法人情報を詳細検索

全国法人総覧

日東工業株式会社

法人番号:9180001067905

日東工業株式会社は、 取締役社長    黒  野  透を代表者とする、 愛知県長久手市蟹原2201番地にある法人です。

基本情報

法人番号
9180001067905
法人名称/商号
日東工業株式会社
法人名称/商号(カナ)
ニットウコウギョウ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒4801142
愛知県長久手市蟹原2201番地
代表者
取締役社長    黒  野  透
資本金
6,578,000,000円
従業員数

2,358人

内、女性495人、男性1,863人

営業品目
-
事業概要

キュービクル、分電盤、ホーム分電盤、光接続箱、金属製キャビネット、 樹脂製キャビネット、システムラック、ブレーカ、開閉器、熱関連機器などの電気機械器具製造・販売

ウェブサイト
http://www.nito.co.jp
設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2022年04月12日

届出認定情報

  • 2022年07月07日

    PRTR

    電気機械器具製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

  • 2022年07月07日

    PRTR

    電気機械器具製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

表彰情報

  • 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

    府省
    厚生労働省
  • 女性の活躍推進企業

    府省
    厚生労働省
  • 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

    部門
    2016年
    府省
    厚生労働省
  • 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

    部門
    2016
    府省
    厚生労働省

特許情報

  • 特許 2011000407

    2011年01月05日
    特許分類
    E05B 1/00 311 H
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    表示装置収納用箱の施錠構造

  • 特許 2011000407

    2011年01月05日
    特許分類
    E05B 65/00 N
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    表示装置収納用箱の施錠構造

  • 特許 2011000407

    2011年01月05日
    特許分類
    E05C 9/04
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    表示装置収納用箱の施錠構造

  • 特許 2011000407

    2011年01月05日
    特許分類
    H02B 1/08 F
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    表示装置収納用箱の施錠構造

  • 特許 2011000407

    2011年01月05日
    特許分類
    H05K 7/18 M
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    表示装置収納用箱の施錠構造

  • 特許 2011003535

    2011年01月12日
    特許分類
    H01H 9/34
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    ロック機構付き開閉器

  • 特許 2011003535

    2011年01月12日
    特許分類
    H01H 9/44 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    ロック機構付き開閉器

  • 特許 2011003535

    2011年01月12日
    特許分類
    H01H 33/46 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    ロック機構付き開閉器

  • 特許 2011003535

    2011年01月12日
    特許分類
    H01H 73/02 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    ロック機構付き開閉器

  • 特許 2011003535

    2011年01月12日
    特許分類
    H01H 73/02 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    ロック機構付き開閉器

  • 特許 2011003535

    2011年01月12日
    特許分類
    H01H 73/18 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    ロック機構付き開閉器

  • 特許 2011003703

    2011年01月12日
    特許分類
    E05B 1/00 311 N
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    電気機器収納用箱のハンドル用カバー

  • 特許 2011003703

    2011年01月12日
    特許分類
    E05B 17/00 B
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    電気機器収納用箱のハンドル用カバー

  • 特許 2011011722

    2011年01月24日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5E087

    発明の名称

    車両充電用ケーブルのコンセントプラグ

  • 特許 2011011722

    2011年01月24日
    特許分類
    H01M 10/46 101
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E087

    発明の名称

    車両充電用ケーブルのコンセントプラグ

  • 特許 2011011722

    2011年01月24日
    特許分類
    H01R 13/52 301 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E087

    発明の名称

    車両充電用ケーブルのコンセントプラグ

  • 特許 2011011722

    2011年01月24日
    特許分類
    H01R 13/66
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E087

    発明の名称

    車両充電用ケーブルのコンセントプラグ

  • 特許 2011011722

    2011年01月24日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5E087

    発明の名称

    車両充電用ケーブルのコンセントプラグ

  • 特許 2011011722

    2011年01月24日
    特許分類
    H02J 7/00 301 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5E087

    発明の名称

    車両充電用ケーブルのコンセントプラグ

  • 特許 2011015185

    2011年01月27日
    特許分類
    H05K 7/18 J
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気電子機器収納用キャビネット

  • 特許 2011019544

    2011年02月01日
    特許分類
    H01R 9/26
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G011

    発明の名称

    プラグイン式分電盤用の端子台

  • 特許 2011019544

    2011年02月01日
    特許分類
    H02B 1/20 H
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G011

    発明の名称

    プラグイン式分電盤用の端子台

  • 特許 2011019544

    2011年02月01日
    特許分類
    H02B 1/20 S
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G011

    発明の名称

    プラグイン式分電盤用の端子台

  • 特許 2011019544

    2011年02月01日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G011

    発明の名称

    プラグイン式分電盤用の端子台

  • 特許 2011028717

    2011年02月14日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011028717

    2011年02月14日
    特許分類
    H01M 10/44 Q
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011028717

    2011年02月14日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011028717

    2011年02月14日
    特許分類
    H02J 7/00 S
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011034510

    2011年02月21日
    特許分類
    H01M 10/46 101
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両充電装置

  • 特許 2011034510

    2011年02月21日
    特許分類
    H02G 11/02 Q
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両充電装置

  • 特許 2011034510

    2011年02月21日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両充電装置

  • 特許 2011034510

    2011年02月21日
    特許分類
    H02J 7/00 301 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両充電装置

  • 特許 2011038213

    2011年02月24日
    特許分類
    G06F 17/60 302 A
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    キュービクル式高圧受電設備の選定システム

  • 特許 2011038213

    2011年02月24日
    特許分類
    G06F 17/60 326
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    キュービクル式高圧受電設備の選定システム

  • 特許 2011038214

    2011年02月24日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5E087

    発明の名称

    屋外コンセント保護用カバー

  • 特許 2011038214

    2011年02月24日
    特許分類
    H01R 13/52 302 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E087

    発明の名称

    屋外コンセント保護用カバー

  • 特許 2011038214

    2011年02月24日
    特許分類
    H02J 7/00 301 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5E087

    発明の名称

    屋外コンセント保護用カバー

  • 特許 2011047190

    2011年03月04日
    特許分類
    H05K 7/20 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気機器収納用箱のルーバー構造

  • 特許 2011049981

    2011年03月08日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G011

    発明の名称

    バーホルダ

  • 特許 2011069162

    2011年03月28日
    特許分類
    H02B 1/02 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱の基台構造

  • 特許 2011069162

    2011年03月28日
    特許分類
    H02B 3/00 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱の基台構造

  • 特許 2011069162

    2011年03月28日
    特許分類
    H05K 5/02 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱の基台構造

  • 特許 2011069162

    2011年03月28日
    特許分類
    H05K 7/18 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱の基台構造

  • 特許 2011073968

    2011年03月30日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011073968

    2011年03月30日
    特許分類
    H01M 10/44 Q
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011073968

    2011年03月30日
    特許分類
    H01M 10/44 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011073968

    2011年03月30日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011073968

    2011年03月30日
    特許分類
    H02J 7/00 301 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011084192

    2011年04月06日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電気自動車用充電装置の充電コネクタ保持構造

  • 特許 2011084192

    2011年04月06日
    特許分類
    H01M 10/46 101
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電気自動車用充電装置の充電コネクタ保持構造

  • 特許 2011084192

    2011年04月06日
    特許分類
    H01R 13/60
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電気自動車用充電装置の充電コネクタ保持構造

  • 特許 2011084192

    2011年04月06日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電気自動車用充電装置の充電コネクタ保持構造

  • 特許 2011084192

    2011年04月06日
    特許分類
    H02J 7/00 301 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電気自動車用充電装置の充電コネクタ保持構造

  • 特許 2011087423

    2011年04月11日
    特許分類
    G06F 1/00 360 B
    計算または計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    ラックの片側空間閉塞装置

  • 特許 2011087423

    2011年04月11日
    特許分類
    G06F 1/00 360 C
    計算または計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    ラックの片側空間閉塞装置

  • 特許 2011087423

    2011年04月11日
    特許分類
    H05K 7/18 K
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    ラックの片側空間閉塞装置

  • 特許 2011087424

    2011年04月11日
    特許分類
    G06F 1/00 312 B
    計算または計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    ラックの通路閉塞装置

  • 特許 2011087424

    2011年04月11日
    特許分類
    G06F 1/00 312 C
    計算または計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    ラックの通路閉塞装置

  • 特許 2011087424

    2011年04月11日
    特許分類
    H05K 7/18 K
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    ラックの通路閉塞装置

  • 特許 2011087425

    2011年04月11日
    特許分類
    G06F 1/00 360 B
    計算または計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    ラックの片側空間閉塞装置

  • 特許 2011087425

    2011年04月11日
    特許分類
    G06F 1/00 360 C
    計算または計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    ラックの片側空間閉塞装置

  • 特許 2011087426

    2011年04月11日
    特許分類
    G06F 1/00 313
    計算または計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    ラックの片側空間閉塞装置

  • 特許 2011087426

    2011年04月11日
    特許分類
    G06F 1/00 360 C
    計算または計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    ラックの片側空間閉塞装置

  • 特許 2011096105

    2011年04月22日
    特許分類
    F16B 5/10 H
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    固定部材への被固定部材の取付構造

  • 特許 2011096231

    2011年04月22日
    特許分類
    G02B 6/00 336
    光学
    テーマコード
    2H038

    発明の名称

    アダプタ保持具

  • 特許 2011096231

    2011年04月22日
    特許分類
    G02B 6/38
    光学
    テーマコード
    2H038

    発明の名称

    アダプタ保持具

  • 特許 2011096231

    2011年04月22日
    特許分類
    H01R 13/74 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    2H038

    発明の名称

    アダプタ保持具

  • 特許 2011098994

    2011年04月27日
    特許分類
    G02B 6/00 336
    光学
    テーマコード
    2H038

    発明の名称

    スプライスユニット

  • 特許 2011125981

    2011年06月06日
    特許分類
    H05K 5/03 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    盤用冷却装置

  • 特許 2011151917

    2011年07月08日
    特許分類
    F24F 7/013 101 D
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    換気装置の取付構造

  • 特許 2011151917

    2011年07月08日
    特許分類
    H05K 7/20 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    換気装置の取付構造

  • 特許 2011151918

    2011年07月08日
    特許分類
    F24F 7/013 101 J
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    換気装置

  • 特許 2011151918

    2011年07月08日
    特許分類
    H05K 7/20 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    換気装置

  • 特許 2011152576

    2011年07月11日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    プラグイン分電盤

  • 特許 2011175577

    2011年08月11日
    特許分類
    H05K 7/20 U
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気電子機器収納用キャビネット

  • 特許 2011188569

    2011年08月31日
    特許分類
    B60L 11/18 A
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011188569

    2011年08月31日
    特許分類
    H01M 10/44 Q
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011188569

    2011年08月31日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011201368

    2011年09月15日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011201368

    2011年09月15日
    特許分類
    H02J 7/00 301 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011201369

    2011年09月15日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G371

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011201369

    2011年09月15日
    特許分類
    H01M 10/44 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G371

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011201369

    2011年09月15日
    特許分類
    H01M 10/46 101
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G371

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011201369

    2011年09月15日
    特許分類
    H02G 11/02 Q
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G371

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011201369

    2011年09月15日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G371

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011201369

    2011年09月15日
    特許分類
    H02J 7/00 301 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G371

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011201370

    2011年09月15日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011201370

    2011年09月15日
    特許分類
    H01M 10/44 Q
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011201370

    2011年09月15日
    特許分類
    H01M 10/46 101
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011201370

    2011年09月15日
    特許分類
    H01R 13/52 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011201370

    2011年09月15日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011201370

    2011年09月15日
    特許分類
    H02J 7/00 301 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011201371

    2011年09月15日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011201371

    2011年09月15日
    特許分類
    H01M 10/46 101
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011201371

    2011年09月15日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011201371

    2011年09月15日
    特許分類
    H02J 7/00 301 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011201372

    2011年09月15日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011201372

    2011年09月15日
    特許分類
    H01M 10/44 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011201372

    2011年09月15日
    特許分類
    H01M 10/46 101
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011201372

    2011年09月15日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011201372

    2011年09月15日
    特許分類
    H02J 7/00 301 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011203015

    2011年09月16日
    特許分類
    H02B 1/12 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2011203015

    2011年09月16日
    特許分類
    H05K 5/02 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2011203015

    2011年09月16日
    特許分類
    H05K 7/20 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2011214257

    2011年09月29日
    特許分類
    H02B 9/00 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G011

    発明の名称

    分電盤における変流器保持部材、変流器保持部材を備えたセンサー付分電盤における電流検知方法、及び変流器保持部材を備えたセンサー付分電盤

  • 特許 2011214257

    2011年09月29日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G011

    発明の名称

    分電盤における変流器保持部材、変流器保持部材を備えたセンサー付分電盤における電流検知方法、及び変流器保持部材を備えたセンサー付分電盤

  • 特許 2011236020

    2011年10月27日
    特許分類
    H01M 10/44 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011236020

    2011年10月27日
    特許分類
    H02J 7/00 301 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011243487

    2011年11月07日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電システム

  • 特許 2011243487

    2011年11月07日
    特許分類
    H01M 10/44 Q
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電システム

  • 特許 2011243487

    2011年11月07日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電システム

  • 特許 2011243487

    2011年11月07日
    特許分類
    H02J 7/02 F
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電システム

  • 特許 2011258559

    2011年11月28日
    特許分類
    F16B 7/04 302 B
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    ケーブル整線部材の取付構造

  • 特許 2011258559

    2011年11月28日
    特許分類
    F16L 3/12 A
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    ケーブル整線部材の取付構造

  • 特許 2011258559

    2011年11月28日
    特許分類
    H02G 3/26 Z
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    ケーブル整線部材の取付構造

  • 特許 2011258559

    2011年11月28日
    特許分類
    H05K 7/00 F
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    ケーブル整線部材の取付構造

  • 特許 2011258559

    2011年11月28日
    特許分類
    H05K 7/18 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    ケーブル整線部材の取付構造

  • 特許 2011258560

    2011年11月28日
    特許分類
    F16B 2/22 C
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    ケーブル整線部材の取付構造

  • 特許 2011258560

    2011年11月28日
    特許分類
    F16B 7/04 302 B
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    ケーブル整線部材の取付構造

  • 特許 2011258560

    2011年11月28日
    特許分類
    H05K 7/00 F
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    ケーブル整線部材の取付構造

  • 特許 2011258560

    2011年11月28日
    特許分類
    H05K 7/18 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    ケーブル整線部材の取付構造

  • 特許 2011263701

    2011年12月01日
    特許分類
    H02B 1/04 C
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2011263701

    2011年12月01日
    特許分類
    H02B 1/04 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2011263701

    2011年12月01日
    特許分類
    H02B 3/00 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2011266526

