法人情報を詳細検索

全国法人総覧

株式会社トーメーコーポレーション

法人番号:9180001049671

株式会社トーメーコーポレーションは、 愛知県名古屋市西区則武新町2丁目11番33号にある法人です。

基本情報

法人番号
9180001049671
法人名称/商号
株式会社トーメーコーポレーション
法人名称/商号(カナ)
トーメーコーポレーション
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒4510051
愛知県名古屋市西区則武新町2丁目11番33号
代表者
-
資本金
-
従業員数

-

営業品目
-
事業概要

-

設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2019年04月05日

特許情報

  • 商標 2014076359

    2014年09月10日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    TOMEY

  • 特許 2014252687

    2014年12月15日
    特許分類
    G01N 21/17
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    光断層画像装置用サンプルクロック発生装置、および光断層画像装置

  • 特許 2014252687

    2014年12月15日
    特許分類
    G01N 21/17 625
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    光断層画像装置用サンプルクロック発生装置、および光断層画像装置

  • 特許 2014015063

    2014年01月30日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    角膜撮影装置

  • 特許 2014015063

    2014年01月30日
    特許分類
    A61B 3/10 W
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    角膜撮影装置

  • 特許 2014015063

    2014年01月30日
    特許分類
    A61B 3/12
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    角膜撮影装置

  • 特許 2014015063

    2014年01月30日
    特許分類
    A61B 3/12 D
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    角膜撮影装置

  • 特許 2014030201

    2014年02月20日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    光干渉眼寸法測定装置

  • 特許 2014030201

    2014年02月20日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    光干渉眼寸法測定装置

  • 特許 2014030201

    2014年02月20日
    特許分類
    A61B 3/10 Z
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    光干渉眼寸法測定装置

  • 特許 2014037817

    2014年02月28日
    特許分類
    A61B 3/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2014037817

    2014年02月28日
    特許分類
    A61B 3/00 Z
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2014037817

    2014年02月28日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2014037817

    2014年02月28日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2014041599

    2014年03月04日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5F173

    発明の名称

    波長掃引光源装置および測定装置

  • 特許 2014041599

    2014年03月04日
    特許分類
    A61B 3/10 Z
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5F173

    発明の名称

    波長掃引光源装置および測定装置

  • 特許 2014041599

    2014年03月04日
    特許分類
    H01S 5/0687
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F173

    発明の名称

    波長掃引光源装置および測定装置

  • 特許 2014041599

    2014年03月04日
    特許分類
    H01S 5/14
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F173

    発明の名称

    波長掃引光源装置および測定装置

  • 特許 2014075418

    2014年04月01日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    角膜撮影装置

  • 特許 2014075418

    2014年04月01日
    特許分類
    A61B 3/10 W
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    角膜撮影装置

  • 特許 2014075418

    2014年04月01日
    特許分類
    A61B 3/12
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    角膜撮影装置

  • 特許 2014075418

    2014年04月01日
    特許分類
    A61B 3/12 D
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    角膜撮影装置

  • 特許 2014079050

    2014年04月08日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    断層撮影装置

  • 特許 2014079050

    2014年04月08日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    断層撮影装置

  • 特許 2014079050

    2014年04月08日
    特許分類
    G01N 21/17
    測定; 試験
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    断層撮影装置

  • 特許 2014079050

    2014年04月08日
    特許分類
    G01N 21/17 630
    測定; 試験
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    断層撮影装置

  • 特許 2014092939

    2014年04月28日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼寸法測定装置

  • 特許 2014092939

    2014年04月28日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼寸法測定装置

  • 特許 2014092939

    2014年04月28日
    特許分類
    A61B 3/10 Z
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼寸法測定装置

