60R 13/02 B
    車両一般
    テーマコード
    4F206

    発明の名称

    車両内装部材

  • 特許 2013002297

    2013年01月10日
    特許分類
    B60R 13/02 C
    車両一般
    テーマコード
    4F206

    発明の名称

    車両内装部材

  • 特許 2013002297

    2013年01月10日
    特許分類
    C08K 7/14
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F206

    発明の名称

    車両内装部材

  • 特許 2013002297

    2013年01月10日
    特許分類
    C08L 53/00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F206

    発明の名称

    車両内装部材

  • 特許 2013006180

    2013年01月17日
    特許分類
    B32B 3/10
    積層体
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    サービスホールカバー

  • 特許 2013006180

    2013年01月17日
    特許分類
    B32B 15/08 E
    積層体
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    サービスホールカバー

  • 特許 2013006180

    2013年01月17日
    特許分類
    B60J 5/00 501 E
    車両一般
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    サービスホールカバー

  • 特許 2013006984

    2013年01月18日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    表皮一体発泡成形品及びその製造方法

  • 特許 2013006984

    2013年01月18日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    表皮一体発泡成形品及びその製造方法

  • 特許 2013006984

    2013年01月18日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    表皮一体発泡成形品及びその製造方法

  • 特許 2013006984

    2013年01月18日
    特許分類
    B68G 7/06 A
    馬具;詰め物,かわ張りされた物品
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    表皮一体発泡成形品及びその製造方法

  • 特許 2013007762

    2013年01月18日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    ダクト入りシートパッドの製造方法

  • 特許 2013007762

    2013年01月18日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    ダクト入りシートパッドの製造方法

  • 特許 2013007762

    2013年01月18日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    ダクト入りシートパッドの製造方法

  • 特許 2013007762

    2013年01月18日
    特許分類
    B60N 2/56
    車両一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    ダクト入りシートパッドの製造方法

  • 特許 2013016440

    2013年01月31日
    特許分類
    C08G 18/32 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    発泡体成形品、および、発泡体成形品の製造方法

  • 特許 2013018987

    2013年02月01日
    特許分類
    B60R 7/04 C
    車両一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    車両用収納装置

  • 特許 2013018988

    2013年02月01日
    特許分類
    B60R 7/04 C
    車両一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    車両用収納装置

  • 特許 2013020203

    2013年02月05日
    特許分類
    B60H 1/26 611 A
    車両一般
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    車両用ベントダクト

  • 特許 2013020203

    2013年02月05日
    特許分類
    B60R 13/08
    車両一般
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    車両用ベントダクト

  • 特許 2013020203

    2013年02月05日
    特許分類
    G10K 11/16 C
    楽器;音響
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    車両用ベントダクト

  • 特許 2013021071

    2013年02月06日
    特許分類
    B32B 5/18
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    パネル

  • 特許 2013021071

    2013年02月06日
    特許分類
    B32B 27/32 C
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    パネル

  • 特許 2013021071

    2013年02月06日
    特許分類
    B32B 27/40
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    パネル

  • 特許 2013021071

    2013年02月06日
    特許分類
    B60R 13/02 Z
    車両一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    パネル

  • 特許 2013021071

    2013年02月06日
    特許分類
    E04C 2/20 L
    建築物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    パネル

  • 特許 2013034457

    2012年10月01日
    特許分類
    C08J 5/04 CER
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F072

    発明の名称

    炭素繊維強化複合材及びその製造方法

  • 特許 2013034457

    2012年10月01日
    特許分類
    C08J 5/04 CEZ
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F072

    発明の名称

    炭素繊維強化複合材及びその製造方法

  • 特許 2013040858

    2013年03月01日
    特許分類
    B60G 3/28
    車両一般
    テーマコード
    3J069

    発明の名称

    ストラットマウント

  • 特許 2013040858

    2013年03月01日
    特許分類
    F16F 1/36 F
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J069

    発明の名称

    ストラットマウント

  • 特許 2013040858

    2013年03月01日
    特許分類
    F16F 1/36 Y
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J069

    発明の名称

    ストラットマウント

  • 特許 2013040858

    2013年03月01日
    特許分類
    F16F 9/54
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J069

    発明の名称

    ストラットマウント

  • 特許 2013046765

    2013年03月08日
    特許分類
    B60Q 3/04 Z
    車両一般
    テーマコード
    3K040

    発明の名称

    車両内装部材およびその製造方法

  • 特許 2013052061

    2013年03月14日
    特許分類
    B60N 3/02 A
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    アシストグリップ

  • 特許 2013055772

    2013年03月18日
    特許分類
    B65D 6/18 D
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E067

    発明の名称

    断熱ボックス

  • 特許 2013055772

    2013年03月18日
    特許分類
    B65D 81/38 N
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E067

    発明の名称

    断熱ボックス

  • 特許 2013059353

    2013年03月22日
    特許分類
    B32B 5/24 101
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    凹凸模様を表面に有する積層シートとその製造方法

  • 特許 2013059353

    2013年03月22日
    特許分類
    B32B 27/00 E
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    凹凸模様を表面に有する積層シートとその製造方法

  • 特許 2013059353

    2013年03月22日
    特許分類
    B32B 27/40
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    凹凸模様を表面に有する積層シートとその製造方法

  • 特許 2013059353

    2013年03月22日
    特許分類
    B32B 33/00
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    凹凸模様を表面に有する積層シートとその製造方法

  • 特許 2013071365

    2013年03月29日
    特許分類
    B29C 43/02
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    2H077

    発明の名称

    ポリウレタンフォームローラの製造方法

  • 特許 2013071365

    2013年03月29日
    特許分類
    B29K 75:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    2H077

    発明の名称

    ポリウレタンフォームローラの製造方法

  • 特許 2013071365

    2013年03月29日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    2H077

    発明の名称

    ポリウレタンフォームローラの製造方法

  • 特許 2013071365

    2013年03月29日
    特許分類
    F16C 13/00 B
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2H077

    発明の名称

    ポリウレタンフォームローラの製造方法

  • 特許 2013071365

    2013年03月29日
    特許分類
    G03G 15/00 550
    写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ
    テーマコード
    2H077

    発明の名称

    ポリウレタンフォームローラの製造方法

  • 特許 2013071365

    2013年03月29日
    特許分類
    G03G 15/02 103
    写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ
    テーマコード
    2H077

    発明の名称

    ポリウレタンフォームローラの製造方法

  • 特許 2013071365

    2013年03月29日
    特許分類
    G03G 15/08 501 A
    写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ
    テーマコード
    2H077

    発明の名称

    ポリウレタンフォームローラの製造方法

  • 特許 2013088803

    2013年04月19日
    特許分類
    B60R 7/04 C
    車両一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    コンソールボックス

  • 特許 2013109852

    2013年05月24日
    特許分類
    B60R 7/06 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    リッド係止機構

  • 特許 2013109852

    2013年05月24日
    特許分類
    E05B 65/12 F
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    リッド係止機構

  • 特許 2013109852

    2013年05月24日
    特許分類
    E05C 3/14
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    リッド係止機構

  • 特許 2013113492

    2013年05月29日
    特許分類
    B60R 16/04 Y
    車両一般
    テーマコード
    3H036

    発明の名称

    断熱カバーおよびその製造方法

  • 特許 2013113492

    2013年05月29日
    特許分類
    F16L 59/06
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H036

    発明の名称

    断熱カバーおよびその製造方法

  • 特許 2013126317

    2013年06月17日
    特許分類
    B60J 1/02 111 E
    車両一般
    テーマコード
    3D127

    発明の名称

    ウインドモール

  • 特許 2013126317

    2013年06月17日
    特許分類
    B60R 13/04 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D127

    発明の名称

    ウインドモール

  • 特許 2013131184

    2013年06月21日
    特許分類
    B60H 1/26 611 A
    車両一般
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    車両用換気装置

  • 特許 2013131184

    2013年06月21日
    特許分類
    B60H 1/26 611 Z
    車両一般
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    車両用換気装置

  • 特許 2013136945

    2013年06月28日
    特許分類
    C08L 11/00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    3J046

    発明の名称

    プラグ

  • 特許 2013136945

    2013年06月28日
    特許分類
    C08L 23/16
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    3J046

    発明の名称

    プラグ

  • 特許 2013136945

    2013年06月28日
    特許分類
    F16J 13/14
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J046

    発明の名称

    プラグ

  • 特許 2013144233

    2013年07月10日
    特許分類
    B65D 81/38 R
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E067

    発明の名称

    保温・保冷カバー

  • 特許 2013157268

    2013年07月30日
    特許分類
    A47C 27/14 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2013157268

    2013年07月30日
    特許分類
    A47C 27/16
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2013157268

    2013年07月30日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2013157268

    2013年07月30日
    特許分類
    B29C 39/26
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2013157268

    2013年07月30日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2013157268

    2013年07月30日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2013157268

    2013年07月30日
    特許分類
    B68G 5/02
    馬具;詰め物,かわ張りされた物品
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2013166982

    2013年08月09日
    特許分類
    A47C 27/14 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    バックパッド及びバックパッド用裏面材

  • 特許 2013166982

    2013年08月09日
    特許分類
    A47C 27/16
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    バックパッド及びバックパッド用裏面材

  • 特許 2013166982

    2013年08月09日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    バックパッド及びバックパッド用裏面材

  • 特許 2013166982

    2013年08月09日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    バックパッド及びバックパッド用裏面材

  • 特許 2013166982

    2013年08月09日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    バックパッド及びバックパッド用裏面材

  • 特許 2013166982

    2013年08月09日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    バックパッド及びバックパッド用裏面材

  • 特許 2013172138

    2013年08月22日
    特許分類
    B60N 3/10 A
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    カップホルダ

  • 特許 2013172138

    2013年08月22日
    特許分類
    B60R 7/04 C
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    カップホルダ

  • 特許 2013172138

    2013年08月22日
    特許分類
    B60R 7/04 Z
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    カップホルダ

  • 特許 2013176765

    2013年08月28日
    特許分類
    F25C 1/00 Z
    冷凍または冷却;加熱と冷凍との組み合わせシステム;ヒートポンプシステム;氷の製造または貯蔵;気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L044

    発明の名称

    蓄冷体

  • 特許 2013176765

    2013年08月28日
    特許分類
    F25D 3/00 E
    冷凍または冷却;加熱と冷凍との組み合わせシステム;ヒートポンプシステム;氷の製造または貯蔵;気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L044

    発明の名称

    蓄冷体

  • 特許 2013182217

    2013年09月03日
    特許分類
    A47C 27/15 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    感温シート

  • 特許 2013182217

    2013年09月03日
    特許分類
    B32B 3/30
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    感温シート

  • 特許 2013182217

    2013年09月03日
    特許分類
    B32B 5/24 101
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    感温シート

  • 特許 2013187996

    2013年09月11日
    特許分類
    B60N 3/04 C
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    車両用フロアスペーサとその製造方法

  • 特許 2013197409

    2013年09月24日
    特許分類
    E05B 65/12 F
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2013197409

    2013年09月24日
    特許分類
    E05C 21/00 A
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2013200847

    2013年09月27日
    特許分類
    B62D 25/12 M
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D004

    発明の名称

    車両用フードクッション装置

  • 特許 2013200847

    2013年09月27日
    特許分類
    F16F 7/00 F
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D004

    発明の名称

    車両用フードクッション装置

  • 特許 2013202420

    2013年09月27日
    特許分類
    B62D 37/02 C
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D113

    発明の名称

    車両構成部材

  • 特許 2013213394

    2013年10月11日
    特許分類
    B29C 49/04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    ダクト連結構造

  • 特許 2013213394

    2013年10月11日
    特許分類
    B60H 1/00 102 L
    車両一般
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    ダクト連結構造

  • 特許 2013213394

    2013年10月11日
    特許分類
    B60H 1/00 102 S
    車両一般
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    ダクト連結構造

  • 特許 2013213394

    2013年10月11日
    特許分類
    B60R 13/02 A
    車両一般
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    ダクト連結構造

  • 特許 2013218518

    2013年10月21日
    特許分類
    B62B 5/00 E
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3E063

    発明の名称

    物品搬送具及びそれに用いられる物品搬送用袋体

  • 特許 2013218518

    2013年10月21日
    特許分類
    B65D 19/38 Z
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E063

    発明の名称

    物品搬送具及びそれに用いられる物品搬送用袋体

  • 特許 2013218518

    2013年10月21日
    特許分類
    B65D 19/44 E
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E063

    発明の名称

    物品搬送具及びそれに用いられる物品搬送用袋体

  • 特許 2013218518

    2013年10月21日
    特許分類
    B65D 25/04 Z
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E063

    発明の名称

    物品搬送具及びそれに用いられる物品搬送用袋体

  • 特許 2013219591

    2013年10月22日
    特許分類
    A41B 13/02 E
    衣類
    テーマコード
    3B200

    発明の名称

    固液分離シート、その製造方法、固液分離吸収体シート、及び着用吸収物品

  • 特許 2013222912

    2013年10月28日
    特許分類
    B62D 55/253 A
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D114

    発明の名称

    クローラ用ゴムパッド

  • 特許 2013223493

    2013年10月28日
    特許分類
    B32B 5/18
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層部材およびその製造方法

  • 特許 2013223493

    2013年10月28日
    特許分類
    B60R 13/02 A
    車両一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層部材およびその製造方法

  • 特許 2013226217

    2013年10月31日
    特許分類
    A47C 27/00 D
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2013226217

    2013年10月31日
    特許分類
    A47C 27/14 B
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2013226217

    2013年10月31日
    特許分類
    B29C 33/42
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2013230891

    2011年04月08日
    特許分類
    B32B 5/00 A
    積層体
    テーマコード
    4F072

    発明の名称

    プリプレグと繊維強化成形体

  • 特許 2013230891

    2011年04月08日
    特許分類
    B32B 5/28 101
    積層体
    テーマコード
    4F072

    発明の名称

    プリプレグと繊維強化成形体

  • 特許 2013230891

    2011年04月08日
    特許分類
    C08J 5/24 CFB
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F072

    発明の名称

    プリプレグと繊維強化成形体

  • 特許 2013230891

    2011年04月08日
    特許分類
    C08J 5/24 CFC
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F072

    発明の名称

    プリプレグと繊維強化成形体

  • 特許 2013254481

    2013年12月09日
    特許分類
    B29C 51/30
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    車両用天井材の製造方法及びこれに用いる加熱プレス成形型

  • 特許 2013254481

    2013年12月09日
    特許分類
    B29L 9:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    車両用天井材の製造方法及びこれに用いる加熱プレス成形型

  • 特許 2013254481

    2013年12月09日
    特許分類
    B60R 13/02 A
    車両一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    車両用天井材の製造方法及びこれに用いる加熱プレス成形型

  • 特許 2013257491

    2013年12月12日
    特許分類
    B29C 45/14
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F206

    発明の名称

    成形品の製造方法

  • 特許 2013257491

    2013年12月12日
    特許分類
    B29C 45/40
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F206

    発明の名称

    成形品の製造方法

  • 特許 2013257491

    2013年12月12日
    特許分類
    B29K 105:20
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F206

    発明の名称

    成形品の製造方法

  • 特許 2013263018

    2013年12月19日
    特許分類
    B29C 33/12
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    成形品の製造方法

  • 特許 2013263018

    2013年12月19日
    特許分類
    B29C 39/26
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    成形品の製造方法

  • 特許 2013263018

    2013年12月19日
    特許分類
    B29C 45/14
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    成形品の製造方法

  • 特許 2013264636

    2013年12月20日
    特許分類
    E01B 9/68
    道路,鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    まくらぎ用パッド

  • 特許 2013266483

    2013年12月25日
    特許分類
    A41D 13/06
    衣類
    テーマコード
    3B011

    発明の名称

    電気用ゴム手袋およびその製造方法

  • 特許 2013266483

    2013年12月25日
    特許分類
    A41D 19/00 N
    衣類
    テーマコード
    3B011

    発明の名称

    電気用ゴム手袋およびその製造方法

  • 特許 2013511969

    2012年03月12日
    特許分類
    A47G 27/02 101 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    マットとその製造方法

  • 特許 2013511969

    2012年03月12日
    特許分類
    A47G 27/02 106
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    マットとその製造方法

  • 特許 2013511969

    2012年03月12日
    特許分類
    B60N 3/04 C
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    マットとその製造方法

  • 特許 2013525716

    2012年07月23日
    特許分類
    C08G 18/42 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタンフォーム

  • 特許 2013525716

    2012年07月23日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタンフォーム

  • 特許 2014005723

    2014年01月16日
    特許分類
    A41C 3/14 A
    衣類
    テーマコード
    3B036

    発明の名称

    衣料用パッド製造方法および衣料用パッド

  • 特許 2014005723

    2014年01月16日
    特許分類
    A41D 31/00 501 J
    衣類
    テーマコード
    3B036

    発明の名称

    衣料用パッド製造方法および衣料用パッド

  • 特許 2014005723

    2014年01月16日
    特許分類
    A41D 31/00 502 G
    衣類
    テーマコード
    3B036

    発明の名称

    衣料用パッド製造方法および衣料用パッド

  • 特許 2014005723

    2014年01月16日
    特許分類
    A41D 31/00 504 D
    衣類
    テーマコード
    3B036

    発明の名称

    衣料用パッド製造方法および衣料用パッド

  • 特許 2014005723

    2014年01月16日
    特許分類
    C08G 18/18
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    3B036

    発明の名称

    衣料用パッド製造方法および衣料用パッド

  • 特許 2014005723

    2014年01月16日
    特許分類
    C08G 18/48 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    3B036

    発明の名称

    衣料用パッド製造方法および衣料用パッド

  • 特許 2014005723

    2014年01月16日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    3B036

    発明の名称

    衣料用パッド製造方法および衣料用パッド

  • 特許 2014008956

    2014年01月21日
    特許分類
    A47C 7/38
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    袋状表皮一体発泡成形品及びその製造方法

  • 特許 2014008956

    2014年01月21日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    袋状表皮一体発泡成形品及びその製造方法

  • 特許 2014008956

    2014年01月21日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    袋状表皮一体発泡成形品及びその製造方法

  • 特許 2014008956

    2014年01月21日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    袋状表皮一体発泡成形品及びその製造方法

  • 特許 2014008956

    2014年01月21日
    特許分類
    B60N 2/48
    車両一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    袋状表皮一体発泡成形品及びその製造方法