    2011年12月06日
    特許分類
    H01M 10/44 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置の壁面取付台

  • 特許 2011266526

    2011年12月06日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置の壁面取付台

  • 特許 2011266526

    2011年12月06日
    特許分類
    H02J 7/00 301 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置の壁面取付台

  • 特許 2011269041

    2011年12月08日
    特許分類
    H05K 7/18 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気電子機器収納用キャビネット

  • 特許 2011279282

    2011年12月21日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011279282

    2011年12月21日
    特許分類
    H01M 10/44 Q
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011279282

    2011年12月21日
    特許分類
    H01M 10/48 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011279282

    2011年12月21日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011279282

    2011年12月21日
    特許分類
    H02J 7/00 301 C
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2011287174

    2011年12月28日
    特許分類
    E05B 65/00 N
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    シリンダ錠を用いた電気機器収納用箱の鎖錠構造

  • 特許 2011287383

    2011年12月28日
    特許分類
    H02B 1/08 C
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2011287383

    2011年12月28日
    特許分類
    H02B 1/12 G
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2011287383

    2011年12月28日
    特許分類
    H05K 5/02 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2011287387

    2011年12月28日
    特許分類
    E05B 9/08 C
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2011287387

    2011年12月28日
    特許分類
    E05B 65/02 D
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2011287387

    2011年12月28日
    特許分類
    H05K 5/03 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2012008649

    2012年01月19日
    特許分類
    H01L 31/04 R
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    太陽光発電システム用集電ボックス

  • 特許 2012012887

    2012年01月25日
    特許分類
    H02B 1/04 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    ブレーカの取付構造

  • 特許 2012012887

    2012年01月25日
    特許分類
    H02B 9/00 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    ブレーカの取付構造

  • 特許 2012012985

    2012年01月25日
    特許分類
    H01H 71/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    配線用遮断器

  • 特許 2012012985

    2012年01月25日
    特許分類
    H01H 73/02 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    配線用遮断器

  • 特許 2012012985

    2012年01月25日
    特許分類
    H01H 73/06 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    配線用遮断器

  • 特許 2012012986

    2012年01月25日
    特許分類
    H01H 73/06 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    配線用遮断器

  • 特許 2012013239

    2012年01月25日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電システム

  • 特許 2012013239

    2012年01月25日
    特許分類
    H01M 10/44 Q
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電システム

  • 特許 2012013239

    2012年01月25日
    特許分類
    H01M 10/48 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電システム

  • 特許 2012013239

    2012年01月25日
    特許分類
    H02J 3/00 C
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電システム

  • 特許 2012013239

    2012年01月25日
    特許分類
    H02J 7/02 F
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電システム

  • 特許 2012019945

    2012年02月01日
    特許分類
    E05B 13/08 E
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    ハンドル装置

  • 特許 2012019945

    2012年02月01日
    特許分類
    E05B 65/02 A
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    ハンドル装置

  • 特許 2012019945

    2012年02月01日
    特許分類
    E05C 3/08
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    ハンドル装置

  • 特許 2012019967

    2012年02月01日
    特許分類
    E05B 5/02 D
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ハンドル装置

  • 特許 2012019967

    2012年02月01日
    特許分類
    E05B 65/02 A
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ハンドル装置

  • 特許 2012019967

    2012年02月01日
    特許分類
    E05C 3/08
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ハンドル装置

  • 特許 2012019967

    2012年02月01日
    特許分類
    E05C 9/02
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    ハンドル装置

  • 特許 2012020690

    2012年02月02日
    特許分類
    H02B 1/08 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2012020690

    2012年02月02日
    特許分類
    H02B 1/08 K
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2012020690

    2012年02月02日
    特許分類
    H05K 5/02 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2012020690

    2012年02月02日
    特許分類
    H05K 5/02 M
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2012026884

    2012年02月10日
    特許分類
    H05K 7/20 J
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    ペルチェ式盤用冷却装置

  • 特許 2012026884

    2012年02月10日
    特許分類
    H05K 7/20 S
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    ペルチェ式盤用冷却装置

  • 特許 2012027943

    2012年02月13日
    特許分類
    H01R 9/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E086

    発明の名称

    端子台

  • 特許 2012037022

    2012年02月23日
    特許分類
    E05D 7/10
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2012037022

    2012年02月23日
    特許分類
    H05K 5/03 C
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2012050428

    2012年03月07日
    特許分類
    H02B 1/20 C
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    銅バー支持部材

  • 特許 2012050428

    2012年03月07日
    特許分類
    H02B 1/20 H
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    銅バー支持部材

  • 特許 2012050428

    2012年03月07日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    銅バー支持部材

  • 特許 2012061549

    2012年03月19日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    保護カバー支持部材

  • 特許 2012085651

    2012年04月04日
    特許分類
    E06B 5/00 E
    戸,窓,シャッタまたはローラブラインド一般;はしご
    テーマコード
    2E039

    発明の名称

    キャビネット

  • 特許 2012086010

    2012年04月05日
    特許分類
    E05B 65/00 N
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉鎖錠装置

  • 特許 2012086010

    2012年04月05日
    特許分類
    E05B 65/00 Z
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉鎖錠装置

  • 特許 2012088977

    2012年04月10日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2012088977

    2012年04月10日
    特許分類
    H01M 10/44 Q
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2012088977

    2012年04月10日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2012088977

    2012年04月10日
    特許分類
    H02J 7/00 S
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2012096469

    2012年04月20日
    特許分類
    G09F 1/10 H
    教育;暗号方法;表示;広告;シール
    テーマコード
    5C091

    発明の名称

    カードホルダ

  • 特許 2012096469

    2012年04月20日
    特許分類
    G09F 3/18 Z
    教育;暗号方法;表示;広告;シール
    テーマコード
    5C091

    発明の名称

    カードホルダ

  • 特許 2012102373

    2012年04月27日
    特許分類
    F16F 7/00 F
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    キャビネットの制震構造

  • 特許 2012102373

    2012年04月27日
    特許分類
    F16F 15/04 A
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    キャビネットの制震構造

  • 特許 2012102373

    2012年04月27日
    特許分類
    G06F 1/00 311 J
    計算または計数
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    キャビネットの制震構造

  • 特許 2012102373

    2012年04月27日
    特許分類
    H02B 1/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    キャビネットの制震構造

  • 特許 2012102373

    2012年04月27日
    特許分類
    H05K 5/02 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    キャビネットの制震構造

  • 特許 2012102373

    2012年04月27日
    特許分類
    H05K 7/18 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    キャビネットの制震構造

  • 特許 2012107294

    2012年05月09日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2012107294

    2012年05月09日
    特許分類
    H01M 10/44 Q
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2012107294

    2012年05月09日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2012107294

    2012年05月09日
    特許分類
    H02J 7/00 Y
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2012108178

    2012年05月10日
    特許分類
    H01H 9/44 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G027

    発明の名称

    直流開閉器

  • 特許 2012108178

    2012年05月10日
    特許分類
    H01H 33/18 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G027

    発明の名称

    直流開閉器

  • 特許 2012108178

    2012年05月10日
    特許分類
    H01H 33/20
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G027

    発明の名称

    直流開閉器

  • 特許 2012108178

    2012年05月10日
    特許分類
    H01H 73/06 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G027

    発明の名称

    直流開閉器

  • 特許 2012108178

    2012年05月10日
    特許分類
    H01H 73/18 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G027

    発明の名称

    直流開閉器

  • 特許 2012108178

    2012年05月10日
    特許分類
    H01H 73/18 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G027

    発明の名称

    直流開閉器

  • 特許 2012112221

    2012年05月16日
    特許分類
    H02B 1/08 K
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気機器収納用箱の天井配線構造

  • 特許 2012112221

    2012年05月16日
    特許分類
    H02B 1/20 M
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気機器収納用箱の天井配線構造

  • 特許 2012112221

    2012年05月16日
    特許分類
    H05K 7/18 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気機器収納用箱の天井配線構造

  • 特許 2012112222

    2012年05月16日
    特許分類
    H02B 1/20 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    配線用ダクト

  • 特許 2012112222

    2012年05月16日
    特許分類
    H02G 3/00 301
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    配線用ダクト

  • 特許 2012112222

    2012年05月16日
    特許分類
    H05K 7/18 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    配線用ダクト

  • 特許 2012119537

    2012年05月25日
    特許分類
    H01H 83/02 G
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    開閉器の引き外し装置

  • 特許 2012148332

    2012年07月02日
    特許分類
    H05K 7/18 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2012152053

    2012年07月06日
    特許分類
    H05K 7/18 K
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱のダクト及びダクト組み付け方法

  • 特許 2012152053

    2012年07月06日
    特許分類
    H05K 7/20 U
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱のダクト及びダクト組み付け方法

  • 特許 2012155469

    2012年07月11日
    特許分類
    H01H 73/06 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    プラグイン型配線用遮断器

  • 特許 2012155469

    2012年07月11日
    特許分類
    H01H 73/08
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    プラグイン型配線用遮断器

  • 特許 2012155469

    2012年07月11日
    特許分類
    H01H 73/20 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    プラグイン型配線用遮断器

  • 特許 2012156502

    2012年07月12日
    特許分類
    H05K 5/02 V
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱における側板取付金具

  • 特許 2012156502

    2012年07月12日
    特許分類
    H05K 7/18 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱における側板取付金具

  • 特許 2012157446

    2012年07月13日
    特許分類
    F24H 9/06 302 C
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    盤用ヒータ

  • 特許 2012157446

    2012年07月13日
    特許分類
    H02B 1/12 H
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    盤用ヒータ

  • 特許 2012163259

    2012年07月24日
    特許分類
    F16B 5/02 U
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    盤用機器取付金具

  • 特許 2012163259

    2012年07月24日
    特許分類
    F16B 5/10 H
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    盤用機器取付金具

  • 特許 2012163641

    2012年07月24日
    特許分類
    G01R 15/02 C
    測定;試験
    テーマコード
    2G025

    発明の名称

    電流計測用アダプタ

  • 特許 2012163642

    2012年07月24日
    特許分類
    H02B 9/00 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2012163642

    2012年07月24日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2012163643

    2012年07月24日
    特許分類
    H01H 73/02 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    電源供給制御システム

  • 特許 2012163643

    2012年07月24日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    電源供給制御システム

  • 特許 2012163644

    2012年07月24日
    特許分類
    G01R 15/02 B
    測定;試験
    テーマコード
    2G025

    発明の名称

    電流計測部材

  • 特許 2012163729

    2012年07月24日
    特許分類
    H01H 73/02 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    電流計測用アダプタ

  • 特許 2012163729

    2012年07月24日
    特許分類
    H01H 73/12
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    電流計測用アダプタ

  • 特許 2012163729

    2012年07月24日
    特許分類
    H01R 9/00 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    電流計測用アダプタ

  • 特許 2012163729

    2012年07月24日
    特許分類
    H01R 13/66
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    電流計測用アダプタ

  • 特許 2012163729

    2012年07月24日
    特許分類
    H02B 1/18 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    電流計測用アダプタ

  • 特許 2012163729

    2012年07月24日
    特許分類
    H02B 9/00 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    電流計測用アダプタ

  • 特許 2012163730

    2012年07月24日
    特許分類
    H01H 73/06 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    配電機器への電流センサ装着構造

  • 特許 2012163730

    2012年07月24日
    特許分類
    H01R 13/66
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    配電機器への電流センサ装着構造

  • 特許 2012163730

    2012年07月24日
    特許分類
    H02B 1/18 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    配電機器への電流センサ装着構造

  • 特許 2012163730

    2012年07月24日
    特許分類
    H02B 13/06 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    配電機器への電流センサ装着構造

  • 特許 2012163731

    2012年07月24日
    特許分類
    H01H 73/02 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    電流測定機能を備えた分電盤

  • 特許 2012163731

    2012年07月24日
    特許分類
    H01H 73/06 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    電流測定機能を備えた分電盤

  • 特許 2012163731

    2012年07月24日
    特許分類
    H01H 73/08
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    電流測定機能を備えた分電盤

  • 特許 2012163731

    2012年07月24日
    特許分類
    H01H 73/20 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    電流測定機能を備えた分電盤

  • 特許 2012163731

    2012年07月24日
    特許分類
    H01H 83/02 H
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    電流測定機能を備えた分電盤

  • 特許 2012163731

    2012年07月24日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    電流測定機能を備えた分電盤

  • 特許 2012163732

    2012年07月24日
    特許分類
    H01H 73/02 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2012163732

    2012年07月24日
    特許分類
    H01H 73/08
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2012163732

    2012年07月24日
    特許分類
    H01H 83/02 H
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2012163732

    2012年07月24日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2012163733

    2012年07月24日
    特許分類
    H01H 73/12
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    電流測定機能を備えたブレーカ及びこのブレーカを用いた分電盤

  • 特許 2012163733

    2012年07月24日
    特許分類
    H01H 73/20 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    電流測定機能を備えたブレーカ及びこのブレーカを用いた分電盤

  • 特許 2012163733

    2012年07月24日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    電流測定機能を備えたブレーカ及びこのブレーカを用いた分電盤

  • 特許 2012163733

    2012年07月24日
    特許分類
    H02B 9/00 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    電流測定機能を備えたブレーカ及びこのブレーカを用いた分電盤

  • 特許 2012163895

    2012年07月24日
    特許分類
    H01H 73/02 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    配電機器

  • 特許 2012163895

    2012年07月24日
    特許分類
    H01H 83/02 H
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    配電機器

  • 特許 2012164366

    2012年07月25日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G371

    発明の名称

    充電ケーブルの自動巻取装置

  • 特許 2012164366

    2012年07月25日
    特許分類
    H02G 11/00 G
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G371

    発明の名称

    充電ケーブルの自動巻取装置

  • 特許 2012164366

    2012年07月25日
    特許分類
    H02G 11/02 V
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G371

    発明の名称

    充電ケーブルの自動巻取装置

  • 特許 2012164366

    2012年07月25日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G371

    発明の名称

    充電ケーブルの自動巻取装置

  • 特許 2012164366

    2012年07月25日
    特許分類
    H02J 7/00 301 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G371

    発明の名称

    充電ケーブルの自動巻取装置

  • 特許 2012164418

    2012年07月25日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2012164418

    2012年07月25日
    特許分類
    H02J 7/00 301 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2012165596

    2012年07月26日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2012165596

    2012年07月26日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2012165596

    2012年07月26日
    特許分類
    H02J 7/00 301 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2012165611

    2012年07月26日
    特許分類
    H02B 1/18 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    直流給電キャビネット

  • 特許 2012165612

    2012年07月26日
    特許分類
    H02B 1/20 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    直流給電キャビネット

  • 特許 2012165612

    2012年07月26日
    特許分類
    H02B 1/20 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    直流給電キャビネット