  • 特許 2014094927

    2014年05月02日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2014094927

    2014年05月02日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2014107367

    2014年05月23日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2014107367

    2014年05月23日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2014113071

    2014年05月30日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2014113071

    2014年05月30日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2014114509

    2014年06月03日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼屈折力測定装置

  • 特許 2014114509

    2014年06月03日
    特許分類
    A61B 3/10 M
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼屈折力測定装置

  • 特許 2014153097

    2014年07月28日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2014153097

    2014年07月28日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2014158284

    2014年08月04日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    角膜撮影装置

  • 特許 2014158284

    2014年08月04日
    特許分類
    A61B 3/10 W
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    角膜撮影装置

  • 特許 2014158284

    2014年08月04日
    特許分類
    A61B 3/12 D
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    角膜撮影装置

  • 特許 2014158284

    2014年08月04日
    特許分類
    A61B 3/13
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    角膜撮影装置

  • 特許 2014184507

    2014年09月10日
    特許分類
    G01N 21/17
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    光断層画像撮影装置

  • 特許 2014184507

    2014年09月10日
    特許分類
    G01N 21/17 630
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    光断層画像撮影装置

  • 特許 2014184507

    2014年09月10日
    特許分類
    G01N 21/21
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    光断層画像撮影装置

  • 特許 2014184507

    2014年09月10日
    特許分類
    G01N 21/21 Z
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    光断層画像撮影装置

  • 特許 2014221411

    2014年10月30日
    特許分類
    G01B 9/02
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    マルチチャンネル光コヒーレンストモグラフィ

  • 特許 2014221411

    2014年10月30日
    特許分類
    G01B 11/24
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    マルチチャンネル光コヒーレンストモグラフィ

  • 特許 2014221411

    2014年10月30日
    特許分類
    G01B 11/24 D
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    マルチチャンネル光コヒーレンストモグラフィ

  • 特許 2014221411

    2014年10月30日
    特許分類
    G01N 21/17
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    マルチチャンネル光コヒーレンストモグラフィ

  • 特許 2014221411

    2014年10月30日
    特許分類
    G01N 21/17 630
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    マルチチャンネル光コヒーレンストモグラフィ

  • 特許 2015015950

    2015年01月29日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2015015950

    2015年01月29日
    特許分類
    A61B 3/10 H
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2015015950

    2015年01月29日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2015015950

    2015年01月29日
    特許分類
    A61B 3/10 Z
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2015015950

    2015年01月29日
    特許分類
    A61B 3/107
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2015016369

    2015年01月30日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置及びその制御方法

  • 特許 2015016369

    2015年01月30日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置及びその制御方法

  • 特許 2015016369

    2015年01月30日
    特許分類
    A61B 3/10 W
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置及びその制御方法

  • 特許 2015016369

    2015年01月30日
    特許分類
    A61B 3/14
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置及びその制御方法

  • 特許 2015016369

    2015年01月30日
    特許分類
    A61B 3/14 A
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置及びその制御方法

  • 特許 2015016369

    2015年01月30日
    特許分類
    A61B 3/14 F
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置及びその制御方法

  • 特許 2015016369

    2015年01月30日
    特許分類
    A61B 3/15
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置及びその制御方法

  • 特許 2015020093

    2015年02月04日
    特許分類
    A61B 3/02 F
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科検査装置

  • 特許 2015020093

    2015年02月04日
    特許分類
    A61B 3/024
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科検査装置

  • 特許 2015020093

    2015年02月04日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科検査装置

  • 特許 2015020093

    2015年02月04日
    特許分類
    A61B 3/10 E
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科検査装置

  • 特許 2015020093

    2015年02月04日
    特許分類
    A61B 3/14
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科検査装置

  • 特許 2015020093

    2015年02月04日
    特許分類
    A61B 3/14 A
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科検査装置

  • 特許 2015080482

    2015年04月10日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置及びその制御方法

  • 特許 2015080482

    2015年04月10日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置及びその制御方法

  • 特許 2015080482

    2015年04月10日
    特許分類
    G01N 21/17
    測定; 試験
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置及びその制御方法