  • 特許 2014008956

    2014年01月21日
    特許分類
    B60R 21/055 E
    車両一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    袋状表皮一体発泡成形品及びその製造方法

  • 特許 2014008956

    2014年01月21日
    特許分類
    B68G 11/04
    馬具;詰め物,かわ張りされた物品
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    袋状表皮一体発泡成形品及びその製造方法

  • 特許 2014009701

    2014年01月22日
    特許分類
    B60R 13/02 C
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材

  • 特許 2014009701

    2014年01月22日
    特許分類
    F16B 5/06 Q
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材

  • 特許 2014009701

    2014年01月22日
    特許分類
    F16B 19/00 B
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材

  • 特許 2014009701

    2014年01月22日
    特許分類
    F16B 19/00 N
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材

  • 特許 2014011894

    2014年01月24日
    特許分類
    A47C 7/40
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    バックパッド及びバックパッド用裏面材

  • 特許 2014011894

    2014年01月24日
    特許分類
    A47C 27/14 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    バックパッド及びバックパッド用裏面材

  • 特許 2014011894

    2014年01月24日
    特許分類
    A47C 27/16
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    バックパッド及びバックパッド用裏面材

  • 特許 2014011894

    2014年01月24日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    バックパッド及びバックパッド用裏面材

  • 特許 2014011894

    2014年01月24日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    バックパッド及びバックパッド用裏面材

  • 特許 2014011894

    2014年01月24日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    バックパッド及びバックパッド用裏面材

  • 特許 2014011894

    2014年01月24日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    バックパッド及びバックパッド用裏面材

  • 特許 2014011894

    2014年01月24日
    特許分類
    B68G 5/02
    馬具;詰め物,かわ張りされた物品
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    バックパッド及びバックパッド用裏面材

  • 特許 2014012633

    2014年01月27日
    特許分類
    E05B 83/30 C
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2014012633

    2014年01月27日
    特許分類
    E05C 21/00 A
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2014020273

    2014年02月05日
    特許分類
    E05B 83/30 C
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2014020273

    2014年02月05日
    特許分類
    E05C 21/00 A
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2014021750

    2014年02月06日
    特許分類
    B65D 51/24 Z
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    断熱容器

  • 特許 2014021750

    2014年02月06日
    特許分類
    B65D 81/38 N
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    断熱容器

  • 特許 2014026359

    2014年02月14日
    特許分類
    B60R 7/06 G
    車両一般
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2014026359

    2014年02月14日
    特許分類
    E05B 83/30 C
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2014026359

    2014年02月14日
    特許分類
    E05C 9/06
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2014032507

    2014年02月24日
    特許分類
    B60J 1/02 111 N
    車両一般
    テーマコード
    3D127

    発明の名称

    ウィンドシールドロアモール

  • 特許 2014032507

    2014年02月24日
    特許分類
    B62D 25/08 H
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D127

    発明の名称

    ウィンドシールドロアモール

  • 特許 2014032508

    2014年02月24日
    特許分類
    B60J 1/02 111 A
    車両一般
    テーマコード
    3D127

    発明の名称

    ウィンドシールドロアモール

  • 特許 2014034971

    2014年02月26日
    特許分類
    A41C 3/14 A
    衣類
    テーマコード
    3B131

    発明の名称

    衣料用パットの製造方法

  • 特許 2014034971

    2014年02月26日
    特許分類
    A41D 27/26 A
    衣類
    テーマコード
    3B131

    発明の名称

    衣料用パットの製造方法

  • 特許 2014034975

    2014年02月26日
    特許分類
    C08J 3/24 CEQZ
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    ゴム架橋物とその製造方法

  • 特許 2014034975

    2014年02月26日
    特許分類
    C08K 3/06
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    ゴム架橋物とその製造方法

  • 特許 2014034975

    2014年02月26日
    特許分類
    C08K 3/08
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    ゴム架橋物とその製造方法

  • 特許 2014034975

    2014年02月26日
    特許分類
    C08K 5/14
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    ゴム架橋物とその製造方法

  • 特許 2014034975

    2014年02月26日
    特許分類
    C08L 21/00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    ゴム架橋物とその製造方法

  • 特許 2014041262

    2014年03月04日
    特許分類
    B62D 37/02 A
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D113

    発明の名称

    フロントスポイラー

  • 特許 2014041442

    2014年03月04日
    特許分類
    B60R 7/04 C
    車両一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    収納装置

  • 特許 2014064220

    2014年03月26日
    特許分類
    B29C 43/18
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3H036

    発明の名称

    断熱カバーの製造方法

  • 特許 2014064220

    2014年03月26日
    特許分類
    B60R 16/04 J
    車両一般
    テーマコード
    3H036

    発明の名称

    断熱カバーの製造方法

  • 特許 2014064220

    2014年03月26日
    特許分類
    F16L 59/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H036

    発明の名称

    断熱カバーの製造方法

  • 特許 2014075101

    2014年04月01日
    特許分類
    B29C 49/00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    車両用外装品、車両用外装品製造方法および、車両用外装品の材料

  • 特許 2014075101

    2014年04月01日
    特許分類
    C08J 5/00 CET
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    車両用外装品、車両用外装品製造方法および、車両用外装品の材料

  • 特許 2014075101

    2014年04月01日
    特許分類
    C08L 9/00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    車両用外装品、車両用外装品製造方法および、車両用外装品の材料

  • 特許 2014075101

    2014年04月01日
    特許分類
    C08L 55/02
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    車両用外装品、車両用外装品製造方法および、車両用外装品の材料

  • 特許 2014082503

    2014年04月14日
    特許分類
    C08G 18/00 J
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    連続気孔構造体の製造方法

  • 特許 2014082503

    2014年04月14日
    特許分類
    C08G 18/80
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    連続気孔構造体の製造方法

  • 特許 2014082503

    2014年04月14日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    連続気孔構造体の製造方法

  • 特許 2014086150

    2014年04月18日
    特許分類
    B29C 65/06
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D113

    発明の名称

    スポイラー及びその製造方法

  • 特許 2014086150

    2014年04月18日
    特許分類
    B62D 37/02 C
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D113

    発明の名称

    スポイラー及びその製造方法

  • 特許 2014089805

    2011年01月12日
    特許分類
    C08G 18/00 L
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    クッション体、および製造方法

  • 特許 2014089805

    2011年01月12日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    クッション体、および製造方法

  • 特許 2014090598

    2014年04月24日
    特許分類
    A47C 7/54 B
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    車両内装部材

  • 特許 2014090598

    2014年04月24日
    特許分類
    B60N 2/46
    車両一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    車両内装部材

  • 特許 2014090598

    2014年04月24日
    特許分類
    B60N 3/12
    車両一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    車両内装部材

  • 特許 2014090598

    2014年04月24日
    特許分類
    B60R 7/04 C
    車両一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    車両内装部材

  • 特許 2014091986

    2014年04月25日
    特許分類
    A47L 13/16 B
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B074

    発明の名称

    ふき取り材

  • 特許 2014091986

    2014年04月25日
    特許分類
    B08B 1/00
    清掃
    テーマコード
    3B074

    発明の名称

    ふき取り材

  • 特許 2014098999

    2014年05月12日
    特許分類
    A47C 27/14 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    シートパッドの製造方法およびその装置

  • 特許 2014098999

    2014年05月12日
    特許分類
    B29C 39/28
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    シートパッドの製造方法およびその装置

  • 特許 2014102336

    2014年05月16日
    特許分類
    B60R 13/04 A
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両外装部材

  • 特許 2014104907

    2014年05月21日
    特許分類
    C08G 18/42 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    耐熱性防音材

  • 特許 2014104907

    2014年05月21日
    特許分類
    C08G 18/48 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    耐熱性防音材

  • 特許 2014104907

    2014年05月21日
    特許分類
    C08G 18/76 W
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    耐熱性防音材

  • 特許 2014104907

    2014年05月21日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    耐熱性防音材

  • 特許 2014105477

    2014年05月21日
    特許分類
    B29C 67/14 G
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F205

    発明の名称

    炭素繊維複合材

  • 特許 2014105477

    2014年05月21日
    特許分類
    B32B 5/28 Z
    積層体
    テーマコード
    4F205

    発明の名称

    炭素繊維複合材

  • 特許 2014109582

    2014年05月27日
    特許分類
    A47C 7/74 C
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    シートパッド用配風ダクト、配風ダクト入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2014109582

    2014年05月27日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    シートパッド用配風ダクト、配風ダクト入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2014109582

    2014年05月27日
    特許分類
    B29C 39/22
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    シートパッド用配風ダクト、配風ダクト入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2014109582

    2014年05月27日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    シートパッド用配風ダクト、配風ダクト入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2014109582

    2014年05月27日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    シートパッド用配風ダクト、配風ダクト入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2014110584

    2014年05月28日
    特許分類
    B60H 1/26 631 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材の取付構造

  • 特許 2014110584

    2014年05月28日
    特許分類
    B60R 13/02 A
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材の取付構造

  • 特許 2014110584

    2014年05月28日
    特許分類
    B60R 13/02 B
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材の取付構造

  • 特許 2014113349

    2014年05月30日
    特許分類
    A47C 7/74 C
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    シートパッド用配風ダクト、配風ダクト入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2014113349

    2014年05月30日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    シートパッド用配風ダクト、配風ダクト入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2014113349

    2014年05月30日
    特許分類
    B29C 39/22
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    シートパッド用配風ダクト、配風ダクト入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2014113349

    2014年05月30日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    シートパッド用配風ダクト、配風ダクト入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2014113349

    2014年05月30日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    シートパッド用配風ダクト、配風ダクト入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2014113349

    2014年05月30日
    特許分類
    B60N 2/56
    車両一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    シートパッド用配風ダクト、配風ダクト入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2014121964

    2014年06月13日
    特許分類
    A47C 7/54 B
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    アームレスト用表皮、アームレスト及びアームレストの製造方法

  • 特許 2014121964

    2014年06月13日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    アームレスト用表皮、アームレスト及びアームレストの製造方法

  • 特許 2014121964

    2014年06月13日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    アームレスト用表皮、アームレスト及びアームレストの製造方法

  • 特許 2014121964

    2014年06月13日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    アームレスト用表皮、アームレスト及びアームレストの製造方法

  • 特許 2014121964

    2014年06月13日
    特許分類
    B60N 2/46
    車両一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    アームレスト用表皮、アームレスト及びアームレストの製造方法

  • 特許 2014125022

    2014年06月18日
    特許分類
    B32B 5/28 101
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    炭素繊維複合材の製造方法

  • 特許 2014125022

    2014年06月18日
    特許分類
    B32B 15/08 105 Z
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    炭素繊維複合材の製造方法

  • 特許 2014129684

    2014年06月24日
    特許分類
    A47C 7/74
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    ダクト入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2014129684

    2014年06月24日
    特許分類
    B60N 2/56
    車両一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    ダクト入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2014132245

    2014年06月27日
    特許分類
    G03G 15/02 103
    写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ
    テーマコード
    2H200

    発明の名称

    クリーニングローラ

  • 特許 2014132254

    2014年06月27日
    特許分類
    G03G 15/02 103
    写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ
    テーマコード
    2H200

    発明の名称

    クリーニングローラ

  • 特許 2014133664

    2014年06月30日
    特許分類
    B32B 5/18
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    表皮材とその製造方法

  • 特許 2014133664

    2014年06月30日
    特許分類
    B32B 9/02
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    表皮材とその製造方法

  • 特許 2014133664

    2014年06月30日
    特許分類
    B32B 27/12
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    表皮材とその製造方法

  • 特許 2014133664

    2014年06月30日
    特許分類
    B32B 27/40
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    表皮材とその製造方法

  • 特許 2014133664

    2014年06月30日
    特許分類
    B60N 2/58
    車両一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    表皮材とその製造方法

  • 特許 2014133664

    2014年06月30日
    特許分類
    B68F 1/00 Z
    馬具;詰め物,かわ張りされた物品
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    表皮材とその製造方法

  • 特許 2014133664

    2014年06月30日
    特許分類
    C14B 7/02
    原皮;裸皮;生皮またはなめし革
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    表皮材とその製造方法

  • 特許 2014136649

    2014年07月02日
    特許分類
    B60R 7/06 G
    車両一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    収納ボックス装置

  • 特許 2014136649

    2014年07月02日
    特許分類
    E05C 21/00 A
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    収納ボックス装置

  • 特許 2014140699

    2014年07月08日
    特許分類
    B60R 7/06 G
    車両一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    収納装置

  • 特許 2014141577

    2014年07月09日
    特許分類
    B62D 37/02 D
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D113

    発明の名称

    スポイラ

  • 特許 2014150226

    2014年07月23日
    特許分類
    A47C 7/38
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    表皮一体発泡成形品用表皮、その製造方法、及びその製造装置

  • 特許 2014150226

    2014年07月23日
    特許分類
    A47C 27/14 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    表皮一体発泡成形品用表皮、その製造方法、及びその製造装置

  • 特許 2014150226

    2014年07月23日
    特許分類
    A47C 31/02 Z
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    表皮一体発泡成形品用表皮、その製造方法、及びその製造装置

  • 特許 2014150226

    2014年07月23日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    表皮一体発泡成形品用表皮、その製造方法、及びその製造装置

  • 特許 2014150226

    2014年07月23日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    表皮一体発泡成形品用表皮、その製造方法、及びその製造装置

  • 特許 2014150226

    2014年07月23日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    表皮一体発泡成形品用表皮、その製造方法、及びその製造装置

  • 特許 2014150226

    2014年07月23日
    特許分類
    B60N 2/48
    車両一般
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    表皮一体発泡成形品用表皮、その製造方法、及びその製造装置

  • 特許 2014150226

    2014年07月23日
    特許分類
    B68G 7/06 A
    馬具;詰め物,かわ張りされた物品
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    表皮一体発泡成形品用表皮、その製造方法、及びその製造装置

  • 特許 2014151763

    2014年07月25日
    特許分類
    B26F 1/16
    切断手工具;切断;切断機
    テーマコード
    3C060

    発明の名称

    孔あき炭素繊維複合材の製造方法

  • 特許 2014151763

    2014年07月25日
    特許分類
    B29C 43/18
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3C060

    発明の名称

    孔あき炭素繊維複合材の製造方法

  • 特許 2014151763

    2014年07月25日
    特許分類
    B32B 5/28 101
    積層体
    テーマコード
    3C060

    発明の名称

    孔あき炭素繊維複合材の製造方法

  • 特許 2014151763

    2014年07月25日
    特許分類
    C08J 5/24 CEZ
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    3C060

    発明の名称

    孔あき炭素繊維複合材の製造方法

  • 特許 2014151763

    2014年07月25日
    特許分類
    C08K 7/06
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    3C060

    発明の名称

    孔あき炭素繊維複合材の製造方法

  • 特許 2014151763

    2014年07月25日
    特許分類
    C08K 7/22
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    3C060

    発明の名称

    孔あき炭素繊維複合材の製造方法

  • 特許 2014151763

    2014年07月25日
    特許分類
    C08L 101/00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    3C060

    発明の名称

    孔あき炭素繊維複合材の製造方法

  • 特許 2014155334

    2014年07月30日
    特許分類
    F02M 35/12 B
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    レゾネータ

  • 特許 2014159385

    2014年08月05日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    アームレストの製造方法

  • 特許 2014159385

    2014年08月05日
    特許分類
    B29C 39/22
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    アームレストの製造方法

  • 特許 2014159385

    2014年08月05日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    アームレストの製造方法

  • 特許 2014159385

    2014年08月05日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    アームレストの製造方法

  • 特許 2014159385

    2014年08月05日
    特許分類
    B60N 2/46
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    アームレストの製造方法

  • 特許 2014166135

    2014年08月18日
    特許分類
    B60R 7/06 G
    車両一般
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2014166135

    2014年08月18日
    特許分類
    E05B 83/30 A
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2014166135

    2014年08月18日
    特許分類
    E05B 83/32
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2014166135

    2014年08月18日
    特許分類
    E05C 9/04
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2014166135

    2014年08月18日
    特許分類
    E05C 9/12
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2014166135

    2014年08月18日
    特許分類
    E05C 21/00 A
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2014166135

    2014年08月18日
    特許分類
    F16H 19/04 B
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2014166853

    2014年08月19日
    特許分類
    E04B 5/43 H
    建築物
    テーマコード
    2E220

    発明の名称

    浮床構造用防振材

  • 特許 2014166853

    2014年08月19日
    特許分類
    E04F 15/18 601 F
    建築物
    テーマコード
    2E220

    発明の名称

    浮床構造用防振材

  • 特許 2014179907

    2014年09月04日
    特許分類
    A47C 7/74 C
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    ダクト入りシートクッション

  • 特許 2014179907

    2014年09月04日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    ダクト入りシートクッション

  • 特許 2014179907

    2014年09月04日
    特許分類
    B68G 7/05 Z
    馬具;詰め物,かわ張りされた物品
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    ダクト入りシートクッション

  • 特許 2014182740

    2014年09月08日
    特許分類
    A47C 27/14 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    シートパッドの製造方法及びその製造用発泡型

  • 特許 2014182740

    2014年09月08日
    特許分類
    B29C 39/02
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    シートパッドの製造方法及びその製造用発泡型

  • 特許 2014182740

    2014年09月08日
    特許分類
    B29C 39/24
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    シートパッドの製造方法及びその製造用発泡型

  • 特許 2014182740

    2014年09月08日
    特許分類
    B29C 39/26
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    シートパッドの製造方法及びその製造用発泡型

  • 特許 2014182740

    2014年09月08日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    シートパッドの製造方法及びその製造用発泡型

  • 特許 2014182740

    2014年09月08日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    シートパッドの製造方法及びその製造用発泡型

  • 特許 2014188534

    2014年09月17日
    特許分類
    A45D 34/04 535 A
    手持品または旅行用品
    テーマコード
    4F213

    発明の名称

    ゲル被覆体とその製造方法

  • 特許 2014188534

    2014年09月17日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F213

    発明の名称

    ゲル被覆体とその製造方法

  • 特許 2014188534

    2014年09月17日
    特許分類
    B29C 51/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F213

    発明の名称

    ゲル被覆体とその製造方法

  • 特許 2014188534

    2014年09月17日
    特許分類
    B29C 69/00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F213