  • 特許 2012165612

    2012年07月26日
    特許分類
    H02B 1/20 H
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    直流給電キャビネット

  • 特許 2012165612

    2012年07月26日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    直流給電キャビネット

  • 特許 2012165614

    2012年07月26日
    特許分類
    H02B 1/20 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    直流給電キャビネット

  • 特許 2012169478

    2012年07月31日
    特許分類
    F24H 3/04 303 B
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L028

    発明の名称

    盤用ヒータ

  • 特許 2012169478

    2012年07月31日
    特許分類
    F24H 9/18 306
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L028

    発明の名称

    盤用ヒータ

  • 特許 2012169478

    2012年07月31日
    特許分類
    H02B 1/12 H
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    3L028

    発明の名称

    盤用ヒータ

  • 特許 2012174707

    2012年08月07日
    特許分類
    H02B 1/08 C
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2012174707

    2012年08月07日
    特許分類
    H02B 1/12 G
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2012174707

    2012年08月07日
    特許分類
    H05K 5/06 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2012177963

    2012年08月10日
    特許分類
    A62C 3/00 J
    人命救助;消防
    テーマコード
    2E189

    発明の名称

    ラック列通路遮蔽構造

  • 特許 2012177963

    2012年08月10日
    特許分類
    A62C 35/02 A
    人命救助;消防
    テーマコード
    2E189

    発明の名称

    ラック列通路遮蔽構造

  • 特許 2012177963

    2012年08月10日
    特許分類
    F24F 3/00 C
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    2E189

    発明の名称

    ラック列通路遮蔽構造

  • 特許 2012177963

    2012年08月10日
    特許分類
    F24F 5/00 K
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    2E189

    発明の名称

    ラック列通路遮蔽構造

  • 特許 2012220944

    2012年10月03日
    特許分類
    H02B 1/08 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱の扉保持部材

  • 特許 2012220944

    2012年10月03日
    特許分類
    H05K 5/03 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱の扉保持部材

  • 特許 2012227609

    2012年10月15日
    特許分類
    G01R 31/00
    測定;試験
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充放電装置

  • 特許 2012227609

    2012年10月15日
    特許分類
    H01M 10/44 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充放電装置

  • 特許 2012227609

    2012年10月15日
    特許分類
    H02J 7/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充放電装置

  • 特許 2012231397

    2012年10月19日
    特許分類
    H02B 1/12 F
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2012231397

    2012年10月19日
    特許分類
    H02J 7/00 301 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2012237975

    2012年10月29日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2012237975

    2012年10月29日
    特許分類
    H01R 13/60
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2012237975

    2012年10月29日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2012237975

    2012年10月29日
    特許分類
    H02J 7/00 301 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2012241581

    2012年11月01日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    系統連系システム

  • 特許 2012241581

    2012年11月01日
    特許分類
    H02J 3/00 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    系統連系システム

  • 特許 2012241581

    2012年11月01日
    特許分類
    H02J 3/38 Q
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    系統連系システム

  • 特許 2012241581

    2012年11月01日
    特許分類
    H02J 3/38 S
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    系統連系システム

  • 特許 2012241581

    2012年11月01日
    特許分類
    H02J 9/00 Q
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    系統連系システム

  • 特許 2012248989

    2012年11月13日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電システム

  • 特許 2012248989

    2012年11月13日
    特許分類
    H01M 10/44 Q
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電システム

  • 特許 2012248989

    2012年11月13日
    特許分類
    H01M 10/48 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電システム

  • 特許 2012248989

    2012年11月13日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電システム

  • 特許 2012248989

    2012年11月13日
    特許分類
    H02J 7/02 F
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電システム

  • 特許 2012248989

    2012年11月13日
    特許分類
    H02J 7/10 H
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電システム

  • 特許 2012250108

    2012年11月14日
    特許分類
    B60L 8/00
    車両一般
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    充電システム

  • 特許 2012250108

    2012年11月14日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    充電システム

  • 特許 2012250108

    2012年11月14日
    特許分類
    H01M 10/44 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    充電システム

  • 特許 2012250108

    2012年11月14日
    特許分類
    H02J 3/46 C
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    充電システム

  • 特許 2012250108

    2012年11月14日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    充電システム

  • 特許 2012250108

    2012年11月14日
    特許分類
    H02J 7/34 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    充電システム

  • 特許 2012250108

    2012年11月14日
    特許分類
    H02J 9/06 502 G
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    充電システム

  • 特許 2012267071

    2012年12月06日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両充電システム

  • 特許 2012267071

    2012年12月06日
    特許分類
    H01M 10/44 Q
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両充電システム

  • 特許 2012267071

    2012年12月06日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両充電システム

  • 特許 2012267071

    2012年12月06日
    特許分類
    H02J 7/02 F
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両充電システム

  • 特許 2012267844

    2012年12月07日
    特許分類
    F24F 7/007 Z
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L057

    発明の名称

    電気機器収納用箱の換気装置

  • 特許 2012267844

    2012年12月07日
    特許分類
    F24F 7/013 101 F
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L057

    発明の名称

    電気機器収納用箱の換気装置

  • 特許 2012267844

    2012年12月07日
    特許分類
    F24F 7/013 101 G
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L057

    発明の名称

    電気機器収納用箱の換気装置

  • 特許 2012267844

    2012年12月07日
    特許分類
    H05K 7/20 K
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3L057

    発明の名称

    電気機器収納用箱の換気装置

  • 特許 2012285203

    2012年12月27日
    特許分類
    G06F 1/00 360 B
    計算または計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気電子機器収納用ラック

  • 特許 2012285203

    2012年12月27日
    特許分類
    G06F 1/00 360 C
    計算または計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気電子機器収納用ラック

  • 特許 2012285203

    2012年12月27日
    特許分類
    H05K 7/18 K
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気電子機器収納用ラック

  • 特許 2012285203

    2012年12月27日
    特許分類
    H05K 7/20 U
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気電子機器収納用ラック

  • 特許 2013009177

    2013年01月22日
    特許分類
    H01M 10/44 Q
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    蓄電池の充電制御システム

  • 特許 2013009177

    2013年01月22日
    特許分類
    H01M 10/48 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    蓄電池の充電制御システム

  • 特許 2013009177

    2013年01月22日
    特許分類
    H01M 10/48 301
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    蓄電池の充電制御システム

  • 特許 2013009177

    2013年01月22日
    特許分類
    H02J 7/04 L
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    蓄電池の充電制御システム

  • 特許 2013009177

    2013年01月22日
    特許分類
    H02J 7/10 L
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    蓄電池の充電制御システム

  • 特許 2013009177

    2013年01月22日
    特許分類
    H02J 7/35 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    蓄電池の充電制御システム

  • 特許 2013009177

    2013年01月22日
    特許分類
    H02J 7/35 K
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    蓄電池の充電制御システム

  • 特許 2013010081

    2013年01月23日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電コネクタ保持構造

  • 特許 2013010081

    2013年01月23日
    特許分類
    H01M 10/46 101
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電コネクタ保持構造

  • 特許 2013010081

    2013年01月23日
    特許分類
    H01R 13/60
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電コネクタ保持構造

  • 特許 2013010081

    2013年01月23日
    特許分類
    H02J 7/00 301 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電コネクタ保持構造

  • 特許 2013010082

    2013年01月23日
    特許分類
    B01D 46/00 C
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気機器収納用箱の換気装置

  • 特許 2013010082

    2013年01月23日
    特許分類
    H02B 1/12 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気機器収納用箱の換気装置

  • 特許 2013010082

    2013年01月23日
    特許分類
    H05K 7/20 K
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気機器収納用箱の換気装置

  • 特許 2013016763

    2013年01月31日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電コネクタ保持構造

  • 特許 2013016763

    2013年01月31日
    特許分類
    H01M 10/46 101
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電コネクタ保持構造

  • 特許 2013016763

    2013年01月31日
    特許分類
    H02J 7/00 301 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電コネクタ保持構造

  • 特許 2013019661

    2013年02月04日
    特許分類
    H02B 1/08 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    配電盤用シールド板の支持金具

  • 特許 2013019661

    2013年02月04日
    特許分類
    H02B 1/08 G
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    配電盤用シールド板の支持金具

  • 特許 2013019661

    2013年02月04日
    特許分類
    H02B 1/08 J
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    配電盤用シールド板の支持金具

  • 特許 2013019661

    2013年02月04日
    特許分類
    H02B 9/00 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    配電盤用シールド板の支持金具

  • 特許 2013020072

    2013年02月05日
    特許分類
    H05K 7/18 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    ブランクパネル

  • 特許 2013025176

    2013年02月13日
    特許分類
    H01H 73/02 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    導電部保護カバーの取付け構造

  • 特許 2013025176

    2013年02月13日
    特許分類
    H01H 73/20 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    導電部保護カバーの取付け構造

  • 特許 2013025176

    2013年02月13日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    導電部保護カバーの取付け構造

  • 特許 2013031810

    2013年02月21日
    特許分類
    H01H 73/00 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    漏電遮断器

  • 特許 2013031810

    2013年02月21日
    特許分類
    H01H 83/02 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    漏電遮断器

  • 特許 2013031810

    2013年02月21日
    特許分類
    H01H 83/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    漏電遮断器

  • 特許 2013034467

    2013年02月25日
    特許分類
    E05B 5/02 D
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱のハンドル装置

  • 特許 2013034467

    2013年02月25日
    特許分類
    E05B 65/02 D
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱のハンドル装置

  • 特許 2013034467

    2013年02月25日
    特許分類
    H05K 5/02 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱のハンドル装置

  • 特許 2013034468

    2013年02月25日
    特許分類
    E05B 1/00 311 H
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱のハンドル装置

  • 特許 2013034468

    2013年02月25日
    特許分類
    E05B 13/08 D
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱のハンドル装置

  • 特許 2013034468

    2013年02月25日
    特許分類
    E05B 65/02 A
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱のハンドル装置

  • 特許 2013034468

    2013年02月25日
    特許分類
    H05K 5/03 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱のハンドル装置

  • 特許 2013038180

    2013年02月28日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2013038180

    2013年02月28日
    特許分類
    H01M 10/44 Q
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2013038180

    2013年02月28日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2013038180

    2013年02月28日
    特許分類
    H02J 7/04 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2013038180

    2013年02月28日
    特許分類
    H02M 3/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2013054763

    2013年03月18日
    特許分類
    G06F 17/50 602 A
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    キャビネットへの孔加工位置指定システム

  • 特許 2013054763

    2013年03月18日
    特許分類
    G06F 17/50 608 A
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    キャビネットへの孔加工位置指定システム

  • 特許 2013054763

    2013年03月18日
    特許分類
    G06F 17/50 612 D
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    キャビネットへの孔加工位置指定システム

  • 特許 2013054764

    2013年03月18日
    特許分類
    G06F 17/50 602 B
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    キャビネットへの穴加工位置指定システム

  • 特許 2013054764

    2013年03月18日
    特許分類
    G06F 17/50 608 A
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    キャビネットへの穴加工位置指定システム

  • 特許 2013054764

    2013年03月18日
    特許分類
    G06F 17/50 680 Z
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    キャビネットへの穴加工位置指定システム

  • 特許 2013054764

    2013年03月18日
    特許分類
    G06Q 30/06 140 G
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    キャビネットへの穴加工位置指定システム

  • 特許 2013055037

    2013年03月18日
    特許分類
    G06F 17/50 608 A
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    キャビネットへの穴加工位置指定システム

  • 特許 2013055038

    2013年03月18日
    特許分類
    G06F 17/50 608 A
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    キャビネットへの穴加工位置指定システム

  • 特許 2013055038

    2013年03月18日
    特許分類
    G06F 17/50 680 Z
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    キャビネットへの穴加工位置指定システム

  • 特許 2013061331

    2013年03月25日
    特許分類
    E05D 3/02
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E030

    発明の名称

    蝶番

  • 特許 2013061331

    2013年03月25日
    特許分類
    E05D 5/04 Z
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E030

    発明の名称

    蝶番

  • 特許 2013077602

    2013年04月03日
    特許分類
    H02J 3/00 C
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    分岐アダプタ

  • 特許 2013077602

    2013年04月03日
    特許分類
    H02J 3/00 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    分岐アダプタ

  • 特許 2013084038

    2013年04月12日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電用ユニット

  • 特許 2013084038

    2013年04月12日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電用ユニット

  • 特許 2013084038

    2013年04月12日
    特許分類
    H02J 7/00 301 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電用ユニット

  • 特許 2013084622

    2013年04月15日
    特許分類
    H05K 7/18 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    ユニットマウント用ラック及びラック列

  • 特許 2013089135

    2013年04月22日
    特許分類
    E05D 3/02
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱

  • 特許 2013089135

    2013年04月22日
    特許分類
    E05D 5/04 B
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱

  • 特許 2013089135

    2013年04月22日
    特許分類
    H05K 5/03 C
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱

  • 特許 2013089493

    2013年04月22日
    特許分類
    F24F 7/00 Z
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気機器収納箱用ルーバ装置

  • 特許 2013089493

    2013年04月22日
    特許分類
    F24F 13/08 A
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気機器収納箱用ルーバ装置

  • 特許 2013089493

    2013年04月22日
    特許分類
    H05K 7/20 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気機器収納箱用ルーバ装置

  • 特許 2013089494

    2013年04月22日
    特許分類
    H05K 7/20 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気機器収納箱用円形ルーバ装置

  • 特許 2013102208

    2013年05月14日
    特許分類
    G06F 17/50 608 A
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    キャビネットへの穴加工位置指定システム

  • 特許 2013110531

    2013年05月27日
    特許分類
    H05K 7/20 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    盤用冷却装置および盤用冷却装置を備えた盤用キャビネット

  • 特許 2013115247

    2013年05月31日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電システム

  • 特許 2013115247

    2013年05月31日
    特許分類
    H02J 7/00 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電システム

  • 特許 2013115247

    2013年05月31日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電システム

  • 特許 2013115247

    2013年05月31日
    特許分類
    H02J 7/00 303 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電システム

  • 特許 2013124351

    2013年06月13日
    特許分類
    H05K 7/18 K
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    冷却機能付盤用キャビネット

  • 特許 2013124351

    2013年06月13日
    特許分類
    H05K 7/18 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    冷却機能付盤用キャビネット

  • 特許 2013124351

    2013年06月13日
    特許分類
    H05K 7/20 U
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    冷却機能付盤用キャビネット

  • 特許 2013130831

    2013年06月21日
    特許分類
    G06F 1/00 313 C
    計算または計数
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    機器ユニット収納用キャビネット

  • 特許 2013130831

    2013年06月21日
    特許分類
    G06F 1/00 320 C
    計算または計数
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    機器ユニット収納用キャビネット

