法人情報を詳細検索

全国法人総覧

松浦薬業株式会社

法人番号:9180001040894

松浦薬業株式会社は、 松永 忠功を代表者とする、 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目2番22号にある法人です。 1952年に創業され ました。

基本情報

法人番号
9180001040894
法人名称/商号
松浦薬業株式会社
法人名称/商号(カナ)
マツウラヤクギョウ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒4600002
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目2番22号
代表者
代表取締役社長  松永 忠功
資本金
-
従業員数

172人

営業品目
-
事業概要

医薬品製造業

設立年月日
-
創業年
1952年
データ最終更新日
2019年07月12日

届出認定情報

  • 2001年04月25日

    アルコール事業

    許可使用者

    府省:経済産業省

特許情報

  • 特許 2014186623

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 9/06
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186623

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 35/78 C
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186623

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 35/78 J
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186623

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 35/78 N
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186623

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 35/78 T
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186623

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 35/78 W
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186623

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 35/84 A
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186623

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 36/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186623

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 36/07
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186623

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 36/18
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186623

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 36/23
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186623

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 36/28
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186623

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 36/48
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186623

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 45/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186623

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 47/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186623

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 47/12
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186623

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 47/22
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186623

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 47/26
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186623

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 47/36
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186623

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 47/42
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186624

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 9/06
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186624

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 35/78 F
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186624

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 35/78 J
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186624

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 35/78 Y
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186624

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 36/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186624

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 36/48
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186624

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 36/71
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014186624

    2014年09月12日
    特許分類
    A61K 47/36
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方ゼリー医薬組成物

  • 特許 2014206542

    2014年10月07日
    特許分類
    A61K 31/575
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    20-ヒドロキシエクジゾンを含有するホウレンソウ抽出物

  • 特許 2014206542

    2014年10月07日
    特許分類
    A61K 35/78 C
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    20-ヒドロキシエクジゾンを含有するホウレンソウ抽出物

  • 特許 2014206542

    2014年10月07日
    特許分類
    A61K 35/78 X
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    20-ヒドロキシエクジゾンを含有するホウレンソウ抽出物

  • 特許 2014206542

    2014年10月07日
    特許分類
    A61K 36/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    20-ヒドロキシエクジゾンを含有するホウレンソウ抽出物

  • 特許 2014206542

    2014年10月07日
    特許分類
    A61K 36/18
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    20-ヒドロキシエクジゾンを含有するホウレンソウ抽出物

  • 特許 2014206542

    2014年10月07日
    特許分類
    A61P 3/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    20-ヒドロキシエクジゾンを含有するホウレンソウ抽出物

  • 特許 2014206542

    2014年10月07日
    特許分類
    A61P 21/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    20-ヒドロキシエクジゾンを含有するホウレンソウ抽出物

  • 特許 2015184021

    2015年09月17日
    特許分類
    A61K 9/08
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方医薬組成物及びその製造方法

  • 特許 2015184021

    2015年09月17日
    特許分類
    A61K 36/18
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方医薬組成物及びその製造方法

  • 特許 2015184021

    2015年09月17日
    特許分類
    A61K 36/539
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方医薬組成物及びその製造方法

  • 特許 2015184021

    2015年09月17日
    特許分類
    A61K 36/718
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方医薬組成物及びその製造方法

  • 特許 2015184021

    2015年09月17日
    特許分類
    A61K 36/744
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方医薬組成物及びその製造方法

  • 特許 2015184021

    2015年09月17日
    特許分類
    A61K 36/756
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方医薬組成物及びその製造方法

  • 特許 2015184021

    2015年09月17日
    特許分類
    A61K 47/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方医薬組成物及びその製造方法

  • 特許 2015184021

    2015年09月17日
    特許分類
    A61K 47/26
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方医薬組成物及びその製造方法

  • 特許 2015184021

    2015年09月17日
    特許分類
    A61P 1/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方医薬組成物及びその製造方法

  • 特許 2015184021

    2015年09月17日
    特許分類
    A61P 1/04
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方医薬組成物及びその製造方法

  • 特許 2015184021

    2015年09月17日
    特許分類
    A61P 9/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方医薬組成物及びその製造方法

  • 特許 2015184021

    2015年09月17日
    特許分類
    A61P 11/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方医薬組成物及びその製造方法

  • 特許 2015184021

    2015年09月17日
    特許分類
    A61P 15/12
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方医薬組成物及びその製造方法

  • 特許 2015184021

    2015年09月17日
    特許分類
    A61P 17/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方医薬組成物及びその製造方法

  • 特許 2015184021

    2015年09月17日
    特許分類
    A61P 17/04
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方医薬組成物及びその製造方法

  • 特許 2015184021

    2015年09月17日
    特許分類
    A61P 25/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方医薬組成物及びその製造方法

  • 特許 2015184021

    2015年09月17日
    特許分類
    A61P 25/20
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C088

    発明の名称

    漢方医薬組成物及びその製造方法

  • 商標 2016033037

    2016年03月25日
    商標コード
    5
    薬剤

    表示用商標

    オンジプラン

  • 商標 2016033038

    2016年03月25日
    商標コード
    5
    薬剤

    表示用商標

    メモリエイド

  • 商標 2016033040

    2016年03月25日
    商標コード
    5
    薬剤

    表示用商標

    メモリアップ

  • 商標 2017020699

    2017年02月21日
    商標コード
    5
    薬剤

    表示用商標

    芍薬甘草湯ゼリ

  • 商標 2017020701

    2017年02月21日
    商標コード
    5
    薬剤

    表示用商標

    抑肝散ゼリ

  • 商標 2017040310

    2017年03月24日
    商標コード
    5
    薬剤

    表示用商標

    くこっしー

  • 商標 2017040310

    2017年03月24日
    商標コード
    32
    アルコールを含有しない飲料及びビール

    表示用商標

    くこっしー

  • 商標 2013056907

    2013年07月23日
    商標コード
    5
    薬剤

    表示用商標

    婦人の巡り

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:-

男性:-

女性:-

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:-

-

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人