  • 特許 2015080482

    2015年04月10日
    特許分類
    G01N 21/17 620
    測定; 試験
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置及びその制御方法

  • 特許 2015087049

    2015年04月21日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼屈折力測定装置

  • 特許 2015087049

    2015年04月21日
    特許分類
    A61B 3/10 N
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼屈折力測定装置

  • 特許 2015087049

    2015年04月21日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼屈折力測定装置

  • 特許 2015087049

    2015年04月21日
    特許分類
    A61B 3/103
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼屈折力測定装置

  • 特許 2015088041

    2015年04月23日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    偏光情報を利用した光干渉断層計

  • 特許 2015088041

    2015年04月23日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    偏光情報を利用した光干渉断層計

  • 特許 2015088041

    2015年04月23日
    特許分類
    G01N 21/17
    測定; 試験
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    偏光情報を利用した光干渉断層計

  • 特許 2015088041

    2015年04月23日
    特許分類
    G01N 21/17 630
    測定; 試験
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    偏光情報を利用した光干渉断層計

  • 特許 2015088041

    2015年04月23日
    特許分類
    G01N 21/21
    測定; 試験
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    偏光情報を利用した光干渉断層計

  • 特許 2015088041

    2015年04月23日
    特許分類
    G01N 21/21 Z
    測定; 試験
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    偏光情報を利用した光干渉断層計

  • 特許 2015107302

    2015年05月27日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    光干渉断層計およびその制御方法

  • 特許 2015107302

    2015年05月27日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    光干渉断層計およびその制御方法

  • 特許 2015107302

    2015年05月27日
    特許分類
    G01N 21/17
    測定; 試験
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    光干渉断層計およびその制御方法

  • 特許 2015107302

    2015年05月27日
    特許分類
    G01N 21/17 630
    測定; 試験
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    光干渉断層計およびその制御方法

  • 特許 2015117991

    2015年06月11日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    前眼部光干渉断層撮影装置および前眼部光干渉断層撮影方法

  • 特許 2015117991

    2015年06月11日
    特許分類
    A61B 3/10 G
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    前眼部光干渉断層撮影装置および前眼部光干渉断層撮影方法

  • 特許 2015117991

    2015年06月11日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    前眼部光干渉断層撮影装置および前眼部光干渉断層撮影方法

  • 特許 2015117991

    2015年06月11日
    特許分類
    A61B 3/117
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    前眼部光干渉断層撮影装置および前眼部光干渉断層撮影方法

  • 特許 2015117991

    2015年06月11日
    特許分類
    G01N 21/17
    測定; 試験
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    前眼部光干渉断層撮影装置および前眼部光干渉断層撮影方法

  • 特許 2015117991

    2015年06月11日
    特許分類
    G01N 21/17 630
    測定; 試験
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    前眼部光干渉断層撮影装置および前眼部光干渉断層撮影方法

  • 特許 2015175264

    2015年09月07日
    特許分類
    A61B 3/10 M
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2015175264

    2015年09月07日
    特許分類
    A61B 3/103
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2015175264

    2015年09月07日
    特許分類
    A61B 3/16
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2015181364

    2015年09月15日
    特許分類
    A61B 3/12 D
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2015181364

    2015年09月15日
    特許分類
    A61B 3/13
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2015205179

    2015年10月19日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼内レンズ度数決定装置

  • 特許 2015205179

    2015年10月19日
    特許分類
    A61B 3/10 G
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼内レンズ度数決定装置

  • 特許 2015205179

    2015年10月19日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼内レンズ度数決定装置

  • 特許 2015205179

    2015年10月19日
    特許分類
    A61B 3/117
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼内レンズ度数決定装置

  • 商標 2016018433

    2016年02月22日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    ADEPT+

  • 特許 2016102627

    2016年05月23日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    速度測定装置、速度測定プログラムおよび速度測定方法