  • 特許 2013130831

    2013年06月21日
    特許分類
    H05K 7/18 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    機器ユニット収納用キャビネット

  • 特許 2013130832

    2013年06月21日
    特許分類
    G06F 1/00 313 C
    計算または計数
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    機器ユニット収納用キャビネット

  • 特許 2013130832

    2013年06月21日
    特許分類
    G06F 1/00 320 Z
    計算または計数
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    機器ユニット収納用キャビネット

  • 特許 2013130832

    2013年06月21日
    特許分類
    H05K 7/18 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    機器ユニット収納用キャビネット

  • 特許 2013133618

    2013年06月26日
    特許分類
    H01H 73/20 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    開閉器

  • 特許 2013136230

    2013年06月28日
    特許分類
    H01L 31/04 R
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    太陽光発電システム用接続箱

  • 特許 2013136347

    2013年06月28日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    プラグイン式分電盤に用いられるプラグインユニット

  • 特許 2013136348

    2013年06月28日
    特許分類
    H02B 1/20 C
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    バーホルダ

  • 特許 2013136348

    2013年06月28日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    バーホルダ

  • 特許 2013136348

    2013年06月28日
    特許分類
    H02G 5/06 301
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    バーホルダ

  • 特許 2013136348

    2013年06月28日
    特許分類
    H02G 5/06 311 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    バーホルダ

  • 特許 2013138028

    2013年07月01日
    特許分類
    H01H 73/02 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    開閉器

  • 特許 2013139431

    2013年07月03日
    特許分類
    H01M 10/46 101
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電コネクタの保持構造

  • 特許 2013139431

    2013年07月03日
    特許分類
    H02J 7/00 301 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電コネクタの保持構造

  • 特許 2013153741

    2013年07月24日
    特許分類
    E05B 5/00 A
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気電子機器収納用キャビネット

  • 特許 2013153741

    2013年07月24日
    特許分類
    E05B 65/00 N
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気電子機器収納用キャビネット

  • 特許 2013153741

    2013年07月24日
    特許分類
    H05K 5/02 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気電子機器収納用キャビネット

  • 特許 2013153741

    2013年07月24日
    特許分類
    H05K 5/03 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気電子機器収納用キャビネット

  • 特許 2013158441

    2013年07月31日
    特許分類
    H05K 5/03 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱の吊り上げ構造

  • 特許 2013162277

    2013年08月05日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電気自動車用充電装置

  • 特許 2013162277

    2013年08月05日
    特許分類
    H02J 7/00 301 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電気自動車用充電装置

  • 特許 2013167254

    2013年08月12日
    特許分類
    H01H 73/06 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    配線用遮断器

  • 特許 2013171065

    2013年08月21日
    特許分類
    G02B 6/00 336
    光学
    テーマコード
    2H038

    発明の名称

    アダプタ取付構造

  • 特許 2013171065

    2013年08月21日
    特許分類
    G02B 6/38
    光学
    テーマコード
    2H038

    発明の名称

    アダプタ取付構造

  • 特許 2013171065

    2013年08月21日
    特許分類
    H02G 15/08 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    2H038

    発明の名称

    アダプタ取付構造

  • 特許 2013171066

    2013年08月21日
    特許分類
    G02B 6/00 336
    光学
    テーマコード
    2H036

    発明の名称

    アダプタ保持部材

  • 特許 2013171066

    2013年08月21日
    特許分類
    G02B 6/38
    光学
    テーマコード
    2H036

    発明の名称

    アダプタ保持部材

  • 特許 2013172476

    2013年08月22日
    特許分類
    H01H 73/28 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    配線用遮断器

  • 特許 2013178168

    2013年08月29日
    特許分類
    G02B 6/00 336
    光学
    テーマコード
    2H038

    発明の名称

    光接続箱

  • 特許 2013178168

    2013年08月29日
    特許分類
    G02B 6/24
    光学
    テーマコード
    2H038

    発明の名称

    光接続箱

  • 特許 2013210695

    2013年10月08日
    特許分類
    H05K 7/18 C
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気機器収納用キャビネットのフレーム連結構造

  • 特許 2013210695

    2013年10月08日
    特許分類
    H05K 7/18 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気機器収納用キャビネットのフレーム連結構造

  • 特許 2013210709

    2013年10月08日
    特許分類
    H02B 1/20 S
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    盤用機器の配線構造

  • 特許 2013210709

    2013年10月08日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    盤用機器の配線構造

  • 特許 2013216982

    2013年10月18日
    特許分類
    H02B 1/08 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱体

  • 特許 2013216982

    2013年10月18日
    特許分類
    H02B 1/12 F
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱体

  • 特許 2013216982

    2013年10月18日
    特許分類
    H05K 5/02 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱体

  • 特許 2013216982

    2013年10月18日
    特許分類
    H05K 7/18 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱体

  • 特許 2013218033

    2013年10月21日
    特許分類
    H05K 7/20 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    発熱機器内蔵キャビネット

  • 特許 2013218033

    2013年10月21日
    特許分類
    H05K 7/20 U
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    発熱機器内蔵キャビネット

  • 特許 2013230961

    2013年11月07日
    特許分類
    G06F 1/00 312 L
    計算または計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気電子機器収納用キャビネット

  • 特許 2013230961

    2013年11月07日
    特許分類
    G06F 1/00 312 N
    計算または計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気電子機器収納用キャビネット

  • 特許 2013230961

    2013年11月07日
    特許分類
    H05K 7/20 U
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気電子機器収納用キャビネット

  • 特許 2013231061

    2013年11月07日
    特許分類
    H01H 9/02 D
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G024

    発明の名称

    切替開閉器

  • 特許 2013231061

    2013年11月07日
    特許分類
    H01H 31/02 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G024

    発明の名称

    切替開閉器

  • 特許 2013231061

    2013年11月07日
    特許分類
    H01H 31/28 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G024

    発明の名称

    切替開閉器

  • 特許 2013231062

    2013年11月07日
    特許分類
    H01H 9/02 D
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G052

    発明の名称

    開閉器

  • 特許 2013231062

    2013年11月07日
    特許分類
    H01H 9/02 M
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G052

    発明の名称

    開閉器

  • 特許 2013231062

    2013年11月07日
    特許分類
    H01H 23/00 M
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G052

    発明の名称

    開閉器

  • 特許 2013231062

    2013年11月07日
    特許分類
    H01H 23/04 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G052

    発明の名称

    開閉器

  • 特許 2013231062

    2013年11月07日
    特許分類
    H01H 71/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G052

    発明の名称

    開閉器

  • 特許 2013231063

    2013年11月07日
    特許分類
    H01H 71/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    開閉器およびその連結構造

  • 特許 2013231063

    2013年11月07日
    特許分類
    H01H 71/06
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    開閉器およびその連結構造

  • 特許 2013231065

    2013年11月07日
    特許分類
    H01H 9/02 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    開閉器の端子カバー固定構造

  • 特許 2013231065

    2013年11月07日
    特許分類
    H01H 71/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    開閉器の端子カバー固定構造

  • 特許 2013231065

    2013年11月07日
    特許分類
    H01H 73/02 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    開閉器の端子カバー固定構造

  • 特許 2013242789

    2013年11月25日
    特許分類
    H05K 7/18 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    ブランクパネル

  • 特許 2013243494

    2013年11月26日
    特許分類
    G05D 23/19 M
    制御;調整
    テーマコード
    5H323

    発明の名称

    盤用温度・湿度調節器

  • 特許 2013243494

    2013年11月26日
    特許分類
    H02B 3/00 M
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5H323

    発明の名称

    盤用温度・湿度調節器

  • 特許 2013244619

    2013年11月27日
    特許分類
    G02B 6/00 336
    光学
    テーマコード
    2H036

    発明の名称

    アダプタ取付部材

  • 特許 2013244619

    2013年11月27日
    特許分類
    G02B 6/38
    光学
    テーマコード
    2H036

    発明の名称

    アダプタ取付部材

  • 特許 2013267233

    2013年12月25日
    特許分類
    E05C 17/14
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    キャビネット構造

  • 特許 2013267233

    2013年12月25日
    特許分類
    E06B 7/22 J
    戸,窓,シャッタまたはローラブラインド一般;はしご
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    キャビネット構造

  • 特許 2013267233

    2013年12月25日
    特許分類
    H05K 5/03 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    キャビネット構造

  • 特許 2013267233

    2013年12月25日
    特許分類
    H05K 5/06 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    キャビネット構造

  • 特許 2013268240

    2013年12月26日
    特許分類
    H05K 7/20 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2013268240

    2013年12月26日
    特許分類
    H05K 7/20 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2013268240

    2013年12月26日
    特許分類
    H05K 7/20 S
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2013271403

    2013年12月27日
    特許分類
    H02G 7/00 H
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G367

    発明の名称

    電気機器収納用箱のポール取付構造

  • 特許 2013271404

    2013年12月27日
    特許分類
    H02G 7/00 H
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G367

    発明の名称

    ポール取付金具の取付構造

  • 特許 2014005748

    2014年01月16日
    特許分類
    H02J 3/00 K
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    給電システム

  • 特許 2014005748

    2014年01月16日
    特許分類
    H02J 3/32
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    給電システム

  • 特許 2014005748

    2014年01月16日
    特許分類
    H02J 7/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    給電システム

  • 特許 2014005748

    2014年01月16日
    特許分類
    H02J 9/00 Q
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    給電システム

  • 特許 2014005748

    2014年01月16日
    特許分類
    H02J 9/06 501
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    給電システム

  • 特許 2014006674

    2014年01月17日
    特許分類
    B65D 5/50 B
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E037

    発明の名称

    配線機器用梱包箱

  • 特許 2014006674

    2014年01月17日
    特許分類
    B65D 85/68 Z
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E037

    発明の名称

    配線機器用梱包箱

  • 特許 2014015752

    2014年01月30日
    特許分類
    H02H 5/00 G
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    系統連系システム及び切替開閉器

  • 特許 2014015752

    2014年01月30日
    特許分類
    H02J 3/38 R
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    系統連系システム及び切替開閉器

  • 特許 2014015752

    2014年01月30日
    特許分類
    H02J 3/38 S
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    系統連系システム及び切替開閉器

  • 特許 2014029415

    2014年02月19日
    特許分類
    H01H 73/08
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    プラグインブレーカの接続相表示機構

  • 特許 2014029415

    2014年02月19日
    特許分類
    H02B 3/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    プラグインブレーカの接続相表示機構

  • 特許 2014029415

    2014年02月19日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    プラグインブレーカの接続相表示機構

  • 特許 2014029415

    2014年02月19日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    プラグインブレーカの接続相表示機構

  • 特許 2014034012

    2014年02月25日
    特許分類
    G08B 21/00 C
    信号
    テーマコード
    5C086

    発明の名称

    太陽光発電システム

  • 特許 2014034012

    2014年02月25日
    特許分類
    H02S 50/00
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5C086

    発明の名称

    太陽光発電システム

  • 特許 2014040203

    2014年03月03日
    特許分類
    F24F 7/10 A
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L059

    発明の名称

    二重床用換気装置

  • 特許 2014040203

    2014年03月03日
    特許分類
    F24F 13/08 A
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L059

    発明の名称

    二重床用換気装置

  • 特許 2014040203

    2014年03月03日
    特許分類
    G06F 1/00 360 B
    計算または計数
    テーマコード
    3L059

    発明の名称

    二重床用換気装置

  • 特許 2014040203

    2014年03月03日
    特許分類
    G06F 1/00 360 C
    計算または計数
    テーマコード
    3L059

    発明の名称

    二重床用換気装置

  • 特許 2014041415

    2014年03月04日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    一次送り端子台

  • 特許 2014041415

    2014年03月04日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    一次送り端子台

  • 特許 2014041416

    2014年03月04日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2014041417

    2014年03月04日
    特許分類
    H01H 71/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    プラグインブレーカの接続相表示機構

  • 特許 2014041417

    2014年03月04日
    特許分類
    H01H 71/08
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    プラグインブレーカの接続相表示機構

  • 特許 2014041417

    2014年03月04日
    特許分類
    H01H 73/02 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    プラグインブレーカの接続相表示機構

  • 特許 2014041417

    2014年03月04日
    特許分類
    H01H 73/16
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    プラグインブレーカの接続相表示機構

  • 特許 2014041418

    2014年03月04日
    特許分類
    E04F 15/024 604
    建築物
    テーマコード
    3L059

    発明の名称

    二重床用換気装置

  • 特許 2014041418

    2014年03月04日
    特許分類
    E04F 15/024 606 Z
    建築物
    テーマコード
    3L059

    発明の名称

    二重床用換気装置

  • 特許 2014041418

    2014年03月04日
    特許分類
    F24F 7/10 A
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L059

    発明の名称

    二重床用換気装置

  • 特許 2014041418

    2014年03月04日
    特許分類
    F24F 13/068 A
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L059

    発明の名称

    二重床用換気装置

  • 特許 2014041418

    2014年03月04日
    特許分類
    F24F 13/08 A
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L059

    発明の名称

    二重床用換気装置

  • 特許 2014047306

    2014年03月11日
    特許分類
    H01H 83/02 E
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    コンセント差込型感震器

  • 特許 2014047306

    2014年03月11日
    特許分類
    H01H 83/02 H
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    コンセント差込型感震器

  • 特許 2014047306

    2014年03月11日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    コンセント差込型感震器

  • 特許 2014047306

    2014年03月11日
    特許分類
    H02H 5/00 G
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    コンセント差込型感震器

  • 特許 2014047594

    2014年03月11日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2014047594

    2014年03月11日
    特許分類
    H02B 9/00 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2014053046

    2014年03月17日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    系統連系システム

  • 特許 2014054516

    2014年03月18日
    特許分類
    H01H 71/66
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    自動投入装置の絶縁保護部材

  • 特許 2014054516

    2014年03月18日
    特許分類
    H01H 73/06 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    自動投入装置の絶縁保護部材

  • 特許 2014054516

    2014年03月18日
    特許分類
    H02B 1/04 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    自動投入装置の絶縁保護部材

  • 特許 2014054516

    2014年03月18日
    特許分類
    H02B 1/08 H
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    自動投入装置の絶縁保護部材

  • 特許 2014054516

    2014年03月18日
    特許分類
    H02B 9/00 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    自動投入装置の絶縁保護部材

  • 特許 2014054517

    2014年03月18日
    特許分類
    H01H 71/66
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    自動投入装置の絶縁保護部材

  • 特許 2014054517

    2014年03月18日
    特許分類
    H01H 73/06 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    自動投入装置の絶縁保護部材

  • 特許 2014054517

    2014年03月18日
    特許分類
    H02B 1/04 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    自動投入装置の絶縁保護部材

  • 特許 2014054517

    2014年03月18日
    特許分類
    H02B 1/08 H
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    自動投入装置の絶縁保護部材