    発明の名称

    ゲル被覆体とその製造方法

  • 特許 2014194925

    2014年09月25日
    特許分類
    B60J 1/02 111 A
    車両一般
    テーマコード
    3D127

    発明の名称

    自動車用ウインドモール

  • 特許 2014199212

    2014年09月29日
    特許分類
    B29C 63/04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法および端末処理装置

  • 特許 2014199212

    2014年09月29日
    特許分類
    B29C 65/02
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法および端末処理装置

  • 特許 2014199212

    2014年09月29日
    特許分類
    B29C 65/56
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法および端末処理装置

  • 特許 2014199212

    2014年09月29日
    特許分類
    B60R 13/02 B
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法および端末処理装置

  • 特許 2014199213

    2014年09月29日
    特許分類
    B29C 65/08
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F211

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法および端末処理装置

  • 特許 2014199213

    2014年09月29日
    特許分類
    B29C 65/56
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F211

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法および端末処理装置

  • 特許 2014199213

    2014年09月29日
    特許分類
    B60R 13/02 B
    車両一般
    テーマコード
    4F211

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法および端末処理装置

  • 特許 2014199214

    2014年09月29日
    特許分類
    B29C 65/08
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F211

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法

  • 特許 2014199214

    2014年09月29日
    特許分類
    B29C 65/56
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F211

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法

  • 特許 2014199214

    2014年09月29日
    特許分類
    B60R 13/02 B
    車両一般
    テーマコード
    4F211

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法

  • 特許 2014202427

    2014年09月30日
    特許分類
    A47C 27/14 B
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    床部起伏式ベッド用マットレス

  • 特許 2014206428

    2014年10月07日
    特許分類
    A47C 31/02 B
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    乗物用内装部品

  • 特許 2014206428

    2014年10月07日
    特許分類
    B68G 7/05 B
    馬具;詰め物,かわ張りされた物品
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    乗物用内装部品

  • 特許 2014207065

    2014年10月08日
    特許分類
    C08J 9/12
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    フレキシブルエアロゲルコンポジット及びその製造方法

  • 特許 2014207065

    2014年10月08日
    特許分類
    C08J 9/34
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    フレキシブルエアロゲルコンポジット及びその製造方法

  • 特許 2014207065

    2014年10月08日
    特許分類
    C08J 9/40
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    フレキシブルエアロゲルコンポジット及びその製造方法

  • 特許 2014223981

    2014年11月04日
    特許分類
    A47C 7/18
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    配風用流路主部材入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2014223981

    2014年11月04日
    特許分類
    A47C 7/74 C
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    配風用流路主部材入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2014223981

    2014年11月04日
    特許分類
    A47C 27/14 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    配風用流路主部材入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2014223981

    2014年11月04日
    特許分類
    A47C 27/14 C
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    配風用流路主部材入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2014223981

    2014年11月04日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    配風用流路主部材入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2014223981

    2014年11月04日
    特許分類
    B60N 2/56
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    配風用流路主部材入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2014228753

    2014年11月11日
    特許分類
    A47C 7/00 C
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    アームレストおよびその製造方法

  • 特許 2014228753

    2014年11月11日
    特許分類
    A47C 27/15 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    アームレストおよびその製造方法

  • 特許 2014228753

    2014年11月11日
    特許分類
    B29C 43/18
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    アームレストおよびその製造方法

  • 特許 2014228753

    2014年11月11日
    特許分類
    B29K 75:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    アームレストおよびその製造方法

  • 特許 2014228753

    2014年11月11日
    特許分類
    B29L 9:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    アームレストおよびその製造方法

  • 特許 2014228753

    2014年11月11日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    アームレストおよびその製造方法

  • 特許 2014228753

    2014年11月11日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    アームレストおよびその製造方法

  • 特許 2014228753

    2014年11月11日
    特許分類
    B60N 2/46
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    アームレストおよびその製造方法

  • 特許 2014228753

    2014年11月11日
    特許分類
    B60N 2/48
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    アームレストおよびその製造方法

  • 特許 2014228785

    2014年11月11日
    特許分類
    A47C 31/02 B
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    表皮材及び乗物用内装部品の製造方法

  • 特許 2014228785

    2014年11月11日
    特許分類
    B60N 2/46
    車両一般
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    表皮材及び乗物用内装部品の製造方法

  • 特許 2014228785

    2014年11月11日
    特許分類
    B68G 7/05 B
    馬具;詰め物,かわ張りされた物品
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    表皮材及び乗物用内装部品の製造方法

  • 特許 2014238935

    2014年11月26日
    特許分類
    F01N 1/06 F
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    消音器及び車両用吸気ダクト

  • 特許 2014238935

    2014年11月26日
    特許分類
    F02M 35/12 J
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    消音器及び車両用吸気ダクト

  • 特許 2014238935

    2014年11月26日
    特許分類
    F02M 35/12 L
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    消音器及び車両用吸気ダクト

  • 特許 2014240902

    2014年11月28日
    特許分類
    B60R 13/02 A
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両用成形天井

  • 特許 2014249521

    2014年12月10日
    特許分類
    A47C 7/38
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    ヘッドレスト

  • 特許 2014249521

    2014年12月10日
    特許分類
    B60N 2/48
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    ヘッドレスト

  • 特許 2014257674

    2014年12月19日
    特許分類
    B29C 33/12
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F213

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法および製造装置

  • 特許 2014257674

    2014年12月19日
    特許分類
    B29C 45/14
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F213

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法および製造装置

  • 特許 2014257674

    2014年12月19日
    特許分類
    B29C 45/33
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F213

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法および製造装置

  • 特許 2014257674

    2014年12月19日
    特許分類
    B29C 65/18
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F213

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法および製造装置

  • 特許 2014257674

    2014年12月19日
    特許分類
    B29C 69/00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F213

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法および製造装置

  • 特許 2014263091

    2014年12月25日
    特許分類
    B29C 67/22
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    タイヤ用充填体及びその製造方法、タイヤ、並びに、車椅子

  • 特許 2014263091

    2014年12月25日
    特許分類
    B29K 75:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    タイヤ用充填体及びその製造方法、タイヤ、並びに、車椅子

  • 特許 2014263091

    2014年12月25日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    タイヤ用充填体及びその製造方法、タイヤ、並びに、車椅子

  • 特許 2014263091

    2014年12月25日
    特許分類
    B60B 19/00 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    タイヤ用充填体及びその製造方法、タイヤ、並びに、車椅子

  • 特許 2014263091

    2014年12月25日
    特許分類
    B60C 7/10 A
    車両一般
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    タイヤ用充填体及びその製造方法、タイヤ、並びに、車椅子

  • 特許 2014266834

    2014年12月27日
    特許分類
    B29C 49/04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F208

    発明の名称

    ブロー成形品の製造方法および製造装置

  • 特許 2014266834

    2014年12月27日
    特許分類
    B29C 49/42
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F208

    発明の名称

    ブロー成形品の製造方法および製造装置

  • 特許 2014266834

    2014年12月27日
    特許分類
    B29C 49/48
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F208

    発明の名称

    ブロー成形品の製造方法および製造装置

  • 特許 2014512529

    2013年04月19日
    特許分類
    B29C 47/08
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    樹脂発泡体の製造方法および樹脂発泡体

  • 特許 2014512529

    2013年04月19日
    特許分類
    B29K 23:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    樹脂発泡体の製造方法および樹脂発泡体

  • 特許 2014512529

    2013年04月19日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    樹脂発泡体の製造方法および樹脂発泡体

  • 特許 2014512529

    2013年04月19日
    特許分類
    C08J 9/12 CES
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    樹脂発泡体の製造方法および樹脂発泡体

  • 特許 2014512529

    2013年04月19日
    特許分類
    C08J 9/36
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    樹脂発泡体の製造方法および樹脂発泡体

  • 特許 2015000388

    2015年01月05日
    特許分類
    B60K 15/03 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D038

    発明の名称

    燃料タンクカバー

  • 特許 2015000388

    2015年01月05日
    特許分類
    B60K 15/063
    車両一般
    テーマコード
    3D038

    発明の名称

    燃料タンクカバー

  • 特許 2015004790

    2015年01月14日
    特許分類
    B60R 13/04 A
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    ルーフモールとその製造方法

  • 特許 2015012961

    2015年01月27日
    特許分類
    B60N 3/00 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    車両用引出装置

  • 特許 2015012961

    2015年01月27日
    特許分類
    B60N 3/12
    車両一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    車両用引出装置

  • 特許 2015012961

    2015年01月27日
    特許分類
    B60R 7/06 G
    車両一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    車両用引出装置

  • 特許 2015018163

    2015年02月02日
    特許分類
    B65D 1/00 111
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E013

    発明の名称

    食品用トレイ

  • 特許 2015018163

    2015年02月02日
    特許分類
    B65D 1/34
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E013

    発明の名称

    食品用トレイ

  • 特許 2015018163

    2015年02月02日
    特許分類
    B65D 81/34 U
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E013

    発明の名称

    食品用トレイ

  • 特許 2015022462

    2015年02月06日
    特許分類
    B60N 3/12
    車両一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    車両用引出装置

  • 特許 2015022462

    2015年02月06日
    特許分類
    B60R 7/06 G
    車両一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    車両用引出装置

  • 特許 2015022462

    2015年02月06日
    特許分類
    B60R 7/06 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    車両用引出装置

  • 特許 2015022462

    2015年02月06日
    特許分類
    F16F 1/06 J
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    車両用引出装置

  • 特許 2015022462

    2015年02月06日
    特許分類
    F16F 1/12 L
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    車両用引出装置

  • 特許 2015022462

    2015年02月06日
    特許分類
    F16F 3/04 Z
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    車両用引出装置

  • 特許 2015026153

    2015年02月13日
    特許分類
    A47J 36/04
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    4B055

    発明の名称

    加熱調理用シートと食品収容資材

  • 特許 2015026153

    2015年02月13日
    特許分類
    A47J 36/16 Z
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    4B055

    発明の名称

    加熱調理用シートと食品収容資材

  • 特許 2015026153

    2015年02月13日
    特許分類
    A47J 43/28
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    4B055

    発明の名称

    加熱調理用シートと食品収容資材

  • 特許 2015026153

    2015年02月13日
    特許分類
    B65D 81/34 U
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4B055

    発明の名称

    加熱調理用シートと食品収容資材

  • 特許 2015026153

    2015年02月13日
    特許分類
    F24C 7/02 551 J
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    4B055

    発明の名称

    加熱調理用シートと食品収容資材

  • 特許 2015030977

    2015年02月19日
    特許分類
    A47C 27/14 Z
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2015030977

    2015年02月19日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2015030977

    2015年02月19日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2015030977

    2015年02月19日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2015038567

    2015年02月27日
    特許分類
    B29C 39/18
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材およびその製造方法

  • 特許 2015038567

    2015年02月27日
    特許分類
    B29C 39/20
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材およびその製造方法

  • 特許 2015038567

    2015年02月27日
    特許分類
    B29K 75:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材およびその製造方法

  • 特許 2015038567

    2015年02月27日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材およびその製造方法

  • 特許 2015038567

    2015年02月27日
    特許分類
    B29L 9:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材およびその製造方法

  • 特許 2015038567

    2015年02月27日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材およびその製造方法

  • 特許 2015038567

    2015年02月27日
    特許分類
    B32B 5/18
    積層体
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材およびその製造方法

  • 特許 2015038567

    2015年02月27日
    特許分類
    B32B 27/40
    積層体
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材およびその製造方法

  • 特許 2015038567

    2015年02月27日
    特許分類
    B60R 13/02 A
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材およびその製造方法

  • 特許 2015054567

    2015年03月18日
    特許分類
    B60R 7/06 G
    車両一般
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2015054567

    2015年03月18日
    特許分類
    E05B 77/38
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2015054567

    2015年03月18日
    特許分類
    E05B 83/30 C
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2015054567

    2015年03月18日
    特許分類
    E05C 21/00 A
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2015058596

    2015年03月20日
    特許分類
    B60R 21/205
    車両一般
    テーマコード
    3D054

    発明の名称

    車両内装部材

  • 特許 2015058596

    2015年03月20日
    特許分類
    B60R 21/215 300
    車両一般
    テーマコード
    3D054

    発明の名称

    車両内装部材

  • 特許 2015073101

    2015年03月31日
    特許分類
    F16J 13/14
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J046

    発明の名称

    ホールプラグ

  • 特許 2015073102

    2015年03月31日
    特許分類
    F16J 15/10 L
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3L080

    発明の名称

    ダクト

  • 特許 2015073102

    2015年03月31日
    特許分類
    F16L 21/02 Z
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3L080

    発明の名称

    ダクト

  • 特許 2015073102

    2015年03月31日
    特許分類
    F24F 13/02 A
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L080

    発明の名称

    ダクト

  • 特許 2015080781

    2015年04月10日
    特許分類
    C09K 5/14 F
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H021

    発明の名称

    蓄冷剤

  • 特許 2015084710

    2015年04月17日
    特許分類
    B23P 21/00 307 P
    工作機械;他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3F022

    発明の名称

    部品供給装置及び部品組付ライン

  • 特許 2015084710

    2015年04月17日
    特許分類
    B65G 1/133 G
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F022

    発明の名称

    部品供給装置及び部品組付ライン

  • 特許 2015084710

    2015年04月17日
    特許分類
    B65G 47/06
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F022

    発明の名称

    部品供給装置及び部品組付ライン

  • 特許 2015086092

    2011年10月18日
    特許分類
    B29C 33/42
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    樹脂成形品

  • 特許 2015086092

    2011年10月18日
    特許分類
    B29C 45/16
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    樹脂成形品

  • 特許 2015086092

    2011年10月18日
    特許分類
    B60K 37/00 G
    車両一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    樹脂成形品

  • 特許 2015093236

    2015年04月30日
    特許分類
    B29C 49/06
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    樹脂組成物と中空成形体

  • 特許 2015093236

    2015年04月30日
    特許分類
    B65D 1/00 110
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    樹脂組成物と中空成形体

  • 特許 2015093236

    2015年04月30日
    特許分類
    B65D 1/02 100
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    樹脂組成物と中空成形体

  • 特許 2015093236

    2015年04月30日
    特許分類
    C08J 5/00 CFD
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    樹脂組成物と中空成形体

  • 特許 2015093236

    2015年04月30日
    特許分類
    C08J 5/00 CFG
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    樹脂組成物と中空成形体

  • 特許 2015093236

    2015年04月30日
    特許分類
    C08L 23/08
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    樹脂組成物と中空成形体

  • 特許 2015093236

    2015年04月30日
    特許分類
    C08L 23/26
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    樹脂組成物と中空成形体

  • 特許 2015093236

    2015年04月30日
    特許分類
    C08L 33/14
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    樹脂組成物と中空成形体

  • 特許 2015093236

    2015年04月30日
    特許分類
    C08L 67/02
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    樹脂組成物と中空成形体

  • 特許 2015093236

    2015年04月30日
    特許分類
    C08L 77/06
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    樹脂組成物と中空成形体

  • 特許 2015099819

    2015年05月15日
    特許分類
    B29C 39/02
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2015099819

    2015年05月15日
    特許分類
    B29C 39/24
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2015099819

    2015年05月15日
    特許分類
    B29C 39/26
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2015099819

    2015年05月15日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2015099819

    2015年05月15日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2015113249

    2011年08月31日
    特許分類
    A47C 7/18
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2015113249

    2011年08月31日
    特許分類
    A47C 27/14 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2015113249

    2011年08月31日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2015113249

    2011年08月31日
    特許分類
    B29C 39/22
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2015113249

    2011年08月31日
    特許分類
    B29C 39/26
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2015113249

    2011年08月31日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2015113249

    2011年08月31日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2015113249

    2011年08月31日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2015118227

    2013年03月18日
    特許分類
    B65D 6/18 D
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E067

    発明の名称

    断熱ボックス

  • 特許 2015118227

    2013年03月18日
    特許分類
    B65D 81/38 N
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E067

    発明の名称

    断熱ボックス

  • 特許 2015129551

    2015年06月29日
    特許分類
    B60R 13/02 C
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    ピラーガーニッシュに対するスカッフプレートの取付構造

  • 特許 2015129551

    2015年06月29日
    特許分類
    B60R 13/02 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    ピラーガーニッシュに対するスカッフプレートの取付構造

  • 特許 2015129551

    2015年06月29日
    特許分類
    F16B 5/10 G
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    ピラーガーニッシュに対するスカッフプレートの取付構造

  • 特許 2015130667

    2015年06月30日
    特許分類
    B60R 13/02 B
    車両一般
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    軟質ポリウレタンフォーム

  • 特許 2015130667

    2015年06月30日
    特許分類
    C08G 18/00 J
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    軟質ポリウレタンフォーム

  • 特許 2015130667

    2015年06月30日
    特許分類
    C08G 18/42 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    軟質ポリウレタンフォーム

  • 特許 2015130667

    2015年06月30日
    特許分類
    C08G 18/48 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    軟質ポリウレタンフォーム

  • 特許 2015130667

    2015年06月30日
    特許分類
    C08G 18/76 Z
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    軟質ポリウレタンフォーム

  • 特許 2015130667

    2015年06月30日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    軟質ポリウレタンフォーム

  • 特許 2015138318

    2015年07月10日
    特許分類
    F16C 13/00 B
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2H200

    発明の名称

    クリーニングローラ

  • 特許 2015138318

    2015年07月10日
    特許分類
    G03G 15/02 103
    写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ
    テーマコード
    2H200

    発明の名称

    クリーニングローラ

  • 特許 2015138318

    2015年07月10日
    特許分類
    G03G 21/00 310
    写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ
    テーマコード
    2H200

    発明の名称

    クリーニングローラ

  • 特許 2015143577

    2015年07月21日
    特許分類
    B60N 2/015
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートバックサイド及びシートバックサイド用基材

  • 特許 2015143577

    2015年07月21日
    特許分類
    B60N 2/427
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートバックサイド及びシートバックサイド用基材

  • 特許 2015143577

    2015年07月21日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートバックサイド及びシートバックサイド用基材

  • 特許 2015143577

    2015年07月21日
    特許分類
    B60R 21/207
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートバックサイド及びシートバックサイド用基材

  • 特許 2015149714

    2015年07月29日
    特許分類
    B29B 11/16
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    炭素繊維複合材およびその製造方法

  • 特許 2015149714

    2015年07月29日
    特許分類
    B29C 43/20
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    炭素繊維複合材およびその製造方法