  • 特許 2016102627

    2016年05月23日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    速度測定装置、速度測定プログラムおよび速度測定方法

  • 特許 2016201911

    2016年10月13日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    偏光情報を利用した光断層画像撮影装置

  • 特許 2016201911

    2016年10月13日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    偏光情報を利用した光断層画像撮影装置

  • 特許 2016201911

    2016年10月13日
    特許分類
    G01N 21/17
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    偏光情報を利用した光断層画像撮影装置

  • 特許 2016201911

    2016年10月13日
    特許分類
    G01N 21/17 630
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    偏光情報を利用した光断層画像撮影装置

  • 特許 2016201911

    2016年10月13日
    特許分類
    G01N 21/21
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    偏光情報を利用した光断層画像撮影装置

  • 特許 2016201911

    2016年10月13日
    特許分類
    G01N 21/21 Z
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    偏光情報を利用した光断層画像撮影装置

  • 特許 2016201911

    2016年10月13日
    特許分類
    G01N 21/23
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    偏光情報を利用した光断層画像撮影装置

  • 商標 2018091599

    2018年07月17日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    マルチレフ

  • 商標 2018091600

    2018年07月17日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    MultiRef

  • 商標 2018096376

    2018年07月27日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    クイックレフ

  • 商標 2018096377

    2018年07月27日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    QuickRef

  • 特許 2019085183

    2017年02月07日
    特許分類
    A61B 5/0285
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    光コヒーレンストモグラフィ装置

  • 特許 2019085183

    2017年02月07日
    特許分類
    A61B 5/0285 H
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    光コヒーレンストモグラフィ装置

  • 特許 2019085183

    2017年02月07日
    特許分類
    G01N 21/17
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    光コヒーレンストモグラフィ装置

  • 特許 2019085183

    2017年02月07日
    特許分類
    G01N 21/17 630
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    光コヒーレンストモグラフィ装置

  • 特許 2019085183

    2017年02月07日
    特許分類
    G01P 5/26
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    光コヒーレンストモグラフィ装置

  • 特許 2019085183

    2017年02月07日
    特許分類
    G01P 5/26 A
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    光コヒーレンストモグラフィ装置

  • 特許 2019152524

    2018年03月05日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    干渉計

  • 特許 2019152524

    2018年03月05日
    特許分類
    A61B 3/10 100
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    干渉計

  • 特許 2019152524

    2018年03月05日
    特許分類
    G01B 9/02
    測定; 試験
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    干渉計

  • 特許 2019165788

    2017年02月07日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    光コヒーレンストモグラフィ装置

  • 特許 2019165788

    2017年02月07日
    特許分類
    A61B 3/10 100
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    光コヒーレンストモグラフィ装置

  • 特許 2019165788

    2017年02月07日
    特許分類
    G01N 21/17
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    光コヒーレンストモグラフィ装置

  • 特許 2019165788

    2017年02月07日
    特許分類
    G01N 21/17 625
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    光コヒーレンストモグラフィ装置

  • 商標 2010066043

    2010年08月23日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    TOMEY

  • 商標 2010066043

    2010年08月23日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    TOMEY

  • 商標 2010066044

    2010年08月23日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    トーメー\TOMEY

  • 特許 2010001616

    2010年01月07日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C601

    発明の名称

    超音波診断装置

  • 特許 2010001616

    2010年01月07日
    特許分類
    A61B 3/10 U
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C601

    発明の名称

    超音波診断装置

  • 特許 2010001616

    2010年01月07日
    特許分類
    A61B 8/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C601

    発明の名称

    超音波診断装置

  • 特許 2010001620

    2010年01月07日
    特許分類
    A61B 8/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C601

    発明の名称

    超音波プローブ

  • 特許 2010034111

    2010年02月18日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    角膜形状測定方法および角膜形状測定装置

  • 特許 2010034111

    2010年02月18日
    特許分類
    A61B 3/10 H
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    角膜形状測定方法および角膜形状測定装置