  • 特許 2014054517

    2014年03月18日
    特許分類
    H02B 9/00 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    自動投入装置の絶縁保護部材

  • 特許 2014056203

    2014年03月19日
    特許分類
    H01H 73/06 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    配線用遮断器

  • 特許 2014056203

    2014年03月19日
    特許分類
    H01H 73/20 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    配線用遮断器

  • 特許 2014056203

    2014年03月19日
    特許分類
    H01H 83/02 D
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    配線用遮断器

  • 特許 2014057483

    2014年03月20日
    特許分類
    H01H 73/02 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    配線用遮断器

  • 特許 2014068649

    2014年03月28日
    特許分類
    G01H 1/00 E
    測定;試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    感震器

  • 特許 2014068649

    2014年03月28日
    特許分類
    G01V 1/00 D
    測定;試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    感震器

  • 特許 2014069036

    2014年03月28日
    特許分類
    G01V 1/00 D
    測定;試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    感震器

  • 特許 2014069036

    2014年03月28日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    感震器

  • 特許 2014069036

    2014年03月28日
    特許分類
    H02H 5/00 G
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    感震器

  • 特許 2014071358

    2014年03月31日
    特許分類
    H01H 3/20 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G034

    発明の名称

    切替開閉器

  • 特許 2014071358

    2014年03月31日
    特許分類
    H01H 9/28
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G034

    発明の名称

    切替開閉器

  • 特許 2014071358

    2014年03月31日
    特許分類
    H01H 9/54 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G034

    発明の名称

    切替開閉器

  • 特許 2014071358

    2014年03月31日
    特許分類
    H01H 31/28 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G034

    発明の名称

    切替開閉器

  • 特許 2014071358

    2014年03月31日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G034

    発明の名称

    切替開閉器

  • 特許 2014071359

    2014年03月31日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤用計測装置及びこれを使用した地震対策システム

  • 特許 2014072473

    2014年03月31日
    特許分類
    F16J 15/06 D
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱用パッキン

  • 特許 2014072473

    2014年03月31日
    特許分類
    F16J 15/10 C
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱用パッキン

  • 特許 2014072473

    2014年03月31日
    特許分類
    F16J 15/10 P
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱用パッキン

  • 特許 2014072473

    2014年03月31日
    特許分類
    F16J 15/10 Y
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱用パッキン

  • 特許 2014072473

    2014年03月31日
    特許分類
    H05K 5/06 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱用パッキン

  • 特許 2014072474

    2014年03月31日
    特許分類
    H02B 1/20 H
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    2次送り機器の配置構造

  • 特許 2014072474

    2014年03月31日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    2次送り機器の配置構造

  • 特許 2014077457

    2014年04月04日
    特許分類
    H02B 9/00 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    感震装置

  • 特許 2014077457

    2014年04月04日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    感震装置

  • 特許 2014077625

    2014年04月04日
    特許分類
    H02B 9/00 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    接続変換器付き配電機器

  • 特許 2014077625

    2014年04月04日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    接続変換器付き配電機器

  • 特許 2014078829

    2014年04月07日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2014078829

    2014年04月07日
    特許分類
    H02J 7/10 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2014080697

    2014年04月10日
    特許分類
    H02B 1/20 C
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    幹線バーの電源送り構造

  • 特許 2014080697

    2014年04月10日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    幹線バーの電源送り構造

  • 特許 2014080864

    2014年04月10日
    特許分類
    G06Q 30/06 140 G
    計算または計数
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤の選定システム

  • 特許 2014080864

    2014年04月10日
    特許分類
    G06Q 50/04
    計算または計数
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤の選定システム

  • 特許 2014080864

    2014年04月10日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤の選定システム

  • 特許 2014080865

    2014年04月10日
    特許分類
    G06F 17/50 602 B
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    分電盤の選定システム

  • 特許 2014080865

    2014年04月10日
    特許分類
    G06F 17/50 604 G
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    分電盤の選定システム

  • 特許 2014080865

    2014年04月10日
    特許分類
    G06F 17/50 650 Z
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    分電盤の選定システム

  • 特許 2014080866

    2014年04月10日
    特許分類
    G06F 17/50 604 G
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    分電盤の選定システム

  • 特許 2014080866

    2014年04月10日
    特許分類
    G06F 17/50 608 B
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    分電盤の選定システム

  • 特許 2014080866

    2014年04月10日
    特許分類
    G06F 17/50 608 G
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    分電盤の選定システム

  • 特許 2014086043

    2014年04月18日
    特許分類
    H01H 73/08
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2014086043

    2014年04月18日
    特許分類
    H02B 9/00 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2014086043

    2014年04月18日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2014086044

    2014年04月18日
    特許分類
    H01H 73/02 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    開閉器の自動操作装置

  • 特許 2014088077

    2014年04月22日
    特許分類
    H01H 73/08
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2014088077

    2014年04月22日
    特許分類
    H02B 9/00 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2014089769

    2014年04月24日
    特許分類
    H02J 7/00 301 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電ケーブル保持構造

  • 特許 2014089769

    2014年04月24日
    特許分類
    H02J 7/00 301 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電ケーブル保持構造

  • 特許 2014099750

    2014年05月13日
    特許分類
    H02B 1/08 K
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱の屋根構造

  • 特許 2014099750

    2014年05月13日
    特許分類
    H02B 1/12 G
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱の屋根構造

  • 特許 2014099750

    2014年05月13日
    特許分類
    H05K 5/02 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱の屋根構造

  • 特許 2014099751

    2014年05月13日
    特許分類
    H02B 1/12 F
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱の排水構造

  • 特許 2014099751

    2014年05月13日
    特許分類
    H05K 5/02 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱の排水構造

  • 特許 2014099752

    2014年05月13日
    特許分類
    H05K 7/18 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気機器収納用箱の内部排水構造

  • 特許 2014103521

    2014年05月19日
    特許分類
    G06F 1/00 360 B
    計算または計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    表示装置収納用箱

  • 特許 2014103521

    2014年05月19日
    特許分類
    G06F 1/00 360 D
    計算または計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    表示装置収納用箱

  • 特許 2014103521

    2014年05月19日
    特許分類
    H05K 7/20 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    表示装置収納用箱

  • 特許 2014105882

    2014年05月22日
    特許分類
    F24F 7/06 B
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L058

    発明の名称

    電気機器収納箱用換気装置

  • 特許 2014105882

    2014年05月22日
    特許分類
    F24F 13/08 B
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    3L058

    発明の名称

    電気機器収納箱用換気装置

  • 特許 2014105883

    2014年05月22日
    特許分類
    F24F 7/007 D
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気機器収納箱用換気装置

  • 特許 2014105883

    2014年05月22日
    特許分類
    H05K 7/20 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気機器収納箱用換気装置

  • 特許 2014129091

    2014年06月24日
    特許分類
    H02B 1/12 F
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2014129091

    2014年06月24日
    特許分類
    H05K 5/03 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2014132307

    2014年06月27日
    特許分類
    F24F 7/007 D
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気機器収納用箱用換気装置

  • 特許 2014132307

    2014年06月27日
    特許分類
    H05K 7/20 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気機器収納用箱用換気装置

  • 特許 2014145167

    2014年07月15日
    特許分類
    G02B 6/00 336
    光学
    テーマコード
    2H038

    発明の名称

    余長収納ユニット

  • 特許 2014148500

    2014年07月22日
    特許分類
    G05F 1/67 A
    制御;調整
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    太陽光発電システム

  • 特許 2014148500

    2014年07月22日
    特許分類
    H02S 50/00
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    太陽光発電システム

  • 特許 2014162155

    2014年08月08日
    特許分類
    G06Q 50/06
    計算または計数
    テーマコード
    5G064

    発明の名称

    障害情報評価システム

  • 特許 2014162155

    2014年08月08日
    特許分類
    H02J 13/00 301 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G064

    発明の名称

    障害情報評価システム

  • 特許 2014162155

    2014年08月08日
    特許分類
    H02J 13/00 301 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G064

    発明の名称

    障害情報評価システム

  • 特許 2014162155

    2014年08月08日
    特許分類
    H02J 13/00 301 J
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G064

    発明の名称

    障害情報評価システム

  • 特許 2014162155

    2014年08月08日
    特許分類
    H04M 11/00 301
    電気通信技術
    テーマコード
    5G064

    発明の名称

    障害情報評価システム

  • 特許 2014162155

    2014年08月08日
    特許分類
    H04Q 9/00 311 J
    電気通信技術
    テーマコード
    5G064

    発明の名称

    障害情報評価システム

  • 特許 2014178924

    2014年09月03日
    特許分類
    G06F 1/00 360 B
    計算または計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    ラック列の通路遮へい構造

  • 特許 2014178924

    2014年09月03日
    特許分類
    G06F 1/00 360 C
    計算または計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    ラック列の通路遮へい構造

  • 特許 2014178924

    2014年09月03日
    特許分類
    H05K 7/18 J
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    ラック列の通路遮へい構造

  • 特許 2014179755

    2014年09月04日
    特許分類
    H05K 7/18 J
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    ラック間通路遮蔽構造

  • 特許 2014179966

    2014年09月04日
    特許分類
    H05K 5/03 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2014193452

    2014年09月24日
    特許分類
    H01H 73/06 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    開閉器

  • 特許 2014193453

    2014年09月24日
    特許分類
    H01H 73/06 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    開閉器の端子間構造

  • 特許 2014193453

    2014年09月24日
    特許分類
    H01H 73/20 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    開閉器の端子間構造

  • 特許 2014203697

    2014年10月02日
    特許分類
    H02B 1/12 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    太陽光発電システム用の集電ボックスにおける放熱構造

  • 特許 2014203697

    2014年10月02日
    特許分類
    H02B 9/00 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    太陽光発電システム用の集電ボックスにおける放熱構造

  • 特許 2014203697

    2014年10月02日
    特許分類
    H02G 3/16 Z
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    太陽光発電システム用の集電ボックスにおける放熱構造

  • 特許 2014203726

    2014年10月02日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    太陽光発電システム用の集電ボックス

  • 特許 2014204461

    2014年10月03日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2014204461

    2014年10月03日
    特許分類
    H01M 10/48 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2014204461

    2014年10月03日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2014204461

    2014年10月03日
    特許分類
    H02J 7/00 X
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2014209624

    2014年10月14日
    特許分類
    F04D 25/08 303
    液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気機器収納箱用換気装置

  • 特許 2014209624

    2014年10月14日
    特許分類
    F04D 29/42 M
    液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気機器収納箱用換気装置

  • 特許 2014209624

    2014年10月14日
    特許分類
    F04D 29/66 L
    液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気機器収納箱用換気装置

  • 特許 2014209624

    2014年10月14日
    特許分類
    G06F 1/00 360 B
    計算または計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気機器収納箱用換気装置

  • 特許 2014209624

    2014年10月14日
    特許分類
    G06F 1/00 360 C
    計算または計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気機器収納箱用換気装置

  • 特許 2014209624

    2014年10月14日
    特許分類
    H05K 7/20 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気機器収納箱用換気装置

  • 特許 2014216406

    2014年10月23日
    特許分類
    H02B 1/18 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤計測装置

  • 特許 2014216406

    2014年10月23日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤計測装置

  • 特許 2014216406

    2014年10月23日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤計測装置

  • 特許 2014216407

    2014年10月23日
    特許分類
    H01H 73/20 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    増設ユニット

  • 特許 2014216407

    2014年10月23日
    特許分類
    H01H 73/20 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    増設ユニット

  • 特許 2014216407

    2014年10月23日
    特許分類
    H02B 9/00 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    増設ユニット

  • 特許 2014216407

    2014年10月23日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    増設ユニット

  • 特許 2014219857

    2014年10月29日
    特許分類
    H01H 73/20 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    開閉器の端子カバー

  • 特許 2014220253

    2014年10月29日
    特許分類
    H01H 73/20 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E086

    発明の名称

    端子カバー

  • 特許 2014220253

    2014年10月29日
    特許分類
    H01R 9/00 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E086

    発明の名称

    端子カバー

  • 特許 2014222223

    2014年10月31日
    特許分類
    F25B 21/02 L
    冷凍または冷却;加熱と冷凍との組み合わせシステム;ヒートポンプシステム;氷の製造または貯蔵;気体の液化または固体化
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    盤用除湿器

  • 特許 2014222223

    2014年10月31日
    特許分類
    H02B 1/12 H
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    盤用除湿器

  • 特許 2014222223

    2014年10月31日
    特許分類
    H05K 7/20 X
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    盤用除湿器

  • 特許 2014227695

    2014年11月10日
    特許分類
    H01H 73/02 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2014227695

    2014年11月10日
    特許分類
    H01H 73/08
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2014227695

    2014年11月10日
    特許分類
    H02B 1/04 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2014227695

    2014年11月10日
    特許分類
    H02B 1/20 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2014227695

    2014年11月10日
    特許分類
    H02B 9/00 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2014227695

    2014年11月10日
    特許分類
    H05K 7/06 C
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2014228148

    2014年11月10日
    特許分類
    H02B 1/20 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2014228148

    2014年11月10日
    特許分類
    H02B 1/20 H
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2014228148

    2014年11月10日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2014228148

    2014年11月10日
    特許分類
    H05K 7/06 C
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2014239475

    2014年11月27日
    特許分類
    H02B 1/12 F
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2014239475

    2014年11月27日
    特許分類
    H05K 5/02 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2014252737

    2014年12月15日
    特許分類
    B01D 53/26 A
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D052

    発明の名称

    盤用電子除湿器

  • 特許 2014252737

    2014年12月15日
    特許分類
    F25B 21/02 A
    冷凍または冷却;加熱と冷凍との組み合わせシステム;ヒートポンプシステム;氷の製造または貯蔵;気体の液化または固体化
    テーマコード
    4D052

    発明の名称

    盤用電子除湿器

  • 特許 2014252737

    2014年12月15日
    特許分類
    H05K 7/20 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4D052

    発明の名称

    盤用電子除湿器

  • 特許 2014256134

    2014年12月18日
    特許分類
    H01H 73/02 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    開閉器

  • 特許 2014256134

    2014年12月18日
    特許分類
    H01H 73/12
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    開閉器

  • 特許 2014259817

    2014年12月24日
    特許分類
    H05K 7/18 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2014259817

    2014年12月24日
    特許分類
    H05K 7/18 J
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2014264257

    2014年12月26日
    特許分類
    H02S 40/30
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    太陽光発電システム用の集電ボックスにおける放熱構造

  • 特許 2014264257

    2014年12月26日
    特許分類
    H05K 7/20 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    太陽光発電システム用の集電ボックスにおける放熱構造

  • 特許 2015005525

    2015年01月15日
    特許分類
    G08B 13/22
    信号
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    太陽光発電設備の異常検出システム