  • 特許 2015149714

    2015年07月29日
    特許分類
    B29K 105:06
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    炭素繊維複合材およびその製造方法

  • 特許 2015149714

    2015年07月29日
    特許分類
    B29K 105:08
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    炭素繊維複合材およびその製造方法

  • 特許 2015149714

    2015年07月29日
    特許分類
    B29L 9:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    炭素繊維複合材およびその製造方法

  • 特許 2015149714

    2015年07月29日
    特許分類
    B32B 3/30
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    炭素繊維複合材およびその製造方法

  • 特許 2015149714

    2015年07月29日
    特許分類
    B32B 5/28 101
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    炭素繊維複合材およびその製造方法

  • 特許 2015165385

    2015年08月25日
    特許分類
    F24F 13/02 A
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L080

    発明の名称

    連結ユニットおよびダクトの施工方法

  • 特許 2015165794

    2015年08月25日
    特許分類
    B60N 3/02 A
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    アシストグリップ

  • 特許 2015178507

    2015年09月10日
    特許分類
    A47C 7/18
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    クッションパッド

  • 特許 2015178507

    2015年09月10日
    特許分類
    A47C 27/14 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    クッションパッド

  • 特許 2015178507

    2015年09月10日
    特許分類
    A47C 27/16
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    クッションパッド

  • 特許 2015178507

    2015年09月10日
    特許分類
    A47C 27/22 B
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    クッションパッド

  • 特許 2015178507

    2015年09月10日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    クッションパッド

  • 特許 2015178507

    2015年09月10日
    特許分類
    B29C 39/24
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    クッションパッド

  • 特許 2015178507

    2015年09月10日
    特許分類
    B29K 75:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    クッションパッド

  • 特許 2015178507

    2015年09月10日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    クッションパッド

  • 特許 2015180414

    2015年09月14日
    特許分類
    B29D 30/04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ノーパンクタイヤ用充填体とその製造方法

  • 特許 2015180414

    2015年09月14日
    特許分類
    B60C 1/00 Z
    車両一般
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ノーパンクタイヤ用充填体とその製造方法

  • 特許 2015180414

    2015年09月14日
    特許分類
    B60C 7/00 D
    車両一般
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ノーパンクタイヤ用充填体とその製造方法

  • 特許 2015180414

    2015年09月14日
    特許分類
    C08G 18/12
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ノーパンクタイヤ用充填体とその製造方法

  • 特許 2015180414

    2015年09月14日
    特許分類
    C08G 18/48 Z
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ノーパンクタイヤ用充填体とその製造方法

  • 特許 2015180414

    2015年09月14日
    特許分類
    C08G 18/66 A
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ノーパンクタイヤ用充填体とその製造方法

  • 特許 2015180414

    2015年09月14日
    特許分類
    C08G 18/76 Z
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ノーパンクタイヤ用充填体とその製造方法

  • 特許 2015180414

    2015年09月14日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ノーパンクタイヤ用充填体とその製造方法

  • 特許 2015180843

    2015年09月14日
    特許分類
    A47J 41/00
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    ロック機構および箱体

  • 特許 2015180843

    2015年09月14日
    特許分類
    A47J 47/14
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    ロック機構および箱体

  • 特許 2015180843

    2015年09月14日
    特許分類
    B65D 43/22 A
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    ロック機構および箱体

  • 特許 2015180843

    2015年09月14日
    特許分類
    E05C 3/08
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    ロック機構および箱体

  • 特許 2015182780

    2015年09月16日
    特許分類
    B29C 33/42
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F206

    発明の名称

    樹脂成形品およびその製造方法

  • 特許 2015182780

    2015年09月16日
    特許分類
    B29C 45/16
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F206

    発明の名称

    樹脂成形品およびその製造方法

  • 特許 2015182780

    2015年09月16日
    特許分類
    B29L 9:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F206

    発明の名称

    樹脂成形品およびその製造方法

  • 特許 2015186604

    2015年09月24日
    特許分類
    A47C 27/14 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2015186604

    2015年09月24日
    特許分類
    A47C 27/16
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2015186604

    2015年09月24日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2015186604

    2015年09月24日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2015186604

    2015年09月24日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2015186618

    2015年09月24日
    特許分類
    C08J 9/26
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    シリコーン多孔体の製造方法

  • 特許 2015186618

    2015年09月24日
    特許分類
    C08J 9/28 CFH
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    シリコーン多孔体の製造方法

  • 特許 2015189412

    2015年09月28日
    特許分類
    C08J 9/08 CES
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    樹脂組成物、発泡体、微生物担体および発泡体の製造方法

  • 特許 2015191179

    2015年09月29日
    特許分類
    B60K 37/00 G
    車両一般
    テーマコード
    3D344

    発明の名称

    装飾ユニット

  • 特許 2015191179

    2015年09月29日
    特許分類
    B60K 37/00 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D344

    発明の名称

    装飾ユニット

  • 特許 2015191179

    2015年09月29日
    特許分類
    B60Q 3/04 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D344

    発明の名称

    装飾ユニット

  • 特許 2015191179

    2015年09月29日
    特許分類
    B60R 13/02 B
    車両一般
    テーマコード
    3D344

    発明の名称

    装飾ユニット

  • 特許 2015198881

    2015年10月06日
    特許分類
    A47C 27/14 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    マットレス

  • 特許 2015198881

    2015年10月06日
    特許分類
    A47C 27/14 B
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    マットレス

  • 特許 2015198881

    2015年10月06日
    特許分類
    A61G 7/05
    医学または獣医学;衛生学
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    マットレス

  • 特許 2015200604

    2015年10月08日
    特許分類
    B60H 1/26 611 A
    車両一般
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    ベントダクト

  • 特許 2015200605

    2015年10月08日
    特許分類
    B29C 33/44
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F206

    発明の名称

    ベントダクトの製造方法

  • 特許 2015200605

    2015年10月08日
    特許分類
    B29C 45/16
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F206

    発明の名称

    ベントダクトの製造方法

  • 特許 2015200605

    2015年10月08日
    特許分類
    B29C 45/44
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F206

    発明の名称

    ベントダクトの製造方法

  • 特許 2015200812

    2015年10月09日
    特許分類
    B60K 5/00 E
    車両一般
    テーマコード
    3D038

    発明の名称

    車両吸気ダクト

  • 特許 2015200812

    2015年10月09日
    特許分類
    B60K 13/02 C
    車両一般
    テーマコード
    3D038

    発明の名称

    車両吸気ダクト

  • 特許 2015200812

    2015年10月09日
    特許分類
    F02M 35/10 101 D
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3D038

    発明の名称

    車両吸気ダクト

  • 特許 2015200812

    2015年10月09日
    特許分類
    F02M 35/10 101 J
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3D038

    発明の名称

    車両吸気ダクト

  • 特許 2015200812

    2015年10月09日
    特許分類
    F02M 35/16 E
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3D038

    発明の名称

    車両吸気ダクト

  • 特許 2015200812

    2015年10月09日
    特許分類
    F02M 35/16 F
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3D038

    発明の名称

    車両吸気ダクト

  • 特許 2015205692

    2015年10月19日
    特許分類
    B29C 69/00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F213

    発明の名称

    複合部材の製造方法

  • 特許 2015207767

    2015年10月22日
    特許分類
    B60H 1/00 102 L
    車両一般
    テーマコード
    3L080

    発明の名称

    ダクト及びダクトの製造方法

  • 特許 2015207767

    2015年10月22日
    特許分類
    F24F 13/02 E
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L080

    発明の名称

    ダクト及びダクトの製造方法

  • 特許 2015207767

    2015年10月22日
    特許分類
    F24F 13/02 H
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L080

    発明の名称

    ダクト及びダクトの製造方法

  • 特許 2015207767

    2015年10月22日
    特許分類
    F24F 13/02 Z
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L080

    発明の名称

    ダクト及びダクトの製造方法

  • 特許 2015207767

    2015年10月22日
    特許分類
    F24F 13/22 228
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L080

    発明の名称

    ダクト及びダクトの製造方法

  • 特許 2015209671

    2015年10月26日
    特許分類
    B29C 63/04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F211

    発明の名称

    表皮装着部材の製造方法および端末処理装置

  • 特許 2015212039

    2015年10月28日
    特許分類
    B29C 49/22
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3L080

    発明の名称

    ダクト及びその製造方法

  • 特許 2015212039

    2015年10月28日
    特許分類
    B29C 51/14
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3L080

    発明の名称

    ダクト及びその製造方法

  • 特許 2015212039

    2015年10月28日
    特許分類
    B32B 1/08 B
    積層体
    テーマコード
    3L080

    発明の名称

    ダクト及びその製造方法

  • 特許 2015212039

    2015年10月28日
    特許分類
    B32B 5/18
    積層体
    テーマコード
    3L080

    発明の名称

    ダクト及びその製造方法

  • 特許 2015212039

    2015年10月28日
    特許分類
    B60H 1/00 102 L
    車両一般
    テーマコード
    3L080

    発明の名称

    ダクト及びその製造方法

  • 特許 2015212039

    2015年10月28日
    特許分類
    F24F 13/02 E
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L080

    発明の名称

    ダクト及びその製造方法

  • 特許 2015212039

    2015年10月28日
    特許分類
    F24F 13/02 Z
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L080

    発明の名称

    ダクト及びその製造方法

  • 特許 2015212039

    2015年10月28日
    特許分類
    F24F 13/22 221
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L080

    発明の名称

    ダクト及びその製造方法

  • 特許 2015216477

    2015年11月04日
    特許分類
    B60H 1/00 102 L
    車両一般
    テーマコード
    3L080

    発明の名称

    ダクト及びダクトの製造方法

  • 特許 2015216477

    2015年11月04日
    特許分類
    F24F 13/02 E
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L080

    発明の名称

    ダクト及びダクトの製造方法

  • 特許 2015216477

    2015年11月04日
    特許分類
    F24F 13/02 H
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L080

    発明の名称

    ダクト及びダクトの製造方法

  • 特許 2015216477

    2015年11月04日
    特許分類
    F24F 13/24 242
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L080

    発明の名称

    ダクト及びダクトの製造方法

  • 特許 2015233502

    2015年11月30日
    特許分類
    A47C 7/74 C
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2015233502

    2015年11月30日
    特許分類
    A47C 27/14 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2015233502

    2015年11月30日
    特許分類
    B60N 2/56
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2015239685

    2015年12月08日
    特許分類
    F02M 35/12 M
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    レゾネータ

  • 特許 2015240819

    2015年12月10日
    特許分類
    B62D 25/06 A
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D203

    発明の名称

    補強板

  • 特許 2015242176

    2015年12月11日
    特許分類
    C02F 3/10 A
    水,廃水,下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D003

    発明の名称

    微生物担体

  • 特許 2015242176

    2015年12月11日
    特許分類
    C12N 11/08 A
    生化学;ビール;酒精;ぶどう酒;酢;微生物学;酵素学;突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4D003

    発明の名称

    微生物担体

  • 特許 2015246800

    2015年12月17日
    特許分類
    B60R 21/205
    車両一般
    テーマコード
    3D054

    発明の名称

    リテーナ

  • 特許 2015247055

    2015年12月18日
    特許分類
    B60R 13/02 A
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    成形天井保持装置及びそれを用いた成形天井の製造方法

  • 特許 2015510049

    2014年03月27日
    特許分類
    C08J 9/12 CFF
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体およびその製造方法

  • 特許 2016011720

    2016年01月25日
    特許分類
    A47C 7/18
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016011720

    2016年01月25日
    特許分類
    A47C 7/74 C
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016011720

    2016年01月25日
    特許分類
    A47C 27/15 C
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016011720

    2016年01月25日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016011720

    2016年01月25日
    特許分類
    B60N 2/56
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016015272

    2016年01月29日
    特許分類
    A61F 13/49 319
    医学または獣医学;衛生学
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    弾性伸縮部材用ウレタンフォームの製造方法

  • 特許 2016015272

    2016年01月29日
    特許分類
    C08G 18/00 L
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    弾性伸縮部材用ウレタンフォームの製造方法

  • 特許 2016015272

    2016年01月29日
    特許分類
    C08G 18/18
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    弾性伸縮部材用ウレタンフォームの製造方法

  • 特許 2016015272

    2016年01月29日
    特許分類
    C08G 18/38 078
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    弾性伸縮部材用ウレタンフォームの製造方法

  • 特許 2016015272

    2016年01月29日
    特許分類
    C08G 18/42
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    弾性伸縮部材用ウレタンフォームの製造方法

  • 特許 2016015272

    2016年01月29日
    特許分類
    C08G 18/75
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    弾性伸縮部材用ウレタンフォームの製造方法

  • 特許 2016015272

    2016年01月29日
    特許分類
    C08G 18/76
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    弾性伸縮部材用ウレタンフォームの製造方法

  • 特許 2016015272

    2016年01月29日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    弾性伸縮部材用ウレタンフォームの製造方法

  • 特許 2016015591

    2016年01月29日
    特許分類
    B29C 45/14
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    成型型

  • 特許 2016015591

    2016年01月29日
    特許分類
    B29C 45/26
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    成型型

  • 特許 2016015591

    2016年01月29日
    特許分類
    B29C 45/36
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    成型型

  • 特許 2016015591

    2016年01月29日
    特許分類
    B60R 13/04 A
    車両一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    成型型

  • 特許 2016028618

    2016年02月18日
    特許分類
    C09K 5/06 L
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H021

    発明の名称

    蓄熱体

  • 特許 2016028618

    2016年02月18日
    特許分類
    F28D 20/02 D
    熱交換一般
    テーマコード
    4H021

    発明の名称

    蓄熱体

  • 特許 2016031021

    2016年02月22日
    特許分類
    A47B 88/04 E
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    スライド構造

  • 特許 2016031021

    2016年02月22日
    特許分類
    B60R 7/04 C
    車両一般
    テーマコード
    3D022

    発明の名称

    スライド構造

  • 特許 2016032368

    2016年02月23日
    特許分類
    B60K 37/00 A
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    装飾部材の製造方法

  • 特許 2016032368

    2016年02月23日
    特許分類
    B60R 13/02 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    装飾部材の製造方法

  • 特許 2016045247

    2012年08月02日
    特許分類
    B65D 63/10 L
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    結束テープ

  • 特許 2016045247

    2012年08月02日
    特許分類
    C09J 7/02 Z
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    結束テープ

  • 特許 2016045247

    2012年08月02日
    特許分類
    C09J 201/00
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    結束テープ

  • 特許 2016051654

    2016年03月15日
    特許分類
    G03G 15/02 103
    写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ
    テーマコード
    2H200

    発明の名称

    クリーナーおよびその製造方法

  • 特許 2016051654

    2016年03月15日
    特許分類
    G03G 21/00 310
    写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ
    テーマコード
    2H200

    発明の名称

    クリーナーおよびその製造方法

  • 特許 2016051655

    2016年03月15日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    棒付き発泡成形体の製造装置および製造方法

  • 特許 2016051655

    2016年03月15日
    特許分類
    B29C 39/36
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    棒付き発泡成形体の製造装置および製造方法

  • 特許 2016051655

    2016年03月15日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    棒付き発泡成形体の製造装置および製造方法

  • 特許 2016051655

    2016年03月15日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    棒付き発泡成形体の製造装置および製造方法

  • 特許 2016056479

    2016年03月22日
    特許分類
    E05B 83/00 H
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2016056479

    2016年03月22日
    特許分類
    E05B 83/30 A
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2016056479

    2016年03月22日
    特許分類
    E05C 3/30
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2016056481

    2016年03月22日
    特許分類
    B62J 9/00 G
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    車両搭載用ロック装置

  • 特許 2016056481

    2016年03月22日
    特許分類
    E05B 9/08 E
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    車両搭載用ロック装置

  • 特許 2016056481

    2016年03月22日
    特許分類
    E05B 83/00 H
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    車両搭載用ロック装置

  • 特許 2016056481

    2016年03月22日
    特許分類
    E05B 83/30 A
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    車両搭載用ロック装置

  • 特許 2016056481

    2016年03月22日
    特許分類
    E05C 1/14 B
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    車両搭載用ロック装置

  • 特許 2016062906

    2016年03月26日
    特許分類
    A01B 33/12 A
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    3D203

    発明の名称

    泥土付着防止用の保護マット

  • 特許 2016062906

    2016年03月26日
    特許分類
    B62D 25/18 Z
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D203

    発明の名称

    泥土付着防止用の保護マット

  • 特許 2016081387

    2011年10月18日
    特許分類
    B29C 33/42
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    樹脂成形品

  • 特許 2016081387

    2011年10月18日
    特許分類
    B29C 45/16
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    樹脂成形品

  • 特許 2016081387

    2011年10月18日
    特許分類
    B29C 45/37
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    樹脂成形品

  • 特許 2016081388

    2011年10月18日
    特許分類
    B29C 33/42
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    樹脂成形品

  • 特許 2016081388

    2011年10月18日
    特許分類
    B29C 45/16
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    樹脂成形品

  • 特許 2016084432

    2016年04月20日
    特許分類
    A47C 7/38
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    表皮一体発泡品の製造方法

  • 特許 2016084432

    2016年04月20日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    表皮一体発泡品の製造方法

  • 特許 2016084432

    2016年04月20日
    特許分類
    B29C 39/22
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    表皮一体発泡品の製造方法

  • 特許 2016084432

    2016年04月20日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    表皮一体発泡品の製造方法

  • 特許 2016084432

    2016年04月20日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    表皮一体発泡品の製造方法

  • 特許 2016084432

    2016年04月20日
    特許分類
    B68G 7/05 Z
    馬具;詰め物,かわ張りされた物品
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    表皮一体発泡品の製造方法

  • 特許 2016086398

    2016年04月22日
    特許分類
    B60J 5/00 501 E
    車両一般
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    サービスホールカバー

  • 特許 2016087536

    2016年04月25日
    特許分類
    B29C 51/08
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    サービスホールカバーの製造方法

  • 特許 2016087536

    2016年04月25日
    特許分類
    B29C 51/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    サービスホールカバーの製造方法

  • 特許 2016087536

    2016年04月25日
    特許分類
    B29C 51/14
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    サービスホールカバーの製造方法

  • 特許 2016087536

    2016年04月25日
    特許分類
    B29C 51/34
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    サービスホールカバーの製造方法