  • 特許 2010034111

    2010年02月18日
    特許分類
    A61B 3/12
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    角膜形状測定方法および角膜形状測定装置

  • 特許 2010034111

    2010年02月18日
    特許分類
    A61B 3/12 F
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    角膜形状測定方法および角膜形状測定装置

  • 特許 2011023173

    2011年02月04日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2011023173

    2011年02月04日
    特許分類
    A61B 3/10 Z
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2011023188

    2011年02月04日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2011023188

    2011年02月04日
    特許分類
    A61B 3/10 G
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2011023188

    2011年02月04日
    特許分類
    A61B 3/10 H
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2011023188

    2011年02月04日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2011023188

    2011年02月04日
    特許分類
    A61B 3/117
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2011023188

    2011年02月04日
    特許分類
    A61B 3/12
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2011023188

    2011年02月04日
    特許分類
    A61B 3/12 F
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2011047033

    2011年03月04日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2011047033

    2011年03月04日
    特許分類
    A61B 3/10 H
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2011047033

    2011年03月04日
    特許分類
    A61B 3/10 M
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2011047033

    2011年03月04日
    特許分類
    A61B 3/10 W
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2011047033

    2011年03月04日
    特許分類
    A61B 3/14
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2011047033

    2011年03月04日
    特許分類
    A61B 3/14 F
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2011047033

    2011年03月04日
    特許分類
    A61B 3/16
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2011229916

    2011年10月19日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    断層撮影装置及び断層像の補正処理方法

  • 特許 2011229916

    2011年10月19日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    断層撮影装置及び断層像の補正処理方法

  • 特許 2011229916

    2011年10月19日
    特許分類
    G01N 21/17
    測定; 試験
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    断層撮影装置及び断層像の補正処理方法

  • 特許 2011229916

    2011年10月19日
    特許分類
    G01N 21/17 625
    測定; 試験
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    断層撮影装置及び断層像の補正処理方法

  • 特許 2012046858

    2012年03月02日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2012046858

    2012年03月02日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2012090124

    2012年04月11日
    特許分類
    A61B 3/12
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2012090124

    2012年04月11日
    特許分類
    A61B 3/12 D
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2012095408

    2012年04月19日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    角膜撮影装置および角膜撮影方法

  • 特許 2012095408

    2012年04月19日
    特許分類
    A61B 3/10 W
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    角膜撮影装置および角膜撮影方法

  • 特許 2012095408

    2012年04月19日
    特許分類
    A61B 3/12
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    角膜撮影装置および角膜撮影方法

  • 特許 2012095408

    2012年04月19日
    特許分類
    A61B 3/12 D
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C016

    発明の名称

    角膜撮影装置および角膜撮影方法

  • 特許 2012261403

    2012年11月29日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2012261403

    2012年11月29日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2012261403

    2012年11月29日
    特許分類
    A61B 5/02 310A
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2012261403

    2012年11月29日
    特許分類
    A61B 5/0245
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2012265202

    2012年12月04日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼屈折力測定装置および眼屈折力測定装置の校正方法

  • 特許 2012265202

    2012年12月04日
    特許分類
    A61B 3/10 M
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼屈折力測定装置および眼屈折力測定装置の校正方法

  • 特許 2013087175

    2013年04月18日
    特許分類
    A61B 3/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2013087175

    2013年04月18日
    特許分類
    A61B 3/00 B
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2013096752

    2013年05月02日
    特許分類
    G01N 21/17
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    光断層画像撮影装置

  • 特許 2013096752

    2013年05月02日
    特許分類
    G01N 21/17 620
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    光断層画像撮影装置

  • 特許 2013096752

    2013年05月02日
    特許分類
    G01N 21/27
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    光断層画像撮影装置

  • 特許 2013096752

    2013年05月02日
    特許分類
    G01N 21/27 F
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    光断層画像撮影装置