  • 特許 2015005525

    2015年01月15日
    特許分類
    H02S 50/00
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    太陽光発電設備の異常検出システム

  • 特許 2015008539

    2015年01月20日
    特許分類
    H02S 40/30
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    太陽光発電システム

  • 特許 2015008539

    2015年01月20日
    特許分類
    H02S 40/34
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    太陽光発電システム

  • 特許 2015008539

    2015年01月20日
    特許分類
    H02S 50/00
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    太陽光発電システム

  • 特許 2015008552

    2015年01月20日
    特許分類
    H02J 3/00
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    給電制御システム

  • 特許 2015016931

    2015年01月30日
    特許分類
    G06F 17/50 602 B
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    分電盤選定システム

  • 特許 2015016931

    2015年01月30日
    特許分類
    G06F 17/50 604 H
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    分電盤選定システム

  • 特許 2015016931

    2015年01月30日
    特許分類
    G06F 17/50 650 Z
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    分電盤選定システム

  • 特許 2015016931

    2015年01月30日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    分電盤選定システム

  • 特許 2015016932

    2015年01月30日
    特許分類
    G06F 17/50 602 B
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    負荷名称入力システム

  • 特許 2015016932

    2015年01月30日
    特許分類
    G06F 17/50 602 L
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    負荷名称入力システム

  • 特許 2015016932

    2015年01月30日
    特許分類
    G06F 17/50 610 A
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    負荷名称入力システム

  • 特許 2015016932

    2015年01月30日
    特許分類
    G06F 17/50 650 Z
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    負荷名称入力システム

  • 特許 2015016932

    2015年01月30日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    負荷名称入力システム

  • 特許 2015025106

    2015年02月12日
    特許分類
    G02B 6/46
    光学
    テーマコード
    2H038

    発明の名称

    スプライスユニット

  • 特許 2015027152

    2015年02月16日
    特許分類
    H02B 9/00
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    単相3線式分電盤

  • 特許 2015027152

    2015年02月16日
    特許分類
    H02B 9/00 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    単相3線式分電盤

  • 特許 2015029181

    2015年02月18日
    特許分類
    G06F 17/50 652 Z
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    盤の自動設計システム

  • 特許 2015029181

    2015年02月18日
    特許分類
    G06F 17/50 660 M
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    盤の自動設計システム

  • 特許 2015035372

    2015年02月25日
    特許分類
    H01H 73/20 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2015035372

    2015年02月25日
    特許分類
    H02B 1/20 C
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2015035372

    2015年02月25日
    特許分類
    H02B 1/20 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2015035372

    2015年02月25日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2015036194

    2015年02月26日
    特許分類
    H02B 1/20 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2015036194

    2015年02月26日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2015036195

    2015年02月26日
    特許分類
    H02B 1/20 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    3極式配電機器の分岐バーセット

  • 特許 2015036195

    2015年02月26日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    3極式配電機器の分岐バーセット

  • 特許 2015036762

    2015年02月26日
    特許分類
    G06F 17/50 602 B
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    分電盤選定システム

  • 特許 2015036762

    2015年02月26日
    特許分類
    G06F 17/50 604 H
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    分電盤選定システム

  • 特許 2015036762

    2015年02月26日
    特許分類
    G06F 17/50 608 Z
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    分電盤選定システム

  • 特許 2015036762

    2015年02月26日
    特許分類
    G06F 17/50 650 Z
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    分電盤選定システム

  • 特許 2015036762

    2015年02月26日
    特許分類
    H02B 3/00 C
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    分電盤選定システム

  • 特許 2015053537

    2015年03月17日
    特許分類
    H02H 7/122
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G053

    発明の名称

    パワーコンディショナの雷保護システム

  • 特許 2015053537

    2015年03月17日
    特許分類
    H02J 13/00 301 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G053

    発明の名称

    パワーコンディショナの雷保護システム

  • 特許 2015053537

    2015年03月17日
    特許分類
    H02J 13/00 311 C
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G053

    発明の名称

    パワーコンディショナの雷保護システム

  • 特許 2015077332

    2015年04月06日
    特許分類
    H05K 7/20 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    盤用冷却装置

  • 特許 2015079161

    2015年04月08日
    特許分類
    H05K 7/18 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2015079161

    2015年04月08日
    特許分類
    H05K 7/18 K
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2015079699

    2015年04月09日
    特許分類
    H05K 7/18 K
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気機器収納用箱の給気ダクト

  • 特許 2015079699

    2015年04月09日
    特許分類
    H05K 7/20 U
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気機器収納用箱の給気ダクト

  • 特許 2015079699

    2015年04月09日
    特許分類
    H05K 9/00 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気機器収納用箱の給気ダクト

  • 特許 2015084126

    2015年04月16日
    特許分類
    H05K 5/03 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2015084647

    2015年04月17日
    特許分類
    H01H 47/00 F
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    盤用信号出力装置

  • 特許 2015084647

    2015年04月17日
    特許分類
    H01H 47/00 K
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    盤用信号出力装置

  • 特許 2015084647

    2015年04月17日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    盤用信号出力装置

  • 特許 2015085545

    2015年04月20日
    特許分類
    H02B 1/18 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2015085545

    2015年04月20日
    特許分類
    H02B 1/20 T
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2015085545

    2015年04月20日
    特許分類
    H02B 9/00 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2015085545

    2015年04月20日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2015085766

    2015年04月20日
    特許分類
    H02B 1/08 F
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    4線式分電盤

  • 特許 2015085766

    2015年04月20日
    特許分類
    H02B 1/20 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    4線式分電盤

  • 特許 2015085766

    2015年04月20日
    特許分類
    H02B 9/00 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    4線式分電盤

  • 特許 2015085766

    2015年04月20日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    4線式分電盤

  • 特許 2015086594

    2015年04月21日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G064

    発明の名称

    充電システム

  • 特許 2015086594

    2015年04月21日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G064

    発明の名称

    充電システム

  • 特許 2015086594

    2015年04月21日
    特許分類
    H02J 7/02 J
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G064

    発明の名称

    充電システム

  • 特許 2015086594

    2015年04月21日
    特許分類
    H02J 13/00 301 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G064

    発明の名称

    充電システム

  • 特許 2015086594

    2015年04月21日
    特許分類
    H02J 13/00 311 S
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G064

    発明の名称

    充電システム

  • 特許 2015088912

    2015年04月24日
    特許分類
    H02B 1/18 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2015088912

    2015年04月24日
    特許分類
    H02B 1/20 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2015088912

    2015年04月24日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2015090556

    2015年04月27日
    特許分類
    G01R 19/00 A
    測定;試験
    テーマコード
    2G035

    発明の名称

    開閉器の電流測定システム

  • 特許 2015095709

    2015年05月08日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    自動車用充電装置

  • 特許 2015095709

    2015年05月08日
    特許分類
    H01R 13/60
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    自動車用充電装置

  • 特許 2015095709

    2015年05月08日
    特許分類
    H01R 13/639 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    自動車用充電装置

  • 特許 2015095709

    2015年05月08日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    自動車用充電装置

  • 特許 2015095709

    2015年05月08日
    特許分類
    H02J 7/00 301 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    自動車用充電装置

  • 特許 2015098061

    2015年05月13日
    特許分類
    H05K 7/18 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    ケーブル保持部材

  • 特許 2015098062

    2015年05月13日
    特許分類
    H05K 7/02 Q
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E333

    発明の名称

    ケーブルホルダ

  • 特許 2015098692

    2015年05月14日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2015098729

    2015年05月14日
    特許分類
    H01M 10/46 101
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電コネクタの保持構造

  • 特許 2015098729

    2015年05月14日
    特許分類
    H02J 7/00 301 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電コネクタの保持構造

  • 特許 2015101716

    2015年05月19日
    特許分類
    G02B 6/46
    光学
    テーマコード
    2H038

    発明の名称

    光ファイバコードリール

  • 特許 2015102365

    2015年05月20日
    特許分類
    G06F 17/50 602 B
    計算または計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    キャビネット選定システム

  • 特許 2015102365

    2015年05月20日
    特許分類
    G06F 17/50 680 Z
    計算または計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    キャビネット選定システム

  • 特許 2015102365

    2015年05月20日
    特許分類
    G06Q 30/06 140 G
    計算または計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    キャビネット選定システム

  • 特許 2015103401

    2015年05月21日
    特許分類
    H02H 9/02 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    計測装置

  • 特許 2015103401

    2015年05月21日
    特許分類
    H02J 1/00 309 Q
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    計測装置

  • 特許 2015103402

    2015年05月21日
    特許分類
    H02B 9/00 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    計測用分電盤

  • 特許 2015104318

    2015年05月22日
    特許分類
    G02B 6/46
    光学
    テーマコード
    2H038

    発明の名称

    光ファイバコードリール

  • 特許 2015104320

    2015年05月22日
    特許分類
    H02B 1/08 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気機器収納用箱のフレーム構造

  • 特許 2015104320

    2015年05月22日
    特許分類
    H05K 7/18 C
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気機器収納用箱のフレーム構造

  • 特許 2015104320

    2015年05月22日
    特許分類
    H05K 7/18 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気機器収納用箱のフレーム構造

  • 特許 2015106025

    2015年05月26日
    特許分類
    H05K 7/18 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2015112408

    2015年06月02日
    特許分類
    H05K 7/18 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気機器収納用箱のフレーム構造

  • 特許 2015112408

    2015年06月02日
    特許分類
    H05K 7/18 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気機器収納用箱のフレーム構造

  • 特許 2015114416

    2015年06月05日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G049

    発明の名称

    異常判定システム

  • 特許 2015114416

    2015年06月05日
    特許分類
    H02H 5/00 G
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G049

    発明の名称

    異常判定システム

  • 特許 2015125732

    2015年06月23日
    特許分類
    G06F 1/16 312 M
    計算または計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気電子機器収納用キャビネット

  • 特許 2015125732

    2015年06月23日
    特許分類
    G06F 1/20 B
    計算または計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気電子機器収納用キャビネット

  • 特許 2015125732

    2015年06月23日
    特許分類
    G06F 1/20 C
    計算または計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気電子機器収納用キャビネット

  • 特許 2015125732

    2015年06月23日
    特許分類
    H05K 7/18 K
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気電子機器収納用キャビネット

  • 特許 2015125732

    2015年06月23日
    特許分類
    H05K 7/20 U
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気電子機器収納用キャビネット

  • 特許 2015129656

    2015年06月29日
    特許分類
    G01R 31/08
    測定;試験
    テーマコード
    5G064

    発明の名称

    配電線異常監視システム

  • 特許 2015129656

    2015年06月29日
    特許分類
    H02B 9/00 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G064

    発明の名称

    配電線異常監視システム

  • 特許 2015129656

    2015年06月29日
    特許分類
    H02H 7/26 F
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G064

    発明の名称

    配電線異常監視システム

  • 特許 2015129656

    2015年06月29日
    特許分類
    H02J 13/00 301 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G064

    発明の名称

    配電線異常監視システム

  • 特許 2015129656

    2015年06月29日
    特許分類
    H04Q 9/00 311 J
    電気通信技術
    テーマコード
    5G064

    発明の名称

    配電線異常監視システム

  • 特許 2015142598

    2015年07月17日
    特許分類
    G01R 15/18
    測定;試験
    テーマコード
    2G025

    発明の名称

    電流センサ取付部材

  • 特許 2015148746

    2015年07月28日
    特許分類
    G02B 6/46 321
    光学
    テーマコード
    2H038

    発明の名称

    光ファイバ用の余長処理部材

  • 特許 2015148747

    2015年07月28日
    特許分類
    G02B 6/46
    光学
    テーマコード
    2H038

    発明の名称

    光ファイバ用の余長処理部材

  • 特許 2015159296

    2015年08月12日
    特許分類
    G01R 15/18
    測定;試験
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    計測装置

  • 特許 2015159296

    2015年08月12日
    特許分類
    G01R 15/20 A
    測定;試験
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    計測装置

  • 特許 2015159296

    2015年08月12日
    特許分類
    G01R 19/00 B
    測定;試験
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    計測装置

  • 特許 2015159296

    2015年08月12日
    特許分類
    G08C 15/06 C
    信号
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    計測装置

  • 特許 2015162431

    2015年08月20日
    特許分類
    F01N 1/00 A
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気機器収納用箱用消音装置

  • 特許 2015162431

    2015年08月20日
    特許分類
    G10K 11/16 H
    楽器;音響
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気機器収納用箱用消音装置

  • 特許 2015162431

    2015年08月20日
    特許分類
    H05K 7/20 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電気機器収納用箱用消音装置

  • 特許 2015162433

    2015年08月20日
    特許分類
    H01H 73/36 E
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    回路遮断器の瞬時引き外し装置

  • 特許 2015162433

    2015年08月20日
    特許分類
    H01H 73/48
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    回路遮断器の瞬時引き外し装置

  • 特許 2015167665

    2015年08月27日
    特許分類
    E05B 13/08 E
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    クランプ式鎖錠装置

  • 特許 2015167666

    2015年08月27日
    特許分類
    E05C 3/08
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    クランプ式鎖錠装置

  • 特許 2015167666

    2015年08月27日
    特許分類
    H05K 5/03 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    クランプ式鎖錠装置

  • 特許 2015167666

    2015年08月27日
    特許分類
    H05K 5/06 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    クランプ式鎖錠装置

  • 特許 2015176415

    2015年09月08日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    自動車用充電装置

  • 特許 2015176415

    2015年09月08日
    特許分類
    H01M 10/46 101
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    自動車用充電装置

  • 特許 2015176415

    2015年09月08日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    自動車用充電装置

  • 特許 2015176415

    2015年09月08日
    特許分類
    H02J 7/00 301 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    自動車用充電装置

  • 特許 2015181375

    2015年09月15日
    特許分類
    H05K 7/18 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱

  • 特許 2015181375

    2015年09月15日
    特許分類
    H05K 7/18 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱

  • 特許 2015182395

    2015年09月16日
    特許分類
    H01H 73/02 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    回路遮断器の補助端子台

  • 特許 2015182823

    2015年09月16日
    特許分類
    H02B 1/12 G
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2015182823

    2015年09月16日
    特許分類
    H02B 9/00 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2015182823

    2015年09月16日
    特許分類
    H05K 5/06 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2015182824

    2015年09月16日
    特許分類
    H02B 1/02 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2015182824

    2015年09月16日
    特許分類
    H02B 3/00 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2015182824

    2015年09月16日
    特許分類
    H02B 9/00 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2015182824

    2015年09月16日
    特許分類
    H05K 5/02 V
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2015200994