  • 特許 2016087536

    2016年04月25日
    特許分類
    B29C 51/36
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    サービスホールカバーの製造方法

  • 特許 2016087536

    2016年04月25日
    特許分類
    B60J 5/00 501 E
    車両一般
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    サービスホールカバーの製造方法

  • 特許 2016087536

    2016年04月25日
    特許分類
    B62D 65/06 A
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    サービスホールカバーの製造方法

  • 特許 2016087903

    2016年04月26日
    特許分類
    C08J 5/00 CFG
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    3L107

    発明の名称

    蓄熱剤用容器

  • 特許 2016087903

    2016年04月26日
    特許分類
    C08K 3/16
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    3L107

    発明の名称

    蓄熱剤用容器

  • 特許 2016087903

    2016年04月26日
    特許分類
    C08K 5/02
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    3L107

    発明の名称

    蓄熱剤用容器

  • 特許 2016087903

    2016年04月26日
    特許分類
    C08L 77/00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    3L107

    発明の名称

    蓄熱剤用容器

  • 特許 2016087903

    2016年04月26日
    特許分類
    C09K 5/06 L
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    3L107

    発明の名称

    蓄熱剤用容器

  • 特許 2016087903

    2016年04月26日
    特許分類
    F28D 20/02 D
    熱交換一般
    テーマコード
    3L107

    発明の名称

    蓄熱剤用容器

  • 特許 2016089957

    2016年04月27日
    特許分類
    B62B 5/00 L
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D050

    発明の名称

    搬送台車用カバー

  • 特許 2016090626

    2016年04月28日
    特許分類
    C08J 5/00 CET
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    樹脂組成物と成形体

  • 特許 2016090626

    2016年04月28日
    特許分類
    C08L 23/00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    樹脂組成物と成形体

  • 特許 2016090626

    2016年04月28日
    特許分類
    C08L 25/08
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    樹脂組成物と成形体

  • 特許 2016090626

    2016年04月28日
    特許分類
    C08L 91/00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    樹脂組成物と成形体

  • 特許 2016091047

    2016年04月28日
    特許分類
    B29C 43/20
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    繊維強化成形体とその製造方法

  • 特許 2016091047

    2016年04月28日
    特許分類
    B29L 9:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    繊維強化成形体とその製造方法

  • 特許 2016091047

    2016年04月28日
    特許分類
    B32B 27/04 A
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    繊維強化成形体とその製造方法

  • 特許 2016091047

    2016年04月28日
    特許分類
    B32B 27/42 101
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    繊維強化成形体とその製造方法

  • 特許 2016091865

    2016年04月28日
    特許分類
    C09J 11/06
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    樹脂接着剤

  • 特許 2016091865

    2016年04月28日
    特許分類
    C09J 175/04
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    樹脂接着剤

  • 特許 2016093497

    2016年05月06日
    特許分類
    A47C 7/18
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2016093497

    2016年05月06日
    特許分類
    A47C 7/74 C
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2016093497

    2016年05月06日
    特許分類
    B60N 2/56
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2016093497

    2016年05月06日
    特許分類
    B68G 5/02
    馬具;詰め物,かわ張りされた物品
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2016094838

    2016年05月10日
    特許分類
    B60J 5/00 501 E
    車両一般
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    サービスホールカバー

  • 特許 2016095107

    2016年05月11日
    特許分類
    A47C 7/18
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    車両用クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2016095107

    2016年05月11日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    車両用クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2016098577

    2016年05月17日
    特許分類
    A47C 7/18
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016098577

    2016年05月17日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016105529

    2016年05月26日
    特許分類
    B29C 51/08
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    サービスホールカバーおよびその製造方法

  • 特許 2016105529

    2016年05月26日
    特許分類
    B29C 51/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    サービスホールカバーおよびその製造方法

  • 特許 2016105529

    2016年05月26日
    特許分類
    B29C 51/14
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    サービスホールカバーおよびその製造方法

  • 特許 2016105529

    2016年05月26日
    特許分類
    B29C 51/26
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    サービスホールカバーおよびその製造方法

  • 特許 2016105529

    2016年05月26日
    特許分類
    B29C 51/34
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    サービスホールカバーおよびその製造方法

  • 特許 2016105529

    2016年05月26日
    特許分類
    B32B 5/18
    積層体
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    サービスホールカバーおよびその製造方法

  • 特許 2016105529

    2016年05月26日
    特許分類
    B60J 5/00 501 E
    車両一般
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    サービスホールカバーおよびその製造方法

  • 特許 2016105529

    2016年05月26日
    特許分類
    B60R 13/08
    車両一般
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    サービスホールカバーおよびその製造方法

  • 特許 2016107804

    2016年05月30日
    特許分類
    B60J 5/00 501 E
    車両一般
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    サービスホールカバーおよびその製造方法

  • 特許 2016107844

    2016年05月30日
    特許分類
    B29C 33/12
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    複合部材およびその製造方法

  • 特許 2016107844

    2016年05月30日
    特許分類
    B29C 45/14
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    複合部材およびその製造方法

  • 特許 2016107844

    2016年05月30日
    特許分類
    B32B 5/18
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    複合部材およびその製造方法

  • 特許 2016107844

    2016年05月30日
    特許分類
    B32B 5/24
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    複合部材およびその製造方法

  • 特許 2016111284

    2016年06月02日
    特許分類
    B29C 39/06
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    発泡成形品の製造ライン

  • 特許 2016111284

    2016年06月02日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    発泡成形品の製造ライン

  • 特許 2016111284

    2016年06月02日
    特許分類
    F25D 25/04
    冷凍または冷却;加熱と冷凍との組み合わせシステム;ヒートポンプシステム;氷の製造または貯蔵;気体の液化または固体化
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    発泡成形品の製造ライン

  • 特許 2016113417

    2012年04月16日
    特許分類
    E01D 19/08
    道路,鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    橋桁と床版間のシール材

  • 特許 2016113440

    2012年04月16日
    特許分類
    E01D 19/08
    道路,鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    橋桁の連結部と床版間のシール材

  • 特許 2016116694

    2016年06月10日
    特許分類
    A47C 27/14 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016116694

    2016年06月10日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016116694

    2016年06月10日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016116694

    2016年06月10日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016119293

    2016年06月15日
    特許分類
    B60H 1/34 651 C
    車両一般
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    デフロスタノズル

  • 特許 2016122088

    2016年06月20日
    特許分類
    B60H 1/26 611 A
    車両一般
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    ベントダクトおよびその製造方法

  • 特許 2016126871

    2016年06月27日
    特許分類
    A47C 27/14 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    座席部材の製造方法

  • 特許 2016126871

    2016年06月27日
    特許分類
    B29C 67/22
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    座席部材の製造方法

  • 特許 2016126871

    2016年06月27日
    特許分類
    B68G 5/02
    馬具;詰め物,かわ張りされた物品
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    座席部材の製造方法

  • 特許 2016128659

    2016年06月29日
    特許分類
    C08G 18/00 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    車両用シートクッションの製造方法

  • 特許 2016128659

    2016年06月29日
    特許分類
    C08G 18/48
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    車両用シートクッションの製造方法

  • 特許 2016128659

    2016年06月29日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    車両用シートクッションの製造方法

  • 特許 2016129649

    2016年06月30日
    特許分類
    C08G 18/12
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    導電性弾性ローラ用の弾性層、弾性層を備えた導電性弾性ローラおよび、導電性弾性ローラ用の弾性層の製造方法

  • 特許 2016129649

    2016年06月30日
    特許分類
    C08G 18/67 010
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    導電性弾性ローラ用の弾性層、弾性層を備えた導電性弾性ローラおよび、導電性弾性ローラ用の弾性層の製造方法

  • 特許 2016129649

    2016年06月30日
    特許分類
    C08G 18/87
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    導電性弾性ローラ用の弾性層、弾性層を備えた導電性弾性ローラおよび、導電性弾性ローラ用の弾性層の製造方法

  • 特許 2016129649

    2016年06月30日
    特許分類
    C08G 75/045
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    導電性弾性ローラ用の弾性層、弾性層を備えた導電性弾性ローラおよび、導電性弾性ローラ用の弾性層の製造方法

  • 特許 2016129649

    2016年06月30日
    特許分類
    F16C 13/00 A
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    導電性弾性ローラ用の弾性層、弾性層を備えた導電性弾性ローラおよび、導電性弾性ローラ用の弾性層の製造方法

  • 特許 2016129649

    2016年06月30日
    特許分類
    F16C 13/00 B
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    導電性弾性ローラ用の弾性層、弾性層を備えた導電性弾性ローラおよび、導電性弾性ローラ用の弾性層の製造方法

  • 特許 2016129649

    2016年06月30日
    特許分類
    G03G 15/00 551
    写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    導電性弾性ローラ用の弾性層、弾性層を備えた導電性弾性ローラおよび、導電性弾性ローラ用の弾性層の製造方法

  • 特許 2016129649

    2016年06月30日
    特許分類
    G03G 15/02
    写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    導電性弾性ローラ用の弾性層、弾性層を備えた導電性弾性ローラおよび、導電性弾性ローラ用の弾性層の製造方法

  • 特許 2016129649

    2016年06月30日
    特許分類
    G03G 15/16 103
    写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    導電性弾性ローラ用の弾性層、弾性層を備えた導電性弾性ローラおよび、導電性弾性ローラ用の弾性層の製造方法

  • 特許 2016131127

    2016年06月30日
    特許分類
    A47C 7/00 C
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016131127

    2016年06月30日
    特許分類
    A47C 7/18
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016131127

    2016年06月30日
    特許分類
    A47C 27/15 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016131127

    2016年06月30日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016131127

    2016年06月30日
    特許分類
    B29C 39/24
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016131127

    2016年06月30日
    特許分類
    B29K 75:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016131127

    2016年06月30日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016131127

    2016年06月30日
    特許分類
    B29L 9:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016131127

    2016年06月30日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016131127

    2016年06月30日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016135398

    2016年07月07日
    特許分類
    A47C 7/18
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016135398

    2016年07月07日
    特許分類
    A47C 27/14 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016135398

    2016年07月07日
    特許分類
    A47C 27/14 B
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016135398

    2016年07月07日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016135398

    2016年07月07日
    特許分類
    B68G 7/06 A
    馬具;詰め物,かわ張りされた物品
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016141664

    2016年07月19日
    特許分類
    A47C 27/15 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッドの製造方法

  • 特許 2016148155

    2016年07月28日
    特許分類
    A41D 13/11 D
    衣類
    テーマコード
    3B011

    発明の名称

    ウイルス除去用フィルター及びそれを用いたマスク

  • 特許 2016148155

    2016年07月28日
    特許分類
    A41D 13/11 E
    衣類
    テーマコード
    3B011

    発明の名称

    ウイルス除去用フィルター及びそれを用いたマスク

  • 特許 2016148155

    2016年07月28日
    特許分類
    A41D 13/11 Z
    衣類
    テーマコード
    3B011

    発明の名称

    ウイルス除去用フィルター及びそれを用いたマスク

  • 特許 2016148155

    2016年07月28日
    特許分類
    A62B 18/02 C
    人命救助;消防
    テーマコード
    3B011

    発明の名称

    ウイルス除去用フィルター及びそれを用いたマスク

  • 特許 2016148191

    2016年07月28日
    特許分類
    B32B 5/18
    積層体
    テーマコード
    4J004

    発明の名称

    結束テープ

  • 特許 2016148191

    2016年07月28日
    特許分類
    B32B 27/00 M
    積層体
    テーマコード
    4J004

    発明の名称

    結束テープ

  • 特許 2016148191

    2016年07月28日
    特許分類
    B32B 27/32 Z
    積層体
    テーマコード
    4J004

    発明の名称

    結束テープ

  • 特許 2016148191

    2016年07月28日
    特許分類
    C09J 7/02 Z
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J004

    発明の名称

    結束テープ

  • 特許 2016151583

    2016年08月01日
    特許分類
    A47C 7/18
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016151583

    2016年08月01日
    特許分類
    A47C 7/74 C
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016151583

    2016年08月01日
    特許分類
    A47C 27/14 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016151583

    2016年08月01日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016153220

    2012年12月17日
    特許分類
    A47C 7/18
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    ダクト入りシートパッドの製造方法

  • 特許 2016153220

    2012年12月17日
    特許分類
    A47C 7/74 C
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    ダクト入りシートパッドの製造方法

  • 特許 2016153220

    2012年12月17日
    特許分類
    B60N 2/56
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    ダクト入りシートパッドの製造方法

  • 特許 2016155317

    2016年08月08日
    特許分類
    C08J 9/26 CES
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    連続多孔体の親水化方法およびその親水化方法を用いた親水性連続多孔体

  • 特許 2016159993

    2016年08月17日
    特許分類
    A47C 31/02 H
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    クリップ

  • 特許 2016159993

    2016年08月17日
    特許分類
    B68G 7/052 A
    馬具;詰め物,かわ張りされた物品
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    クリップ

  • 特許 2016159993

    2016年08月17日
    特許分類
    F16B 19/00 N
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    クリップ

  • 特許 2016162219

    2016年08月22日
    特許分類
    A47C 7/00 C
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    異硬度発泡クッション体の製造方法

  • 特許 2016162219

    2016年08月22日
    特許分類
    A47C 31/02 B
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    異硬度発泡クッション体の製造方法

  • 特許 2016162220

    2016年08月22日
    特許分類
    A47C 7/40
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    シートバックおよびその製造方法

  • 特許 2016162220

    2016年08月22日
    特許分類
    A47C 27/14 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    シートバックおよびその製造方法

  • 特許 2016162414

    2016年08月23日
    特許分類
    A47C 7/18
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016162414

    2016年08月23日
    特許分類
    A47C 27/15 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016162414

    2016年08月23日
    特許分類
    B29C 39/12
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016162414

    2016年08月23日
    特許分類
    B29C 39/24
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016162414

    2016年08月23日
    特許分類
    B29K 75:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016162414

    2016年08月23日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016162414

    2016年08月23日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016162414

    2016年08月23日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016164401

    2016年08月25日
    特許分類
    B25B 27/14 Z
    手工具;可搬型動力工具;手工具用の柄;作業場設備;マニプレータ
    テーマコード
    3C031

    発明の名称

    クリップ取付具

  • 特許 2016164401

    2016年08月25日
    特許分類
    F16B 2/22 C
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3C031

    発明の名称

    クリップ取付具

  • 特許 2016165448

    2016年08月26日
    特許分類
    B01J 20/26 J
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D624

    発明の名称

    グリース阻集器用油吸着シート

  • 特許 2016165448

    2016年08月26日
    特許分類
    B01J 20/28 Z
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D624

    発明の名称

    グリース阻集器用油吸着シート

  • 特許 2016165448

    2016年08月26日
    特許分類
    B32B 5/24 101
    積層体
    テーマコード
    4D624

    発明の名称

    グリース阻集器用油吸着シート

  • 特許 2016165448

    2016年08月26日
    特許分類
    B32B 5/32
    積層体
    テーマコード
    4D624

    発明の名称

    グリース阻集器用油吸着シート

  • 特許 2016165448

    2016年08月26日
    特許分類
    C02F 1/28 N
    水,廃水,下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D624

    発明の名称

    グリース阻集器用油吸着シート

  • 特許 2016165448

    2016年08月26日
    特許分類
    C02F 1/40 E
    水,廃水,下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D624

    発明の名称

    グリース阻集器用油吸着シート

  • 特許 2016167617

    2016年08月30日
    特許分類
    B60K 1/04 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D038

    発明の名称

    吸気ダクト

  • 特許 2016167617

    2016年08月30日
    特許分類
    B60K 11/06
    車両一般
    テーマコード
    3D038

    発明の名称

    吸気ダクト

  • 特許 2016173538

    2016年09月06日
    特許分類
    B60N 3/04 C
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    車両用フロアサイレンサ、および車両用フロアサイレンサ製造方法

  • 特許 2016173538

    2016年09月06日
    特許分類
    B60R 13/02 Z
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    車両用フロアサイレンサ、および車両用フロアサイレンサ製造方法

  • 特許 2016173538

    2016年09月06日
    特許分類
    B62D 25/20 G
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    車両用フロアサイレンサ、および車両用フロアサイレンサ製造方法

  • 特許 2016173538

    2016年09月06日
    特許分類
    C08G 18/00 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    車両用フロアサイレンサ、および車両用フロアサイレンサ製造方法

  • 特許 2016173538

    2016年09月06日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    車両用フロアサイレンサ、および車両用フロアサイレンサ製造方法

  • 特許 2016173538

    2016年09月06日
    特許分類
    F16F 15/02 Q
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    車両用フロアサイレンサ、および車両用フロアサイレンサ製造方法

  • 特許 2016175936

    2016年09月08日
    特許分類
    B29C 65/48
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F211

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法

  • 特許 2016175936

    2016年09月08日
    特許分類
    B60R 13/02 B
    車両一般
    テーマコード
    4F211

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法

  • 特許 2016178000

    2016年09月12日
    特許分類
    B60R 13/02 B
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    車両内装部材の表皮材の製造方法

  • 特許 2016179431

    2016年09月14日
    特許分類
    A47C 27/15 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2016179431

    2016年09月14日
    特許分類
    A47C 27/15 B
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2016188927

    2016年09月27日
    特許分類
    B60K 13/02 C
    車両一般
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    吸気ダクト

  • 特許 2016188927

    2016年09月27日
    特許分類
    F02M 35/10 101 K
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    吸気ダクト

  • 特許 2016188927

    2016年09月27日
    特許分類
    F02M 35/10 101 Z
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    吸気ダクト

  • 特許 2016188927

    2016年09月27日
    特許分類
    F02M 35/16 E
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    吸気ダクト

  • 特許 2016188927

    2016年09月27日
    特許分類
    F02M 35/16 F
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    吸気ダクト

  • 特許 2016194152

    2016年09月30日
    特許分類
    B62B 5/00 E
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D050

    発明の名称

    保冷台車

  • 特許 2016194152

    2016年09月30日
    特許分類
    B65D 81/18 C
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3D050

    発明の名称

    保冷台車

  • 特許 2016194152

    2016年09月30日
    特許分類
    B65D 81/26 F
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3D050

    発明の名称

    保冷台車

  • 特許 2016194152

    2016年09月30日
    特許分類
    B65D 81/38 Q
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3D050