  • 特許 2013145406

    2013年07月11日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    断層画像撮影装置及び断層画像の画像生成制御方法

  • 特許 2013145406

    2013年07月11日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    断層画像撮影装置及び断層画像の画像生成制御方法

  • 特許 2013167226

    2013年08月12日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    前眼部断面画像解析装置

  • 特許 2013167226

    2013年08月12日
    特許分類
    A61B 3/10 G
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    前眼部断面画像解析装置

  • 特許 2013167226

    2013年08月12日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    前眼部断面画像解析装置

  • 特許 2013167226

    2013年08月12日
    特許分類
    A61B 3/10 U
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    前眼部断面画像解析装置

  • 特許 2013167226

    2013年08月12日
    特許分類
    A61B 3/117
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    前眼部断面画像解析装置

  • 特許 2013167226

    2013年08月12日
    特許分類
    A61B 8/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    前眼部断面画像解析装置

  • 特許 2013175423

    2013年08月27日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    前眼部断面画像解析装置

  • 特許 2013175423

    2013年08月27日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    前眼部断面画像解析装置

  • 特許 2013175423

    2013年08月27日
    特許分類
    A61B 3/12
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    前眼部断面画像解析装置

  • 特許 2013175423

    2013年08月27日
    特許分類
    A61B 3/12 F
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    前眼部断面画像解析装置

  • 特許 2013175423

    2013年08月27日
    特許分類
    A61B 3/12 Z
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    前眼部断面画像解析装置

  • 特許 2013197171

    2013年09月24日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2013197171

    2013年09月24日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2013197171

    2013年09月24日
    特許分類
    A61B 3/10 Z
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2013202022

    2013年09月27日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    前眼部3次元画像処理装置、プログラムおよび前眼部3次元画像処理方法

  • 特許 2013202022

    2013年09月27日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    前眼部3次元画像処理装置、プログラムおよび前眼部3次元画像処理方法

  • 特許 2013202023

    2013年09月27日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    2次元断層画像処理装置、プログラムおよび2次元断層画像処理方法

  • 特許 2013202023

    2013年09月27日
    特許分類
    A61B 3/10 G
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    2次元断層画像処理装置、プログラムおよび2次元断層画像処理方法

  • 特許 2013202023

    2013年09月27日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    2次元断層画像処理装置、プログラムおよび2次元断層画像処理方法

  • 特許 2013202023

    2013年09月27日
    特許分類
    A61B 3/117
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    2次元断層画像処理装置、プログラムおよび2次元断層画像処理方法

  • 特許 2013238680

    2013年11月19日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    光断層画像撮影装置

  • 特許 2013238680

    2013年11月19日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    光断層画像撮影装置

  • 特許 2013238680

    2013年11月19日
    特許分類
    G01N 21/17
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    光断層画像撮影装置

  • 特許 2013238680

    2013年11月19日
    特許分類
    G01N 21/17 625
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    光断層画像撮影装置

  • 特許 2013255137

    2013年12月10日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    光断層画像装置用サンプルクロック発生装置、および光断層画像装置

  • 特許 2013255137

    2013年12月10日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    光断層画像装置用サンプルクロック発生装置、および光断層画像装置

  • 特許 2013255137

    2013年12月10日
    特許分類
    G01N 21/17
    測定; 試験
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    光断層画像装置用サンプルクロック発生装置、および光断層画像装置

  • 特許 2013255137

    2013年12月10日
    特許分類
    G01N 21/17 630
    測定; 試験
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    光断層画像装置用サンプルクロック発生装置、および光断層画像装置

  • 特許 2015198802

    2011年02月04日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2015198802

    2011年02月04日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2016175324

    2011年02月04日
    特許分類
    A61B 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置

  • 特許 2016175324

    2011年02月04日
    特許分類
    A61B 3/10 R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C316

    発明の名称

    眼科装置