    2015年10月09日
    特許分類
    G01R 19/00 M
    測定;試験
    テーマコード
    2G035

    発明の名称

    計測装置

  • 特許 2015200994

    2015年10月09日
    特許分類
    G01R 35/00 E
    測定;試験
    テーマコード
    2G035

    発明の名称

    計測装置

  • 特許 2015207206

    2015年10月21日
    特許分類
    H05K 7/18 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱

  • 特許 2015207206

    2015年10月21日
    特許分類
    H05K 7/18 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱

  • 特許 2015207207

    2015年10月21日
    特許分類
    H05K 7/18 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱

  • 特許 2015207740

    2015年10月22日
    特許分類
    H05K 7/14 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    プリント基板ユニット及び電子機器

  • 特許 2015207763

    2015年10月22日
    特許分類
    H02S 50/00
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    太陽光発電システム

  • 特許 2015211391

    2015年10月28日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    車両用充電システム

  • 特許 2015211391

    2015年10月28日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    車両用充電システム

  • 特許 2015211391

    2015年10月28日
    特許分類
    H02J 7/00 303 C
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    車両用充電システム

  • 特許 2015211391

    2015年10月28日
    特許分類
    H02J 7/10 H
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    車両用充電システム

  • 特許 2015211391

    2015年10月28日
    特許分類
    H02J 7/34 G
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    車両用充電システム

  • 特許 2015211391

    2015年10月28日
    特許分類
    H02J 9/00 120
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    車両用充電システム

  • 特許 2015211391

    2015年10月28日
    特許分類
    H02J 9/06 120
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    車両用充電システム

  • 特許 2015212478

    2015年10月29日
    特許分類
    H05K 7/18 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱

  • 特許 2015220307

    2015年11月10日
    特許分類
    H05K 7/18 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    ケーブルホルダユニット

  • 特許 2015220308

    2015年11月10日
    特許分類
    G02B 6/46
    光学
    テーマコード
    2H038

    発明の名称

    ケーブル余長ユニット

  • 特許 2015220309

    2015年11月10日
    特許分類
    E05F 5/02 H
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    両扉式の電気機器収納用箱

  • 特許 2015220309

    2015年11月10日
    特許分類
    E06B 7/14
    戸,窓,シャッタまたはローラブラインド一般;はしご
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    両扉式の電気機器収納用箱

  • 特許 2015220309

    2015年11月10日
    特許分類
    H05K 5/02 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    両扉式の電気機器収納用箱

  • 特許 2015220309

    2015年11月10日
    特許分類
    H05K 5/03 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    両扉式の電気機器収納用箱

  • 特許 2015220313

    2015年11月10日
    特許分類
    G06F 17/50 608 A
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    穴加工位置指定システム

  • 特許 2015222643

    2015年11月13日
    特許分類
    H02G 3/30
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブル保持部材

  • 特許 2015222643

    2015年11月13日
    特許分類
    H05K 7/00 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブル保持部材

  • 特許 2015222643

    2015年11月13日
    特許分類
    H05K 7/18 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブル保持部材

  • 特許 2015222644

    2015年11月13日
    特許分類
    F16B 5/10 H
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5E333

    発明の名称

    ケーブル保持部材およびそれとパネルとの固定構造

  • 特許 2015222644

    2015年11月13日
    特許分類
    H05K 7/00 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E333

    発明の名称

    ケーブル保持部材およびそれとパネルとの固定構造

  • 特許 2015222644

    2015年11月13日
    特許分類
    H05K 7/02 Q
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E333

    発明の名称

    ケーブル保持部材およびそれとパネルとの固定構造

  • 特許 2015222645

    2015年11月13日
    特許分類
    H02G 3/30
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブル保持部材および電気電子機器収納用箱

  • 特許 2015222645

    2015年11月13日
    特許分類
    H05K 7/00 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブル保持部材および電気電子機器収納用箱

  • 特許 2015222646

    2015年11月13日
    特許分類
    H02G 3/30
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブル保持部材

  • 特許 2015222646

    2015年11月13日
    特許分類
    H05K 7/00 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブル保持部材

  • 特許 2015222646

    2015年11月13日
    特許分類
    H05K 7/00 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブル保持部材

  • 特許 2015222646

    2015年11月13日
    特許分類
    H05K 7/18 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブル保持部材

  • 特許 2015243970

    2015年12月15日
    特許分類
    H02B 9/00 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    電流センサ取付部材

  • 特許 2015244878

    2015年12月16日
    特許分類
    H01R 9/05 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    配電機器の銅バー配線構造

  • 特許 2015244878

    2015年12月16日
    特許分類
    H02B 1/20 H
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    配電機器の銅バー配線構造

  • 特許 2015244878

    2015年12月16日
    特許分類
    H02B 1/20 Q
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    配電機器の銅バー配線構造

  • 特許 2015244878

    2015年12月16日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    配電機器の銅バー配線構造

  • 特許 2015244879

    2015年12月16日
    特許分類
    H01H 73/06 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    導電部の保護構造

  • 特許 2015244879

    2015年12月16日
    特許分類
    H01H 73/20 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    導電部の保護構造

  • 特許 2015244879

    2015年12月16日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    導電部の保護構造

  • 特許 2015254284

    2015年12月25日
    特許分類
    H05K 7/18 J
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱の基台増設構造

  • 特許 2015254284

    2015年12月25日
    特許分類
    H05K 7/18 Q
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱の基台増設構造

  • 特許 2016000433

    2016年01月05日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G064

    発明の名称

    分電盤監視システム

  • 特許 2016000433

    2016年01月05日
    特許分類
    H02J 13/00 301 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G064

    発明の名称

    分電盤監視システム

  • 特許 2016000433

    2016年01月05日
    特許分類
    H02J 13/00 301 C
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G064

    発明の名称

    分電盤監視システム

  • 特許 2016002389

    2016年01月08日
    特許分類
    H01R 13/44 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    トラッキング防止構造

  • 特許 2016002389

    2016年01月08日
    特許分類
    H01R 13/66
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    トラッキング防止構造

  • 特許 2016002390

    2016年01月08日
    特許分類
    H01H 9/02 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G024

    発明の名称

    切替開閉器及び切替開閉器を備えた分電盤

  • 特許 2016002390

    2016年01月08日
    特許分類
    H01H 31/28 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G024

    発明の名称

    切替開閉器及び切替開閉器を備えた分電盤

  • 特許 2016002390

    2016年01月08日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G024

    発明の名称

    切替開閉器及び切替開閉器を備えた分電盤

  • 特許 2016002390

    2016年01月08日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G024

    発明の名称

    切替開閉器及び切替開閉器を備えた分電盤

  • 特許 2016015374

    2016年01月29日
    特許分類
    H02M 3/28 C
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    電子回路用電源回路

  • 特許 2016015374

    2016年01月29日
    特許分類
    H02M 3/28 V
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    電子回路用電源回路

  • 特許 2016019424

    2016年02月04日
    特許分類
    E05C 9/22
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱のロッド棒用キャップ

  • 特許 2016019424

    2016年02月04日
    特許分類
    H02B 1/08 F
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電気機器収納用箱のロッド棒用キャップ

  • 特許 2016025508

    2016年02月15日
    特許分類
    G06F 17/50 608 A
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    電気機器収納盤の設計支援システムおよび設計支援方法

  • 特許 2016025508

    2016年02月15日
    特許分類
    G06F 17/50 634 Z
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    電気機器収納盤の設計支援システムおよび設計支援方法

  • 特許 2016025508

    2016年02月15日
    特許分類
    G06F 17/50 650 Z
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    電気機器収納盤の設計支援システムおよび設計支援方法

  • 特許 2016025509

    2016年02月15日
    特許分類
    G06F 17/50 602 A
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    電気機器収納盤の設計支援システムおよび設計支援方法

  • 特許 2016025509

    2016年02月15日
    特許分類
    G06F 17/50 604 A
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    電気機器収納盤の設計支援システムおよび設計支援方法

  • 特許 2016025509

    2016年02月15日
    特許分類
    G06F 17/50 612 Z
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    電気機器収納盤の設計支援システムおよび設計支援方法

  • 特許 2016025509

    2016年02月15日
    特許分類
    G06F 17/50 614 Z
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    電気機器収納盤の設計支援システムおよび設計支援方法

  • 特許 2016025509

    2016年02月15日
    特許分類
    G06F 17/50 650 Z
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    電気機器収納盤の設計支援システムおよび設計支援方法

  • 特許 2016031592

    2016年02月23日
    特許分類
    G06F 1/18 B
    計算または計数
    テーマコード
    4E352

    発明の名称

    配線ユニット

  • 特許 2016031592

    2016年02月23日
    特許分類
    H02G 3/30
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    4E352

    発明の名称

    配線ユニット

  • 特許 2016031592

    2016年02月23日
    特許分類
    H05K 5/02 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E352

    発明の名称

    配線ユニット

  • 特許 2016031592

    2016年02月23日
    特許分類
    H05K 7/00 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E352

    発明の名称

    配線ユニット

  • 特許 2016031592

    2016年02月23日
    特許分類
    H05K 7/18 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E352

    発明の名称

    配線ユニット

  • 特許 2016031592

    2016年02月23日
    特許分類
    H05K 7/18 F
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E352

    発明の名称

    配線ユニット

  • 特許 2016043266

    2016年03月07日
    特許分類
    H05K 5/02 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    換気装置

  • 特許 2016043266

    2016年03月07日
    特許分類
    H05K 7/20 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    換気装置

  • 特許 2016043266

    2016年03月07日
    特許分類
    H05K 7/20 X
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    換気装置

  • 特許 2016043267

    2016年03月07日
    特許分類
    F24F 7/013 101 D
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    換気装置

  • 特許 2016043267

    2016年03月07日
    特許分類
    F24F 7/06 B
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    換気装置

  • 特許 2016043267

    2016年03月07日
    特許分類
    H05K 7/12 J
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    換気装置

  • 特許 2016043267

    2016年03月07日
    特許分類
    H05K 7/20 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    換気装置

  • 特許 2016043268

    2016年03月07日
    特許分類
    F24F 7/013 101 F
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    ルーバ換気装置

  • 特許 2016043268

    2016年03月07日
    特許分類
    H05K 7/20 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    ルーバ換気装置

  • 特許 2016043268

    2016年03月07日
    特許分類
    H05K 7/20 X
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    ルーバ換気装置

  • 特許 2016048100

    2016年03月11日
    特許分類
    G06F 17/50 604 G
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    盤設計支援システム

  • 特許 2016048100

    2016年03月11日
    特許分類
    G06F 17/50 604 H
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    盤設計支援システム

  • 特許 2016048100

    2016年03月11日
    特許分類
    G06F 17/50 634 Z
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    盤設計支援システム

  • 特許 2016048100

    2016年03月11日
    特許分類
    H02B 3/00 H
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    盤設計支援システム

  • 特許 2016049173

    2016年03月14日
    特許分類
    F24F 7/013 101 Z
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    ルーバ換気装置

  • 特許 2016049173

    2016年03月14日
    特許分類
    F24F 13/32
    加熱;レンジ;換気
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    ルーバ換気装置

  • 特許 2016049173

    2016年03月14日
    特許分類
    H05K 7/20 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    ルーバ換気装置

  • 特許 2016049173

    2016年03月14日
    特許分類
    H05K 7/20 X
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    ルーバ換気装置

  • 特許 2016056454

    2016年03月22日
    特許分類
    G01R 31/02
    測定;試験
    テーマコード
    2G015

    発明の名称

    トラッキング現象の検出システム

  • 特許 2016056454

    2016年03月22日
    特許分類
    G01R 31/12 D
    測定;試験
    テーマコード
    2G015

    発明の名称

    トラッキング現象の検出システム

  • 特許 2016056454

    2016年03月22日
    特許分類
    G01R 31/32 A
    測定;試験
    テーマコード
    2G015

    発明の名称

    トラッキング現象の検出システム

  • 特許 2016061099

    2016年03月25日
    特許分類
    H01H 73/18 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    回路遮断器

  • 特許 2016061099

    2016年03月25日
    特許分類
    H01H 73/20 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    回路遮断器

  • 特許 2016077964

    2016年04月08日
    特許分類
    H02J 7/00 301 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2016077964

    2016年04月08日
    特許分類
    H05K 5/02 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2016080701

    2016年04月14日
    特許分類
    H02B 1/12 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2016080701

    2016年04月14日
    特許分類
    H02B 9/00 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2016080701

    2016年04月14日
    特許分類
    H05K 7/20 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    電気機器収納用箱

  • 特許 2016085672

    2016年04月22日
    特許分類
    G02B 6/46
    光学
    テーマコード
    2H038

    発明の名称

    配線収納構造

  • 特許 2016086978

    2016年04月25日
    特許分類
    H05K 5/02 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱のネジ固定構造

  • 特許 2016086978

    2016年04月25日
    特許分類
    H05K 5/02 Q
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納用箱のネジ固定構造

  • 特許 2016087823

    2016年04月26日
    特許分類
    H05K 7/18 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    キャビネットラック

  • 特許 2016087824

    2016年04月26日
    特許分類
    H05K 7/18 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    キャビネットラック、及び複数のキャビネットラックの結合体

  • 特許 2016114371

    2016年06月08日
    特許分類
    F16J 13/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J046

    発明の名称

    ブッシュによる止水構造

  • 特許 2016114371

    2016年06月08日
    特許分類
    H05K 5/06 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3J046

    発明の名称

    ブッシュによる止水構造

  • 特許 2016115166

    2016年06月09日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    負荷保護システム

  • 特許 2016118069

    2016年06月14日
    特許分類
    H01H 31/02 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G024

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2016118069

    2016年06月14日
    特許分類
    H01H 31/28 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G024

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2016118069

    2016年06月14日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G024

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2016118070

    2016年06月14日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2016127176

    2016年06月28日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤の異常通信システム

  • 特許 2016128256

    2016年06月29日
    特許分類
    H05K 5/02 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    基台構造

  • 特許 2016128256

    2016年06月29日
    特許分類
    H05K 7/18 Q
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    基台構造

  • 特許 2016131531

    2013年03月18日
    特許分類
    G06F 17/50 602 A
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    キャビネットへの孔加工位置指定システム

  • 特許 2016131531

    2013年03月18日
    特許分類
    G06F 17/50 608 A
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    キャビネットへの孔加工位置指定システム

  • 特許 2016131531

    2013年03月18日
    特許分類
    G06F 17/50 612 D
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    キャビネットへの孔加工位置指定システム

  • 特許 2016132163

    2016年07月04日
    特許分類
    H01H 9/34
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    回路遮断器

  • 特許 2016132163

    2016年07月04日
    特許分類
    H01H 73/02 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    回路遮断器

  • 特許 2016132163

    2016年07月04日
    特許分類
    H01H 73/18 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    回路遮断器