    発明の名称

    保冷台車

  • 特許 2016201968

    2016年10月13日
    特許分類
    B60H 1/00 102 L
    車両一般
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    空調ダクトへの発泡体シートの貼り付け方法

  • 特許 2016201968

    2016年10月13日
    特許分類
    F24F 13/02 E
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    空調ダクトへの発泡体シートの貼り付け方法

  • 特許 2016201968

    2016年10月13日
    特許分類
    F24F 13/02 H
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    空調ダクトへの発泡体シートの貼り付け方法

  • 特許 2016201968

    2016年10月13日
    特許分類
    F24F 13/22 221
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    空調ダクトへの発泡体シートの貼り付け方法

  • 特許 2016201968

    2016年10月13日
    特許分類
    F24F 13/24
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    空調ダクトへの発泡体シートの貼り付け方法

  • 特許 2016204180

    2016年10月18日
    特許分類
    A43B 13/04 A
    履物
    テーマコード
    4F050

    発明の名称

    靴底用部材

  • 特許 2016205053

    2016年10月19日
    特許分類
    D05B 15/08
    縫製;刺しゅう;タフティング
    テーマコード
    3B150

    発明の名称

    飾りステッチ付き表皮材の製造方法

  • 特許 2016205053

    2016年10月19日
    特許分類
    D05B 27/06
    縫製;刺しゅう;タフティング
    テーマコード
    3B150

    発明の名称

    飾りステッチ付き表皮材の製造方法

  • 特許 2016205053

    2016年10月19日
    特許分類
    D05B 29/04
    縫製;刺しゅう;タフティング
    テーマコード
    3B150

    発明の名称

    飾りステッチ付き表皮材の製造方法

  • 特許 2016205231

    2016年10月19日
    特許分類
    A47C 7/74 C
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    ダクト入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016205231

    2016年10月19日
    特許分類
    A47C 27/14 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    ダクト入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016205231

    2016年10月19日
    特許分類
    A47C 27/14 C
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    ダクト入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016205231

    2016年10月19日
    特許分類
    B60N 2/56
    車両一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    ダクト入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016205263

    2016年10月19日
    特許分類
    B29C 45/16
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F206

    発明の名称

    ベントダクトの製造方法および成形型

  • 特許 2016205263

    2016年10月19日
    特許分類
    B29C 45/26
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F206

    発明の名称

    ベントダクトの製造方法および成形型

  • 特許 2016211689

    2016年10月28日
    特許分類
    B29C 59/02 Z
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    刻印を有する成形体と刻印を有する成形体の製造方法

  • 特許 2016211689

    2016年10月28日
    特許分類
    B32B 3/30
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    刻印を有する成形体と刻印を有する成形体の製造方法

  • 特許 2016211689

    2016年10月28日
    特許分類
    B32B 5/24 101
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    刻印を有する成形体と刻印を有する成形体の製造方法

  • 特許 2016214487

    2016年11月01日
    特許分類
    B29C 63/02
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F211

    発明の名称

    車両用内装材の製造方法

  • 特許 2016214487

    2016年11月01日
    特許分類
    B60K 37/00 A
    車両一般
    テーマコード
    4F211

    発明の名称

    車両用内装材の製造方法

  • 特許 2016214487

    2016年11月01日
    特許分類
    B60R 13/02 B
    車両一般
    テーマコード
    4F211

    発明の名称

    車両用内装材の製造方法

  • 特許 2016216916

    2016年11月07日
    特許分類
    B32B 5/18
    積層体
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    シール部材および、シール部材製造方法

  • 特許 2016216916

    2016年11月07日
    特許分類
    B32B 27/16 101
    積層体
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    シール部材および、シール部材製造方法

  • 特許 2016216916

    2016年11月07日
    特許分類
    C08G 18/83
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    シール部材および、シール部材製造方法

  • 特許 2016216916

    2016年11月07日
    特許分類
    C09K 3/10 D
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    シール部材および、シール部材製造方法

  • 特許 2016216916

    2016年11月07日
    特許分類
    C09K 3/10 E
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    シール部材および、シール部材製造方法

  • 特許 2016216916

    2016年11月07日
    特許分類
    C09K 3/10 F
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    シール部材および、シール部材製造方法

  • 特許 2016216916

    2016年11月07日
    特許分類
    C09K 3/10 R
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    シール部材および、シール部材製造方法

  • 特許 2016216916

    2016年11月07日
    特許分類
    F16J 15/10 X
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    シール部材および、シール部材製造方法

  • 特許 2016217024

    2016年11月07日
    特許分類
    F16C 13/00 A
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2H171

    発明の名称

    画像形成装置用ローラとその製造方法

  • 特許 2016217024

    2016年11月07日
    特許分類
    F16C 13/00 Z
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2H171

    発明の名称

    画像形成装置用ローラとその製造方法

  • 特許 2016217024

    2016年11月07日
    特許分類
    G03G 15/00 551
    写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ
    テーマコード
    2H171

    発明の名称

    画像形成装置用ローラとその製造方法

  • 特許 2016221056

    2016年11月11日
    特許分類
    A47C 7/20
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016221056

    2016年11月11日
    特許分類
    A47C 7/74 C
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016221056

    2016年11月11日
    特許分類
    A47C 27/15 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016221056

    2016年11月11日
    特許分類
    A47C 27/15 B
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016221056

    2016年11月11日
    特許分類
    B29C 39/18
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016221056

    2016年11月11日
    特許分類
    B29K 75:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016221056

    2016年11月11日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016221056

    2016年11月11日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016221056

    2016年11月11日
    特許分類
    B60N 2/56
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用シートパッド及びその製造方法

  • 特許 2016223909

    2016年11月17日
    特許分類
    B29C 43/20
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    炭素繊維複合化粧板

  • 特許 2016223909

    2016年11月17日
    特許分類
    B29C 43/34
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    炭素繊維複合化粧板

  • 特許 2016223909

    2016年11月17日
    特許分類
    B29K 61:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    炭素繊維複合化粧板

  • 特許 2016223909

    2016年11月17日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    炭素繊維複合化粧板

  • 特許 2016223909

    2016年11月17日
    特許分類
    B29K 105:08
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    炭素繊維複合化粧板

  • 特許 2016223909

    2016年11月17日
    特許分類
    B29L 9:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    炭素繊維複合化粧板

  • 特許 2016223909

    2016年11月17日
    特許分類
    B32B 7/02 101
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    炭素繊維複合化粧板

  • 特許 2016223909

    2016年11月17日
    特許分類
    B32B 27/04 A
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    炭素繊維複合化粧板

  • 特許 2016223909

    2016年11月17日
    特許分類
    B32B 27/12
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    炭素繊維複合化粧板

  • 特許 2016223909

    2016年11月17日
    特許分類
    B32B 27/30 D
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    炭素繊維複合化粧板

  • 特許 2016223909

    2016年11月17日
    特許分類
    B32B 27/42
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    炭素繊維複合化粧板

  • 特許 2016228215

    2016年11月24日
    特許分類
    B60K 1/04 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D038

    発明の名称

    吸気ダクト

  • 特許 2016228215

    2016年11月24日
    特許分類
    B60K 11/06 ZHV
    車両一般
    テーマコード
    3D038

    発明の名称

    吸気ダクト

  • 特許 2016228215

    2016年11月24日
    特許分類
    B60L 11/18 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D038

    発明の名称

    吸気ダクト

  • 特許 2016242089

    2016年12月14日
    特許分類
    B60R 7/04 C
    車両一般
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2016242089

    2016年12月14日
    特許分類
    B60R 7/06 G
    車両一般
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2016242089

    2016年12月14日
    特許分類
    E05B 83/30 C
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2016242089

    2016年12月14日
    特許分類
    E05B 83/32
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2016242089

    2016年12月14日
    特許分類
    E05C 9/04
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2016242089

    2016年12月14日
    特許分類
    E05C 21/00 A
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ロック装置

  • 特許 2016250061

    2016年12月22日
    特許分類
    A47C 7/18
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シート用パッドおよびその製造方法

  • 特許 2016250061

    2016年12月22日
    特許分類
    A47C 27/15 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シート用パッドおよびその製造方法

  • 特許 2016250061

    2016年12月22日
    特許分類
    B29C 39/12
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シート用パッドおよびその製造方法

  • 特許 2016250061

    2016年12月22日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シート用パッドおよびその製造方法

  • 特許 2016250061

    2016年12月22日
    特許分類
    B29L 9:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シート用パッドおよびその製造方法

  • 特許 2016250061

    2016年12月22日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シート用パッドおよびその製造方法

  • 特許 2016250061

    2016年12月22日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シート用パッドおよびその製造方法

  • 特許 2016251262

    2016年12月26日
    特許分類
    C08L 23/00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    車両用内装表皮材

  • 特許 2016251262

    2016年12月26日
    特許分類
    C08L 25/18
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    車両用内装表皮材

  • 特許 2016251262

    2016年12月26日
    特許分類
    C08L 75/04
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    車両用内装表皮材

  • 特許 2017022919

    2017年02月10日
    特許分類
    C08G 18/00 K
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    軟質ポリウレタンフォームとその製造方法

  • 特許 2017022919

    2017年02月10日
    特許分類
    C08G 18/08 038
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    軟質ポリウレタンフォームとその製造方法

  • 特許 2017022919

    2017年02月10日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    軟質ポリウレタンフォームとその製造方法

  • 特許 2017022919

    2017年02月10日
    特許分類
    C08K 3/04
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    軟質ポリウレタンフォームとその製造方法

  • 特許 2017022919

    2017年02月10日
    特許分類
    C08L 75/04
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    軟質ポリウレタンフォームとその製造方法

  • 特許 2017027185

    2017年02月16日
    特許分類
    A47C 7/18
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    成形型およびシートパッドの製造方法

  • 特許 2017030412

    2017年02月21日
    特許分類
    B29C 45/16
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F206

    発明の名称

    樹脂成形品及びその製造方法

  • 特許 2017030412

    2017年02月21日
    特許分類
    B29C 45/26
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F206

    発明の名称

    樹脂成形品及びその製造方法

  • 特許 2017030854

    2017年02月22日
    特許分類
    A47C 7/74 C
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    ダクト入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2017030854

    2017年02月22日
    特許分類
    B29C 33/16
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    ダクト入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2017030854

    2017年02月22日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    ダクト入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2017030854

    2017年02月22日
    特許分類
    B29C 39/22
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    ダクト入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2017030854

    2017年02月22日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    ダクト入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2017030854

    2017年02月22日
    特許分類
    B60N 2/64
    車両一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    ダクト入りシートパッド及びその製造方法

  • 特許 2017031741

    2017年02月23日
    特許分類
    A47C 7/20
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    成形型およびシートパッドの製造方法

  • 特許 2017031741

    2017年02月23日
    特許分類
    B29C 33/14
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    成形型およびシートパッドの製造方法

  • 特許 2017031741

    2017年02月23日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    成形型およびシートパッドの製造方法

  • 特許 2017031741

    2017年02月23日
    特許分類
    B29C 39/30
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    成形型およびシートパッドの製造方法

  • 特許 2017031741

    2017年02月23日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    成形型およびシートパッドの製造方法

  • 特許 2017032923

    2017年02月24日
    特許分類
    A47C 27/00 Q
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド

  • 特許 2017032923

    2017年02月24日
    特許分類
    A47C 27/14 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド

  • 特許 2017041701

    2017年03月06日
    特許分類
    A47C 27/00 D
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド

  • 特許 2017041701

    2017年03月06日
    特許分類
    A47C 27/00 K
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド

  • 特許 2017041701

    2017年03月06日
    特許分類
    A47C 27/00 Z
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用シートパッド

  • 特許 2017045035

    2014年01月16日
    特許分類
    A41D 31/00 501 J
    衣類
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ウレタンフォーム原料

  • 特許 2017045035

    2014年01月16日
    特許分類
    A41D 31/00 502 G
    衣類
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ウレタンフォーム原料

  • 特許 2017045035

    2014年01月16日
    特許分類
    A41D 31/00 504 D
    衣類
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ウレタンフォーム原料

  • 特許 2017045035

    2014年01月16日
    特許分類
    C08G 18/00 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ウレタンフォーム原料

  • 特許 2017045035

    2014年01月16日
    特許分類
    C08G 18/48 037
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ウレタンフォーム原料

  • 特許 2017045035

    2014年01月16日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ウレタンフォーム原料

  • 特許 2017045344

    2017年03月09日
    特許分類
    B32B 5/18
    積層体
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    シール部材及びシール部材の製造方法

  • 特許 2017045344

    2017年03月09日
    特許分類
    C08J 9/36
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    シール部材及びシール部材の製造方法

  • 特許 2017045344

    2017年03月09日
    特許分類
    C09K 3/10 D
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    シール部材及びシール部材の製造方法

  • 特許 2017045344

    2017年03月09日
    特許分類
    C09K 3/10 R
    染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H017

    発明の名称

    シール部材及びシール部材の製造方法

  • 特許 2017048134

    2017年03月14日
    特許分類
    A47C 27/14 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2017048134

    2017年03月14日
    特許分類
    A63B 59/56
    スポーツ;ゲーム;娯楽
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2017048134

    2017年03月14日
    特許分類
    A63B 102:18
    スポーツ;ゲーム;娯楽
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2017048134

    2017年03月14日
    特許分類
    C08G 18/00 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2017048134

    2017年03月14日
    特許分類
    C08G 18/12
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2017048134

    2017年03月14日
    特許分類
    C08G 18/66 066
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2017048134

    2017年03月14日
    特許分類
    C08G 18/76 078
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2017048134

    2017年03月14日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2017070636

    2017年03月31日
    特許分類
    B41J 2/175 141
    印刷;線画機;タイプライター;スタンプ
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    親水性ポリウレタンフォームとその製造方法

  • 特許 2017070636

    2017年03月31日
    特許分類
    C08G 18/00 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    親水性ポリウレタンフォームとその製造方法

  • 特許 2017070636

    2017年03月31日
    特許分類
    C08G 18/10
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    親水性ポリウレタンフォームとその製造方法

  • 特許 2017070636

    2017年03月31日
    特許分類
    C08G 18/76 057
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    親水性ポリウレタンフォームとその製造方法

  • 特許 2017070636

    2017年03月31日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    親水性ポリウレタンフォームとその製造方法

  • 特許 2017075688

    2017年04月06日
    特許分類
    B60R 13/08
    車両一般
    テーマコード
    3J066

    発明の名称

    衝撃吸収材

  • 特許 2017075688

    2017年04月06日
    特許分類
    B60R 21/04 B
    車両一般
    テーマコード
    3J066

    発明の名称

    衝撃吸収材

  • 特許 2017075688

    2017年04月06日
    特許分類
    B60R 21/04 Z
    車両一般
    テーマコード
    3J066

    発明の名称

    衝撃吸収材

  • 特許 2017075688

    2017年04月06日
    特許分類
    F16F 7/00 B
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J066

    発明の名称

    衝撃吸収材

  • 特許 2017075688

    2017年04月06日
    特許分類
    F16F 7/00 J
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J066

    発明の名称

    衝撃吸収材

  • 特許 2017075944

    2017年04月06日
    特許分類
    A47C 7/18
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    車両用クッションパッドの製造法

  • 特許 2017075944

    2017年04月06日
    特許分類
    B68G 5/02
    馬具;詰め物,かわ張りされた物品
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    車両用クッションパッドの製造法

  • 特許 2017076670

    2017年04月07日
    特許分類
    B60R 13/02 A
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    成形天井及びその取付構造

  • 特許 2017082197

    2017年04月18日
    特許分類
    A47C 27/15 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    車両用クッションパッド及びその製造方法

  • 特許 2017085922

    2012年05月23日
    特許分類
    C08G 18/00 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    5D061

    発明の名称

    遮音材とその製造方法

  • 特許 2017085922

    2012年05月23日
    特許分類
    C08G 18/65 005
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    5D061

    発明の名称

    遮音材とその製造方法

  • 特許 2017085922

    2012年05月23日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    5D061

    発明の名称

    遮音材とその製造方法

  • 特許 2017085922

    2012年05月23日
    特許分類
    G10K 11/16 110
    楽器;音響
    テーマコード
    5D061

    発明の名称

    遮音材とその製造方法

  • 特許 2017085922

    2012年05月23日
    特許分類
    G10K 11/168
    楽器;音響
    テーマコード
    5D061

    発明の名称

    遮音材とその製造方法

  • 特許 2017095018

    2017年05月11日
    特許分類
    A47C 7/40
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用のシートパッド

  • 特許 2017095018

    2017年05月11日
    特許分類
    B60N 2/64
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    車両用のシートパッド

  • 特許 2017099971

    2017年05月19日
    特許分類
    A47C 7/38
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    ヘッドレスト付きバックパッドの製造方法

  • 特許 2017099971

    2017年05月19日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    ヘッドレスト付きバックパッドの製造方法

  • 特許 2017099971

    2017年05月19日
    特許分類
    B29C 44/00 A
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    ヘッドレスト付きバックパッドの製造方法

  • 特許 2017099971

    2017年05月19日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    ヘッドレスト付きバックパッドの製造方法

  • 特許 2017099971

    2017年05月19日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    ヘッドレスト付きバックパッドの製造方法

  • 特許 2017099971

    2017年05月19日
    特許分類
    B60N 2/48
    車両一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    ヘッドレスト付きバックパッドの製造方法

  • 特許 2017099971

    2017年05月19日
    特許分類
    B68G 7/06 A
    馬具;詰め物,かわ張りされた物品
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    ヘッドレスト付きバックパッドの製造方法

  • 特許 2017100401

    2017年05月19日
    特許分類
    B32B 5/18
    積層体
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    発泡シート

  • 特許 2017100401

    2017年05月19日
    特許分類
    B32B 27/00 M
    積層体
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    発泡シート

  • 特許 2017100401

    2017年05月19日
    特許分類
    C08J 9/30 CES
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    発泡シート

  • 特許 2017100401

    2017年05月19日
    特許分類
    C08J 9/30 CET
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    発泡シート

  • 特許 2017100401

    2017年05月19日
    特許分類
    C08J 9/30 CEY
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    発泡シート

  • 特許 2017100401

    2017年05月19日
    特許分類
    C08J 9/30 CFF
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    発泡シート

  • 特許 2017110853

    2017年06月05日
    特許分類
    B60N 3/02 A
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    車両内装部材の取付装置

  • 特許 2017115465

    2017年06月12日
    特許分類
    B29C 65/48
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F211

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法および車両内装部材製造用圧着装置

  • 特許 2017115465

    2017年06月12日
    特許分類
    B60R 13/02 A
    車両一般
    テーマコード
    4F211

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法および車両内装部材製造用圧着装置

  • 特許 2017115465

    2017年06月12日
    特許分類
    B60R 13/02 B
    車両一般
    テーマコード
    4F211

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法および車両内装部材製造用圧着装置

  • 特許 2017115465

    2017年06月12日
    特許分類
    B60R 13/02 C
    車両一般
    テーマコード
    4F211

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法および車両内装部材製造用圧着装置

  • 特許 2017117015

    2017年06月14日
    特許分類
    B29C 65/54
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F211

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法および車両内装部材製造用圧着装置

  • 特許 2017117015

    2017年06月14日
    特許分類
    B60R 13/02 Z
    車両一般
    テーマコード
    4F211

    発明の名称

    車両内装部材の製造方法および車両内装部材製造用圧着装置

  • 特許 2017118398

    2017年06月16日
    特許分類
    A43B 13/14 A
    履物
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    熱可塑性ポリエステルエラストマー発泡体とその製造方法

  • 特許 2017118398

    2017年06月16日
    特許分類
    A43B 13/40
    履物
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    熱可塑性ポリエステルエラストマー発泡体とその製造方法

  • 特許 2017118398

    2017年06月16日
    特許分類
    C08J 3/22
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    熱可塑性ポリエステルエラストマー発泡体とその製造方法

  • 特許 2017118398

    2017年06月16日
    特許分類
    C08J 9/12 CFD
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    熱可塑性ポリエステルエラストマー発泡体とその製造方法

  • 特許 2017147623

    2017年07月31日
    特許分類
    B32B 5/18 101
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    着色断熱ボード

  • 特許 2017147623

    2017年07月31日
    特許分類
    B32B 15/095
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    着色断熱ボード

  • 特許 2017147623

    2017年07月31日
    特許分類
    C08G 18/00 H
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    着色断熱ボード

  • 特許 2017162807

    2017年08月25日
    特許分類
    B29C 49/04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F208

    発明の名称

    2重構造体の製造方法

  • 特許 2017162807

    2017年08月25日
    特許分類
    B29C 49/20
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F208

    発明の名称

    2重構造体の製造方法

  • 特許 2017162807

    2017年08月25日
    特許分類
    B29C 49/22
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F208

    発明の名称

    2重構造体の製造方法

  • 特許 2017162807

    2017年08月25日
    特許分類
    B29C 51/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F208

    発明の名称

    2重構造体の製造方法

  • 特許 2017162807

    2017年08月25日
    特許分類
    B29C 51/12
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F208

    発明の名称

    2重構造体の製造方法

  • 特許 2017162807

    2017年08月25日
    特許分類
    B29C 51/14
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F208

    発明の名称

    2重構造体の製造方法

  • 特許 2017175537

    2014年03月04日
    特許分類
    B29C 47/06
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D113

    発明の名称

    フロントスポイラー

  • 特許 2017175537

    2014年03月04日
    特許分類
    B29L 9:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D113

    発明の名称

    フロントスポイラー

  • 特許 2017175537

    2014年03月04日
    特許分類
    B60R 19/48 T
    車両一般
    テーマコード
    3D113

    発明の名称

    フロントスポイラー

  • 特許 2017175537

    2014年03月04日
    特許分類
    B62D 37/02 A
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D113

    発明の名称

    フロントスポイラー

  • 特許 2017175667

    2017年09月13日
    特許分類
    E04B 1/98 K
    建築物
    テーマコード
    2E220

    発明の名称

    遮音界床構造の構築方法、設計方法および建物の遮音界床構造

  • 特許 2017175667

    2017年09月13日
    特許分類
    E04B 5/43 H
    建築物
    テーマコード
    2E220

    発明の名称

    遮音界床構造の構築方法、設計方法および建物の遮音界床構造

  • 特許 2017175667

    2017年09月13日
    特許分類
    E04F 15/18 601 F
    建築物
    テーマコード
    2E220

    発明の名称

    遮音界床構造の構築方法、設計方法および建物の遮音界床構造

  • 特許 2017175667

    2017年09月13日
    特許分類
    E04F 15/18 602 M
    建築物
    テーマコード
    2E220

    発明の名称

    遮音界床構造の構築方法、設計方法および建物の遮音界床構造

  • 特許 2017198217

    2014年01月21日
    特許分類
    A47C 7/38
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    袋状表皮一体発泡成形品及びその製造方法

  • 特許 2017198217

    2014年01月21日
    特許分類
    B29C 39/10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    袋状表皮一体発泡成形品及びその製造方法

  • 特許 2017198217

    2014年01月21日
    特許分類
    B29C 44/00 A
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    袋状表皮一体発泡成形品及びその製造方法

  • 特許 2017198217

    2014年01月21日
    特許分類
    B29C 44/02
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    袋状表皮一体発泡成形品及びその製造方法

  • 特許 2017198217

    2014年01月21日
    特許分類
    B29C 44/18
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    袋状表皮一体発泡成形品及びその製造方法

  • 特許 2017198217

    2014年01月21日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    袋状表皮一体発泡成形品及びその製造方法

  • 特許 2017198217

    2014年01月21日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    袋状表皮一体発泡成形品及びその製造方法

  • 特許 2017198217

    2014年01月21日
    特許分類
    B60N 2/48
    車両一般
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    袋状表皮一体発泡成形品及びその製造方法

  • 特許 2017198217

    2014年01月21日
    特許分類
    B68G 7/06 A
    馬具;詰め物,かわ張りされた物品
    テーマコード
    3B106

    発明の名称

    袋状表皮一体発泡成形品及びその製造方法

  • 特許 2017254196

    2017年12月28日
    特許分類
    F02M 35/12 D
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    エンジン用吸気ダクト

  • 特許 2017254196

    2017年12月28日
    特許分類
    F02M 35/12 Z
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    エンジン用吸気ダクト

  • 特許 2018083207

    2014年07月09日
    特許分類
    B62D 37/02 C
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D113

    発明の名称

    スポイラの製造方法

  • 特許 2018083207

    2014年07月09日
    特許分類
    F16B 5/06 D
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D113

    発明の名称

    スポイラの製造方法

  • 特許 2018083207

    2014年07月09日
    特許分類
    F16B 5/08 B
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D113

    発明の名称

    スポイラの製造方法

  • 特許 2018083207

    2014年07月09日
    特許分類
    F16B 11/00 E
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D113

    発明の名称

    スポイラの製造方法

  • 特許 2018083207

    2014年07月09日
    特許分類
    F16B 19/00 C
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D113

    発明の名称

    スポイラの製造方法

  • 特許 2018109664

    2013年12月20日
    特許分類
    E01B 9/68
    道路,鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    まくらぎ用パッド

  • 特許 2018115174

    2014年06月30日
    特許分類
    B32B 5/18
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    表皮材とその製造方法

  • 特許 2018115174

    2014年06月30日
    特許分類
    B32B 9/02
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    表皮材とその製造方法

  • 特許 2018115174

    2014年06月30日
    特許分類
    B32B 27/40
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    表皮材とその製造方法

  • 特許 2018115174

    2014年06月30日
    特許分類
    B60N 2/90
    車両一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    表皮材とその製造方法

  • 特許 2018115174

    2014年06月30日
    特許分類
    C14B 7/02
    原皮;裸皮;生皮またはなめし革
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    表皮材とその製造方法

  • 特許 2018124218

    2013年03月22日
    特許分類
    B32B 5/24 101
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    凹凸模様を表面に有する積層シートとその製造方法

  • 特許 2018124218

    2013年03月22日
    特許分類
    B32B 27/40
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    凹凸模様を表面に有する積層シートとその製造方法

  • 特許 2018124218

    2013年03月22日
    特許分類
    B60J 5/00 501 C
    車両一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    凹凸模様を表面に有する積層シートとその製造方法

  • 特許 2018133963

    2018年07月17日
    特許分類
    A63B 59/51
    スポーツ;ゲーム;娯楽
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2018133963

    2018年07月17日
    特許分類
    A63B 60/60
    スポーツ;ゲーム;娯楽
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2018133963

    2018年07月17日
    特許分類
    A63B 102:18
    スポーツ;ゲーム;娯楽
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2018133963

    2018年07月17日
    特許分類
    C08G 18/10
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2018133963

    2018年07月17日
    特許分類
    C08G 18/48 054
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2018133963

    2018年07月17日
    特許分類
    C08G 18/76 078
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2018133963

    2018年07月17日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2018178228

    2014年09月30日
    特許分類
    A47C 27/14 B
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    3B096

    発明の名称

    床部起伏式ベッド用マットレス

  • 特許 2018195763

    2015年01月14日
    特許分類
    B60R 13/04 A
    車両一般
    テーマコード
    3D023

    発明の名称

    ルーフモールとその製造方法

  • 特許 2018203009

    2015年01月05日
    特許分類
    B60K 15/03 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D038

    発明の名称

    燃料タンクカバー

  • 特許 2018203009

    2015年01月05日
    特許分類
    B60K 15/063 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D038

    発明の名称

    燃料タンクカバー

  • 特許 2018217108

    2014年05月21日
    特許分類
    B29C 43/20
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    炭素繊維複合材とその製造方法

  • 特許 2018217108

    2014年05月21日
    特許分類
    B29C 43/34
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    炭素繊維複合材とその製造方法

  • 特許 2018217108

    2014年05月21日
    特許分類
    B29C 70/22
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    炭素繊維複合材とその製造方法

  • 特許 2018217108

    2014年05月21日
    特許分類
    B29C 70/42
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    炭素繊維複合材とその製造方法

  • 特許 2018217108

    2014年05月21日
    特許分類
    B29K 101:10
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    炭素繊維複合材とその製造方法

  • 特許 2018217108

    2014年05月21日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    炭素繊維複合材とその製造方法

  • 特許 2018217108

    2014年05月21日
    特許分類
    B29K 105:08
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    炭素繊維複合材とその製造方法

  • 特許 2018217108

    2014年05月21日
    特許分類
    B29L 9:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    炭素繊維複合材とその製造方法

  • 特許 2018217108

    2014年05月21日
    特許分類
    B32B 3/30
    積層体
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    炭素繊維複合材とその製造方法

  • 特許 2018217108

    2014年05月21日
    特許分類
    B32B 5/28 A
    積層体
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    炭素繊維複合材とその製造方法

  • 特許 2018500160

    2017年02月15日
    特許分類
    A47C 7/38
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    4F214

    発明の名称

    表皮一体発泡品及びその製造方法

  • 特許 2018500160

    2017年02月15日
    特許分類
    A47C 31/02 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    4F214

    発明の名称

    表皮一体発泡品及びその製造方法

  • 特許 2018500160

    2017年02月15日
    特許分類
    B29C 39/12
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F214

    発明の名称

    表皮一体発泡品及びその製造方法

  • 特許 2018500160

    2017年02月15日
    特許分類
    B29C 39/24
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F214

    発明の名称

    表皮一体発泡品及びその製造方法

  • 特許 2018500160

    2017年02月15日
    特許分類
    B29C 44/00 A
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F214

    発明の名称

    表皮一体発泡品及びその製造方法

  • 特許 2018500160

    2017年02月15日
    特許分類
    B29C 44/06
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F214

    発明の名称

    表皮一体発泡品及びその製造方法

  • 特許 2018500160

    2017年02月15日
    特許分類
    B29C 44/38
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F214

    発明の名称

    表皮一体発泡品及びその製造方法

  • 特許 2018500160

    2017年02月15日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F214

    発明の名称

    表皮一体発泡品及びその製造方法

  • 特許 2018500160

    2017年02月15日
    特許分類
    B29L 31:58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F214

    発明の名称

    表皮一体発泡品及びその製造方法

  • 特許 2018500160

    2017年02月15日
    特許分類
    B68G 7/05 B
    馬具;詰め物,かわ張りされた物品
    テーマコード
    4F214

    発明の名称

    表皮一体発泡品及びその製造方法

  • 特許 2018500160

    2017年02月15日
    特許分類
    C08J 9/42 CES
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4F214

    発明の名称

    表皮一体発泡品及びその製造方法

  • 特許 2019054257

    2013年03月22日
    特許分類
    A47C 27/14 A
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    凹凸模様を表面に有する積層シートの製造方法

  • 特許 2019054257

    2013年03月22日
    特許分類
    A47C 27/14 B
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    凹凸模様を表面に有する積層シートの製造方法

  • 特許 2019054257

    2013年03月22日
    特許分類
    B29C 43/18
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    凹凸模様を表面に有する積層シートの製造方法

  • 特許 2019054257

    2013年03月22日
    特許分類
    B29C 43/34
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    凹凸模様を表面に有する積層シートの製造方法

  • 特許 2019054257

    2013年03月22日
    特許分類
    B29C 43/58
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    凹凸模様を表面に有する積層シートの製造方法

  • 特許 2019054257

    2013年03月22日
    特許分類
    B29C 44/00 A
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    凹凸模様を表面に有する積層シートの製造方法

  • 特許 2019054257

    2013年03月22日
    特許分類
    B29C 44/00 C
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    凹凸模様を表面に有する積層シートの製造方法

  • 特許 2019054257

    2013年03月22日
    特許分類
    B29C 44/12
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    凹凸模様を表面に有する積層シートの製造方法

  • 特許 2019054257

    2013年03月22日
    特許分類
    B29C 44/60
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    凹凸模様を表面に有する積層シートの製造方法

  • 特許 2019054257

    2013年03月22日
    特許分類
    B29K 75:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    凹凸模様を表面に有する積層シートの製造方法

  • 特許 2019054257

    2013年03月22日
    特許分類
    B29K 105:04
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    凹凸模様を表面に有する積層シートの製造方法

  • 特許 2019054257

    2013年03月22日
    特許分類
    B29K 105:08
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    凹凸模様を表面に有する積層シートの製造方法

  • 特許 2019054257

    2013年03月22日
    特許分類
    B29L 9:00
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    凹凸模様を表面に有する積層シートの製造方法

  • 特許 2019054257

    2013年03月22日
    特許分類
    B32B 3/26
    積層体
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    凹凸模様を表面に有する積層シートの製造方法

  • 特許 2019054257

    2013年03月22日
    特許分類
    B32B 5/18
    積層体
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    凹凸模様を表面に有する積層シートの製造方法

  • 特許 2019054257

    2013年03月22日
    特許分類
    B32B 27/40
    積層体
    テーマコード
    4F204

    発明の名称

    凹凸模様を表面に有する積層シートの製造方法

  • 特許 2019074821

    2019年04月10日
    特許分類
    A43B 13/04 A
    履物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2019074821

    2019年04月10日
    特許分類
    A63B 59/50
    スポーツ;ゲーム;娯楽
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2019074821

    2019年04月10日
    特許分類
    A63B 102:18
    スポーツ;ゲーム;娯楽
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2019074821

    2019年04月10日
    特許分類
    C08G 18/00 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2019074821

    2019年04月10日
    特許分類
    C08G 18/10
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2019074821

    2019年04月10日
    特許分類
    C08G 18/40 018
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2019074821

    2019年04月10日
    特許分類
    C08G 18/76 078
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2019074821

    2019年04月10日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2019097410

    2019年05月24日
    特許分類
    A63B 59/50
    スポーツ;ゲーム;娯楽
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2019097410

    2019年05月24日
    特許分類
    A63B 69/00 505 A
    スポーツ;ゲーム;娯楽
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2019097410

    2019年05月24日
    特許分類
    A63B 102:18
    スポーツ;ゲーム;娯楽
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2019097410

    2019年05月24日
    特許分類
    C08G 18/00 F
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2019097410

    2019年05月24日
    特許分類
    C08G 18/10
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2019097410

    2019年05月24日
    特許分類
    C08G 18/40 081
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2019097410

    2019年05月24日
    特許分類
    C08G 18/64
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2019097410

    2019年05月24日
    特許分類
    C08G 18/76 078
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2019097410

    2019年05月24日
    特許分類
    C08G 101:00
    有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物
    テーマコード
    4J034

    発明の名称

    ポリウレタン発泡体

  • 特許 2019134899

    2015年10月08日
    特許分類
    B60H 1/26 611 A
    車両一般
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    ベントダクト

  • 特許 2019134899

    2015年10月08日
    特許分類
    B60H 1/26 671 B
    車両一般
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    ベントダクト

  • 特許 2020012466

    2016年04月28日
    特許分類
    B29C 70/34
    プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    繊維強化成形体とその製造方法

  • 特許 2020012466

    2016年04月28日
    特許分類
    B32B 5/02 B
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    繊維強化成形体とその製造方法

  • 特許 2020012466

    2016年04月28日
    特許分類
    B32B 5/24 101
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    繊維強化成形体とその製造方法

  • 特許 2020012466

    2016年04月28日
    特許分類
    B32B 27/04
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    繊維強化成形体とその製造方法

  • 特許 2020065917

    2016年03月15日
    特許分類
    G03G 15/02 103
    写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ
    テーマコード
    2H200

    発明の名称

    クリーナーおよびその製造方法

  • 特許 2020065917

    2016年03月15日
    特許分類
    G03G 21/00 310
    写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ
    テーマコード
    2H200

    発明の名称

    クリーナーおよびその製造方法

  • 意匠 2011030114

    2011年12月26日
    意匠分類
    C11491
    寝具、床敷物、カーテン等

    意匠に係る物品

    マットレス用芯材

  • 意匠 2011030115

    2011年12月26日
    意匠分類
    C11491
    寝具、床敷物、カーテン等

    意匠に係る物品

    マットレス用芯材

  • 意匠 2011030116

    2011年12月26日
    意匠分類
    C1143
    寝具、床敷物、カーテン等

    意匠に係る物品

    マットレス

  • 意匠 2012015629

    2012年07月02日
    意匠分類
    K1282
    利器及び工具

    意匠に係る物品

    研磨具用保持器

  • 意匠 2012019993

    2012年08月21日
    意匠分類
    C1143
    寝具、床敷物、カーテン等

    意匠に係る物品

    クッション材

  • 意匠 2012019994

    2012年08月21日
    意匠分類
    C1143
    寝具、床敷物、カーテン等

    意匠に係る物品

    クッション材

  • 意匠 2012019995

    2012年08月21日
    意匠分類
    C11491
    寝具、床敷物、カーテン等

    意匠に係る物品

    クッション用芯材

  • 意匠 2012031447

    2012年12月25日
    意匠分類
    D7201
    家具

    意匠に係る物品

    座椅子

  • 意匠 2013006003

    2013年03月18日
    意匠分類
    C53251
    飲食用容器又は調理用容器

    意匠に係る物品

    断熱ボックス

  • 意匠 2013008456

    2013年04月15日
    意匠分類
    J720
    医療機械器具

    意匠に係る物品

    医療用姿勢保持用具

  • 意匠 2013008457

    2013年04月15日
    意匠分類
    J720
    医療機械器具

    意匠に係る物品

    医療用姿勢保持用具

  • 意匠 2013011179

    2013年05月22日
    意匠分類
    C641
    飲食用具及び調理用器具

    意匠に係る物品

    蓄冷剤用容器

  • 意匠 2014010289

    2014年05月14日
    意匠分類
    C403
    家庭用保健衛生用品

    意匠に係る物品

    マスク

  • 意匠 2016022729

    2016年10月19日
    意匠分類
    G229600
    車両

    意匠に係る物品

    ピラーガーニッシュ

  • 意匠 2016022730

    2016年10月19日
    意匠分類
    G229600
    車両

    意匠に係る物品

    ピラーガーニッシュ

  • 意匠 2017022171

    2017年10月05日
    意匠分類
    C32200
    清掃用具、洗濯用具等

    意匠に係る物品

    洗浄用スポンジ

  • 意匠 2018011117

    2018年05月22日
    意匠分類
    G229600
    車両

    意匠に係る物品

    車両用内装材の装飾パネル

  • 意匠 2018011209

    2018年05月22日
    意匠分類
    G229600
    車両

    意匠に係る物品

    車両用内装材の装飾パネル

  • 意匠 2018011623

    2018年05月29日
    意匠分類
    G229600
    車両

    意匠に係る物品

    車両用内装材の装飾パネル

  • 意匠 2020011699

    2020年06月12日
    意匠分類
    C403
    家庭用保健衛生用品

    意匠に係る物品

    マスク

  • 意匠 2020012908

    2020年06月26日
    意匠分類
    C403
    家庭用保健衛生用品

    意匠に係る物品

    マスク

  • 意匠 2020018159

    2020年08月28日
    意匠分類
    C403
    家庭用保健衛生用品

    意匠に係る物品

    マスク

  • 意匠 2020018160

    2020年08月28日
    意匠分類
    C403
    家庭用保健衛生用品

    意匠に係る物品

    マスク

  • 意匠 2020018161

    2020年08月28日
    意匠分類
    C403
    家庭用保健衛生用品

    意匠に係る物品

    マスク

  • 意匠 2020024786

    2020年11月17日
    意匠分類
    C641
    飲食用具及び調理用器具

    意匠に係る物品

    蓄冷材容器

  • 意匠 2020024787

    2020年11月17日
    意匠分類
    C641
    飲食用具及び調理用器具

    意匠に係る物品

    蓄冷材容器

  • 商標 2014017315

    2014年03月07日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    FOLEC

  • 商標 2014030491

    2014年04月18日
    商標コード
    05
    薬剤

    表示用商標

    MedicaFlex

  • 商標 2014030491

    2014年04月18日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    MedicaFlex

  • 商標 2014030491

    2014年04月18日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    MedicaFlex

  • 商標 2014053862

    2014年06月27日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    BABEYOND

  • 商標 2014072516

    2014年08月28日
    商標コード
    01
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    iPrene

  • 商標 2014072516

    2014年08月28日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    iPrene

  • 商標 2014072563

    2014年08月29日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    ALLERVEIL

  • 商標 2014072563

    2014年08月29日
    商標コード
    24
    織物及び家庭用の織物製カバー

    表示用商標

    ALLERVEIL

  • 商標 2014072564

    2014年08月29日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    アレルシールド

  • 商標 2014072564

    2014年08月29日
    商標コード
    24
    織物及び家庭用の織物製カバー

    表示用商標

    アレルシールド

  • 商標 2014072565

    2014年08月29日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    ICESARA

  • 商標 2014072565

    2014年08月29日
    商標コード
    24
    織物及び家庭用の織物製カバー

    表示用商標

    ICESARA

  • 商標 2014072566

    2014年08月29日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    DIMERGO

  • 商標 2014072566

    2014年08月29日
    商標コード
    24
    織物及び家庭用の織物製カバー

    表示用商標

    DIMERGO

  • 商標 2014080270

    2014年09月24日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    オイル∞QQ∞マット

  • 商標 2014089381

    2014年10月23日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    PureTack

  • 商標 2014094733

    2014年11月11日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    ベースロック

  • 商標 2014102897

    2014年12月05日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    MIXEL

  • 商標 2014107945

    2014年12月19日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    EZ-DRI

  • 商標 2014109535

    2014年12月25日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    ヒートワン

  • 商標 2014109535

    2014年12月25日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    ヒートワン

  • 商標 2014110150

    2014年12月26日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    セルシェード

  • 商標 2014110150

    2014年12月26日
    商標コード
    19
    金属製でない建築材料

    表示用商標

    セルシェード

  • 商標 2015010694

    2015年02月05日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    §SOLITAGE

  • 商標 2015010694

    2015年02月05日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    §SOLITAGE

  • 商標 2015013696

    2015年02月16日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    すみれ

  • 商標 2015013698

    2015年02月16日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    Sumire

  • 商標 2015013706

    2015年02月16日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    すみれ

  • 商標 2015015397

    2015年02月20日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    HYPERFLEX

  • 商標 2015015397

    2015年02月20日
    商標コード
    24
    織物及び家庭用の織物製カバー

    表示用商標

    HYPERFLEX

  • 商標 2015038844

    2015年04月21日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    ローポケット

  • 商標 2015038844

    2015年04月21日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    ローポケット

  • 商標 2015043516

    2015年05月08日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    MAPS

  • 商標 2015061305

    2015年06月29日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    KULTUR

  • 商標 2015089939

    2015年09月17日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    TURBOFLEX

  • 商標 2015089939

    2015年09月17日
    商標コード
    25
    被服及び履物

    表示用商標

    TURBOFLEX

  • 商標 2015093591

    2015年09月28日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    COOLONE

  • 商標 2015093593

    2015年09月28日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    CoolOne

  • 商標 2015093595

    2015年09月28日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    クールエース ハード

  • 商標 2015093595

    2015年09月28日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    クールエース ハード

  • 商標 2015093596

    2015年09月28日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    CoolAce hard

  • 商標 2015093596

    2015年09月28日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    CoolAce hard

  • 商標 2015093597

    2015年09月28日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    ネオマックス

  • 商標 2015093597

    2015年09月28日
    商標コード
    21
    家庭用又は台所用の手動式の器具、化粧用具、ガラス製品及び磁器製品

    表示用商標

    ネオマックス

  • 商標 2015093598

    2015年09月28日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    NEOMAX

  • 商標 2015093598

    2015年09月28日
    商標コード
    21
    家庭用又は台所用の手動式の器具、化粧用具、ガラス製品及び磁器製品

    表示用商標

    NEOMAX

  • 商標 2015093599

    2015年09月28日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    NeoMax

  • 商標 2015093599

    2015年09月28日
    商標コード
    21
    家庭用又は台所用の手動式の器具、化粧用具、ガラス製品及び磁器製品

    表示用商標

    NeoMax

  • 商標 2015105606

    2015年10月30日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    HEATONE

  • 商標 2015105606

    2015年10月30日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    HEATONE

  • 商標 2015105608

    2015年10月30日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    HeatOne

  • 商標 2015105608

    2015年10月30日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    HeatOne

  • 商標 2015113960

    2015年11月19日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    ミッド原反

  • 商標 2015113961

    2015年11月19日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    ゼロ原反

  • 商標 2015117781

    2015年12月01日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    §ミクセルキューブ\mixel CUBE

  • 商標 2015117781

    2015年12月01日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    §ミクセルキューブ\mixel CUBE

  • 商標 2015127093

    2015年12月24日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    URETAD

  • 商標 2015127096

    2015年12月24日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    AQ-TECT

  • 商標 2016004983

    2016年01月19日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    formy

  • 商標 2016004983

    2016年01月19日
    商標コード
    24
    織物及び家庭用の織物製カバー

    表示用商標

    formy

  • 商標 2016004984

    2016年01月19日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    Fstory

  • 商標 2016004984

    2016年01月19日
    商標コード
    24
    織物及び家庭用の織物製カバー

    表示用商標

    Fstory

  • 商標 2016009615

    2016年01月29日
    商標コード
    19
    金属製でない建築材料

    表示用商標

    アイダクト

  • 商標 2016041083

    2016年04月08日
    商標コード
    12
    乗物その他移動用の装置

    表示用商標

    ニューイノコート

  • 商標 2016041083

    2016年04月08日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    ニューイノコート

  • 商標 2016041083

    2016年04月08日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    ニューイノコート

  • 商標 2016041083

    2016年04月08日
    商標コード
    24
    織物及び家庭用の織物製カバー

    表示用商標

    ニューイノコート

  • 商標 2016041083

    2016年04月08日
    商標コード
    25
    被服及び履物

    表示用商標

    ニューイノコート

  • 商標 2016048368

    2016年04月28日
    商標コード
    05
    薬剤

    表示用商標

    pinguino

  • 商標 2016048368

    2016年04月28日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    pinguino

  • 商標 2016048368

    2016年04月28日
    商標コード
    25
    被服及び履物

    表示用商標

    pinguino

  • 商標 2016048368

    2016年04月28日
    商標コード
    28
    がん具、遊戯用具及び運動用具

    表示用商標

    pinguino

  • 商標 2016053256

    2016年05月17日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    Qビックフェザー

  • 商標 2016053256

    2016年05月17日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    Qビックフェザー

  • 商標 2016053257

    2016年05月17日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    Qビックダウン

  • 商標 2016053257

    2016年05月17日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    Qビックダウン

  • 商標 2016098859

    2016年09月09日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    FAMNY

  • 商標 2016098859

    2016年09月09日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    FAMNY

  • 商標 2016098861

    2016年09月09日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    AQUACOULER

  • 商標 2016098861

    2016年09月09日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    AQUACOULER

  • 商標 2016098862

    2016年09月09日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    SALABRIGHT

  • 商標 2016098862

    2016年09月09日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    SALABRIGHT

  • 商標 2016098863

    2016年09月09日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    SMASHLY

  • 商標 2016098863

    2016年09月09日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    SMASHLY

  • 商標 2016112656

    2016年10月14日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    シールランナー

  • 商標 2016112656

    2016年10月14日
    商標コード
    19
    金属製でない建築材料

    表示用商標

    シールランナー

  • 商標 2016119405

    2016年10月26日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    §Salabright

  • 商標 2016119405

    2016年10月26日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    §Salabright

  • 商標 2016119406

    2016年10月26日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    SmASHLY

  • 商標 2016119406

    2016年10月26日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    SmASHLY

  • 商標 2016119407

    2016年10月26日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    §famny

  • 商標 2016119407

    2016年10月26日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    §famny

  • 商標 2016119408

    2016年10月26日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    §AQUA\couler

  • 商標 2016119408

    2016年10月26日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    §AQUA\couler

  • 商標 2016134623

    2016年11月29日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    BreathCellect

  • 商標 2016134623

    2016年11月29日
    商標コード
    25
    被服及び履物

    表示用商標

    BreathCellect

  • 商標 2017017270

    2017年02月15日
    商標コード
    01
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    MIDRUN

  • 商標 2017017270

    2017年02月15日
    商標コード
    25
    被服及び履物

    表示用商標

    MIDRUN

  • 商標 2017042979

    2017年03月30日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    NeoAce

  • 商標 2017042979

    2017年03月30日
    商標コード
    21
    家庭用又は台所用の手動式の器具、化粧用具、ガラス製品及び磁器製品

    表示用商標

    NeoAce

  • 商標 2017042980

    2017年03月30日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    NeoCarter

  • 商標 2017042980

    2017年03月30日
    商標コード
    21
    家庭用又は台所用の手動式の器具、化粧用具、ガラス製品及び磁器製品

    表示用商標

    NeoCarter

  • 商標 2017060062

    2017年04月27日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    AEROFLOW

  • 商標 2017060062

    2017年04月27日
    商標コード
    24
    織物及び家庭用の織物製カバー

    表示用商標

    AEROFLOW

  • 商標 2017060063

    2017年04月27日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    atease

  • 商標 2017060063

    2017年04月27日
    商標コード
    24
    織物及び家庭用の織物製カバー

    表示用商標

    atease

  • 商標 2017060064

    2017年04月27日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    §カラーフォーム\Color Foam

  • 商標 2017060064

    2017年04月27日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    §カラーフォーム\Color Foam

  • 商標 2017060064

    2017年04月27日
    商標コード
    21
    家庭用又は台所用の手動式の器具、化粧用具、ガラス製品及び磁器製品

    表示用商標

    §カラーフォーム\Color Foam

  • 商標 2017060064

    2017年04月27日
    商標コード
    24
    織物及び家庭用の織物製カバー

    表示用商標

    §カラーフォーム\Color Foam

  • 商標 2017072809

    2017年05月31日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    PIR

  • 商標 2017072809

    2017年05月31日
    商標コード
    19
    金属製でない建築材料

    表示用商標

    PIR

  • 商標 2017087694

    2017年06月28日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    ラテラプラス

  • 商標 2017117410

    2017年09月05日
    商標コード
    12
    乗物その他移動用の装置

    表示用商標

    Swimo

  • 商標 2017117410

    2017年09月05日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    Swimo

  • 商標 2017129475

    2017年09月28日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    Rigid Light

  • 商標 2017129476

    2017年09月28日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    RL-CT

  • 商標 2017142037

    2017年10月26日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    キャラスポ

  • 商標 2017142037

    2017年10月26日
    商標コード
    21
    家庭用又は台所用の手動式の器具、化粧用具、ガラス製品及び磁器製品

    表示用商標

    キャラスポ

  • 商標 2017169311

    2017年12月26日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    RL-C\INOAC

  • 商標 2018045621

    2018年04月11日
    商標コード
    01
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    ENDUMER

  • 商標 2018045621

    2018年04月11日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    ENDUMER

  • 商標 2018056680

    2018年04月27日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    SoftFlex

  • 商標 2018109960

    2018年08月31日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    腰想い

  • 商標 2018109960

    2018年08月31日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    腰想い

  • 商標 2018109960

    2018年08月31日
    商標コード
    24
    織物及び家庭用の織物製カバー

    表示用商標

    腰想い

  • 商標 2018109961

    2018年08月31日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    セレブソフト

  • 商標 2018109961

    2018年08月31日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    セレブソフト

  • 商標 2018109961

    2018年08月31日
    商標コード
    24
    織物及び家庭用の織物製カバー

    表示用商標

    セレブソフト

  • 商標 2018153592

    2018年12月14日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    §breathfort

  • 商標 2018153592

    2018年12月14日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    §breathfort

  • 商標 2018162263

    2018年12月25日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    INOBEADS

  • 商標 2018162263

    2018年12月25日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    INOBEADS

  • 商標 2018162263

    2018年12月25日
    商標コード
    25
    被服及び履物

    表示用商標

    INOBEADS

  • 商標 2018162264

    2018年12月25日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    カラーフォーム 7ゾーン

  • 商標 2018162264

    2018年12月25日
    商標コード
    24
    織物及び家庭用の織物製カバー

    表示用商標

    カラーフォーム 7ゾーン

  • 商標 2019045116

    2019年03月29日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    まくらんぼ

  • 商標 2019052925

    2019年04月16日
    商標コード
    01
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    AVANTI

  • 商標 2019052925

    2019年04月16日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    AVANTI

  • 商標 2019052926

    2019年04月16日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    RL-C

  • 商標 2019097656

    2019年07月17日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    SORBFLEX

  • 商標 2019097656

    2019年07月17日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    SORBFLEX

  • 商標 2019097657

    2019年07月17日
    商標コード
    01
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    フォームライト・MATOI

  • 商標 2019097657

    2019年07月17日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    フォームライト・MATOI

  • 商標 2019097658

    2019年07月17日
    商標コード
    01
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    FOAMLITE・MATOI

  • 商標 2019097658

    2019年07月17日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    FOAMLITE・MATOI

  • 商標 2019100873

    2019年07月24日
    商標コード
    01
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    MeltForce

  • 商標 2019100873

    2019年07月24日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    MeltForce

  • 商標 2019118634

    2019年09月05日
    商標コード
    01
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    eBOUNCE

  • 商標 2019118634

    2019年09月05日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    eBOUNCE

  • 商標 2019118634

    2019年09月05日
    商標コード
    25
    被服及び履物

    表示用商標

    eBOUNCE

  • 商標 2019140742

    2019年11月05日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    ふわ・も

  • 商標 2019145347

    2019年11月15日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    §INOAC\カラーフォーム\colorfoam

  • 商標 2019145347

    2019年11月15日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    §INOAC\カラーフォーム\colorfoam

  • 商標 2019145347

    2019年11月15日
    商標コード
    21
    家庭用又は台所用の手動式の器具、化粧用具、ガラス製品及び磁器製品

    表示用商標

    §INOAC\カラーフォーム\colorfoam

  • 商標 2019145347

    2019年11月15日
    商標コード
    24
    織物及び家庭用の織物製カバー

    表示用商標

    §INOAC\カラーフォーム\colorfoam

  • 商標 2020007478

    2020年01月23日
    商標コード
    01
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    CREA レジン\クレアレジン

  • 商標 2020007480

    2020年01月23日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    横綱マットレス

  • 商標 2020007480

    2020年01月23日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    横綱マットレス

  • 商標 2020024182

    2020年03月05日
    商標コード
    21
    家庭用又は台所用の手動式の器具、化粧用具、ガラス製品及び磁器製品

    表示用商標

    c-COOL

  • 商標 2020094424

    2020年07月31日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    3DFLEX

  • 商標 2020094424

    2020年07月31日
    商標コード
    25
    被服及び履物

    表示用商標

    3DFLEX

  • 商標 2020121723

    2020年10月01日
    商標コード
    05
    薬剤

    表示用商標

    §INOAC

  • 商標 2020121723

    2020年10月01日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    §INOAC