  • 特許 2016133865

    2016年07月06日
    特許分類
    G02B 6/46 314
    光学
    テーマコード
    2H038

    発明の名称

    スプライスユニット

  • 特許 2016135646

    2016年07月08日
    特許分類
    E05B 5/02 D
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱に固定される鎖錠装置

  • 特許 2016135646

    2016年07月08日
    特許分類
    E05B 13/08 E
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱に固定される鎖錠装置

  • 特許 2016135646

    2016年07月08日
    特許分類
    E05B 17/00 Z
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱に固定される鎖錠装置

  • 特許 2016135646

    2016年07月08日
    特許分類
    E05B 65/02 D
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱に固定される鎖錠装置

  • 特許 2016135646

    2016年07月08日
    特許分類
    E05C 3/08
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱に固定される鎖錠装置

  • 特許 2016135646

    2016年07月08日
    特許分類
    H05K 5/03 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱に固定される鎖錠装置

  • 特許 2016135868

    2016年07月08日
    特許分類
    E05B 5/02 C
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    クランプ式鎖錠装置

  • 特許 2016135868

    2016年07月08日
    特許分類
    E05B 13/08 E
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    クランプ式鎖錠装置

  • 特許 2016135868

    2016年07月08日
    特許分類
    E05B 65/02 A
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    クランプ式鎖錠装置

  • 特許 2016135868

    2016年07月08日
    特許分類
    E05C 3/08
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    クランプ式鎖錠装置

  • 特許 2016135868

    2016年07月08日
    特許分類
    H05K 5/03 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    クランプ式鎖錠装置

  • 特許 2016138545

    2016年07月13日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両充電システム

  • 特許 2016138545

    2016年07月13日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両充電システム

  • 特許 2016138545

    2016年07月13日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両充電システム

  • 特許 2016138545

    2016年07月13日
    特許分類
    H02J 7/00 S
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両充電システム

  • 特許 2016143866

    2016年07月22日
    特許分類
    G08C 15/00 B
    信号
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    計測システム

  • 特許 2016143866

    2016年07月22日
    特許分類
    H02J 13/00 301 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    計測システム

  • 特許 2016151283

    2016年08月01日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G064

    発明の名称

    設定装置

  • 特許 2016151283

    2016年08月01日
    特許分類
    H02J 13/00 301 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G064

    発明の名称

    設定装置

  • 特許 2016151283

    2016年08月01日
    特許分類
    H02J 13/00 301 K
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G064

    発明の名称

    設定装置

  • 特許 2016161012

    2016年08月19日
    特許分類
    E05C 3/00 B
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    ラック列間通路遮蔽構造

  • 特許 2016161012

    2016年08月19日
    特許分類
    E05C 3/14
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    ラック列間通路遮蔽構造

  • 特許 2016161012

    2016年08月19日
    特許分類
    H05K 7/18 J
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    ラック列間通路遮蔽構造

  • 特許 2016164522

    2016年08月25日
    特許分類
    H01H 9/36
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G027

    発明の名称

    回路遮断器

  • 特許 2016164522

    2016年08月25日
    特許分類
    H01H 73/18 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G027

    発明の名称

    回路遮断器

  • 特許 2016164785

    2016年08月25日
    特許分類
    H02G 3/22 260
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    ダクト部材

  • 特許 2016164785

    2016年08月25日
    特許分類
    H05K 7/18 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    ダクト部材

  • 特許 2016165285

    2016年08月26日
    特許分類
    G06Q 30/06 320
    計算または計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    電気機器収納用キャビネットの選定システム

  • 特許 2016165285

    2016年08月26日
    特許分類
    G06Q 30/06 340
    計算または計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    電気機器収納用キャビネットの選定システム

  • 特許 2016166459

    2016年08月29日
    特許分類
    H02G 3/04 018
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    ケーブルダクト

  • 特許 2016166459

    2016年08月29日
    特許分類
    H02G 3/04 037
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    ケーブルダクト

  • 特許 2016166459

    2016年08月29日
    特許分類
    H02G 3/04 087
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    ケーブルダクト

  • 特許 2016166459

    2016年08月29日
    特許分類
    H02G 3/22 260
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    ケーブルダクト

  • 特許 2016166459

    2016年08月29日
    特許分類
    H05K 7/02 N
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    ケーブルダクト

  • 特許 2016167566

    2016年08月30日
    特許分類
    H02G 3/04 050
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    配線ダクト

  • 特許 2016167566

    2016年08月30日
    特許分類
    H02G 3/04 087
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    配線ダクト

  • 特許 2016167566

    2016年08月30日
    特許分類
    H05K 7/02 N
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    配線ダクト

  • 特許 2016179136

    2016年09月14日
    特許分類
    H02B 1/20 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    ケーブルダクト

  • 特許 2016179136

    2016年09月14日
    特許分類
    H02G 3/04 018
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    ケーブルダクト

  • 特許 2016179136

    2016年09月14日
    特許分類
    H02G 3/04 037
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    ケーブルダクト

  • 特許 2016179136

    2016年09月14日
    特許分類
    H02G 3/22 260
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    ケーブルダクト

  • 特許 2016179136

    2016年09月14日
    特許分類
    H05K 7/02 N
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    ケーブルダクト

  • 特許 2016179137

    2016年09月14日
    特許分類
    H02B 1/20 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    ケーブルダクト

  • 特許 2016179137

    2016年09月14日
    特許分類
    H02G 3/04 050
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    ケーブルダクト

  • 特許 2016179137

    2016年09月14日
    特許分類
    H02G 3/22 260
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    ケーブルダクト

  • 特許 2016179137

    2016年09月14日
    特許分類
    H05K 7/02 N
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    ケーブルダクト

  • 特許 2016181110

    2016年09月16日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    電源監視システム

  • 特許 2016181110

    2016年09月16日
    特許分類
    H02H 3/08 R
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    電源監視システム

  • 特許 2016181110

    2016年09月16日
    特許分類
    H02H 3/16 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    電源監視システム

  • 特許 2016181110

    2016年09月16日
    特許分類
    H02H 5/00
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    電源監視システム

  • 特許 2016181111

    2016年09月16日
    特許分類
    H02B 1/40 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    電源監視システム

  • 特許 2016181111

    2016年09月16日
    特許分類
    H02B 1/54
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    電源監視システム

  • 特許 2016181111

    2016年09月16日
    特許分類
    H02H 3/08 R
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    電源監視システム

  • 特許 2016181111

    2016年09月16日
    特許分類
    H02H 5/00
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    電源監視システム

  • 特許 2016181820

    2016年09月16日
    特許分類
    F16B 5/02 U
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    取付ユニット

  • 特許 2016181820

    2016年09月16日
    特許分類
    F16B 37/04 L
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    取付ユニット

  • 特許 2016181820

    2016年09月16日
    特許分類
    H05K 7/18 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    取付ユニット

  • 特許 2016189376

    2016年09月28日
    特許分類
    H05K 7/18 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    取付ユニット

  • 特許 2016189376

    2016年09月28日
    特許分類
    H05K 7/18 K
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    取付ユニット

  • 特許 2016189584

    2016年09月28日
    特許分類
    G06F 17/50 604 H
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    製品設計支援システム

  • 特許 2016189584

    2016年09月28日
    特許分類
    G06F 17/50 650 Z
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    製品設計支援システム

  • 特許 2016189584

    2016年09月28日
    特許分類
    H02B 3/00 H
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    製品設計支援システム

  • 特許 2016191480

    2016年09月29日
    特許分類
    H01H 83/02 F
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    感震リレーシステム

  • 特許 2016191480

    2016年09月29日
    特許分類
    H01H 83/02 H
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    感震リレーシステム

  • 特許 2016191480

    2016年09月29日
    特許分類
    H01H 83/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    感震リレーシステム

  • 特許 2016191480

    2016年09月29日
    特許分類
    H02B 9/00 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    感震リレーシステム

  • 特許 2016191481

    2016年09月29日
    特許分類
    H01H 73/02 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    付属装置の取付構造

  • 特許 2016191481

    2016年09月29日
    特許分類
    H01H 73/06 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    付属装置の取付構造

  • 特許 2016191481

    2016年09月29日
    特許分類
    H02B 1/40 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    付属装置の取付構造

  • 特許 2016209187

    2016年10月26日
    特許分類
    H02B 1/20 H
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電源バスバーユニットおよび給電キャビネット

  • 特許 2016209187

    2016年10月26日
    特許分類
    H02B 1/20 Z
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電源バスバーユニットおよび給電キャビネット

  • 特許 2016209187

    2016年10月26日
    特許分類
    H02B 1/30 F
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    電源バスバーユニットおよび給電キャビネット

  • 特許 2016216885

    2016年11月07日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2016216885

    2016年11月07日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2016216885

    2016年11月07日
    特許分類
    H02J 7/00 301 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両用充電装置

  • 特許 2016217720

    2013年11月07日
    特許分類
    H01H 21/02 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G219

    発明の名称

    切替開閉器

  • 特許 2016217720

    2013年11月07日
    特許分類
    H01H 21/12 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G219

    発明の名称

    切替開閉器

  • 特許 2016217720

    2013年11月07日
    特許分類
    H01H 31/02 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G219

    発明の名称

    切替開閉器

  • 特許 2016217720

    2013年11月07日
    特許分類
    H01H 31/28 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G219

    発明の名称

    切替開閉器

  • 特許 2016218680

    2016年11月09日
    特許分類
    E06B 3/64
    戸,窓,シャッタまたはローラブラインド一般;はしご
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    扉構造

  • 特許 2016218680

    2016年11月09日
    特許分類
    E06B 3/70 F
    戸,窓,シャッタまたはローラブラインド一般;はしご
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    扉構造

  • 特許 2016218680

    2016年11月09日
    特許分類
    G06F 1/16 313 C
    計算または計数
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    扉構造

  • 特許 2016218680

    2016年11月09日
    特許分類
    H05K 5/02 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    扉構造

  • 特許 2016218680

    2016年11月09日
    特許分類
    H05K 7/18 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    扉構造

  • 特許 2016222283

    2016年11月15日
    特許分類
    E06B 7/22 F
    戸,窓,シャッタまたはローラブラインド一般;はしご
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    両扉式の電気機器収納用箱

  • 特許 2016222283

    2016年11月15日
    特許分類
    H05K 5/06 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    両扉式の電気機器収納用箱

  • 特許 2016226898

    2016年11月22日
    特許分類
    E05B 63/14 C
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    鎖錠装置

  • 特許 2016226898

    2016年11月22日
    特許分類
    E05C 9/04
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    鎖錠装置

  • 特許 2016229945

    2016年11月28日
    特許分類
    G01R 19/14
    測定;試験
    テーマコード
    2G035

    発明の名称

    雷サージ検出回路及び雷サージ検出システム

  • 特許 2016229945

    2016年11月28日
    特許分類
    G01R 19/155
    測定;試験
    テーマコード
    2G035

    発明の名称

    雷サージ検出回路及び雷サージ検出システム

  • 特許 2016229945

    2016年11月28日
    特許分類
    G01R 19/165 R
    測定;試験
    テーマコード
    2G035

    発明の名称

    雷サージ検出回路及び雷サージ検出システム

  • 特許 2016232737

    2016年11月30日
    特許分類
    G08B 21/10
    信号
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    複合型計測システム

  • 特許 2016232737

    2016年11月30日
    特許分類
    G08B 25/00 510 B
    信号
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    複合型計測システム

  • 特許 2016232737

    2016年11月30日
    特許分類
    G08B 25/00 510 H
    信号
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    複合型計測システム

  • 特許 2016232737

    2016年11月30日
    特許分類
    G08B 25/08 E
    信号
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    複合型計測システム

  • 特許 2016232737

    2016年11月30日
    特許分類
    G08C 15/00 D
    信号
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    複合型計測システム

  • 特許 2016232737

    2016年11月30日
    特許分類
    G08C 15/06 G
    信号
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    複合型計測システム

  • 特許 2016232737

    2016年11月30日
    特許分類
    G08C 19/00 H
    信号
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    複合型計測システム

  • 特許 2016232737

    2016年11月30日
    特許分類
    H02J 13/00 301 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    複合型計測システム

  • 特許 2016232737

    2016年11月30日
    特許分類
    H04Q 9/00 311 H
    電気通信技術
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    複合型計測システム

  • 特許 2016236800

    2016年12月06日
    特許分類
    G02B 6/46
    光学
    テーマコード
    2H038

    発明の名称

    スプライスユニット

  • 特許 2016255586

    2016年12月28日
    特許分類
    H02B 1/40 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2017000394

    2017年01月05日
    特許分類
    H02J 7/00 301 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電コネクタ取付部材

  • 特許 2017003011

    2017年01月12日
    特許分類
    H02B 1/28 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納箱

  • 特許 2017003011

    2017年01月12日
    特許分類
    H02B 1/28 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納箱

  • 特許 2017003011

    2017年01月12日
    特許分類
    H05K 5/06 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納箱

  • 特許 2017015563

    2017年01月31日
    特許分類
    H02B 1/01 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    配電設備の基台構造

  • 特許 2017019367

    2017年02月06日
    特許分類
    H02B 1/40 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2017021207

    2017年02月08日
    特許分類
    E06B 7/22 F
    戸,窓,シャッタまたはローラブラインド一般;はしご
    テーマコード
    2E036

    発明の名称

    電気機器収納用箱用パッキン、及び電気機器収納用箱用パッキンが取り付けられる両扉式の電気機器収納用箱

  • 特許 2017021208

    2017年02月08日
    特許分類
    F16J 15/06 P
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納箱用パッキンとこれを用いた両扉式の電気機器収納用箱

  • 特許 2017021208

    2017年02月08日
    特許分類
    F16J 15/10 P
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納箱用パッキンとこれを用いた両扉式の電気機器収納用箱

  • 特許 2017021208

    2017年02月08日
    特許分類
    H05K 5/03 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電気機器収納箱用パッキンとこれを用いた両扉式の電気機器収納用箱

  • 特許 2017021265

    2017年02月08日
    特許分類
    E05B 55/04
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    スライド式ラッチ錠

  • 特許 2017021265

    2017年02月08日
    特許分類
    E05B 65/00 N
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    スライド式ラッチ錠

  • 特許 2017021265

    2017年02月08日
    特許分類
    E05C 1/04 G
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    スライド式ラッチ錠

  • 特許 2017021265

    2017年02月08日
    特許分類
    E05C 1/16 A
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E178

    発明の名称

    スライド式ラッチ錠

  • 特許 2017029627

    2017年02月21日
    特許分類
    G06F 17/50 634 Z
    計算または計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    電気機器収納用箱の選定システム

  • 特許 2017029627

    2017年02月21日
    特許分類
    G06Q 30/06 320
    計算または計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    電気機器収納用箱の選定システム

  • 特許 2017029627

    2017年02月21日
    特許分類
    H02B 3/00 C
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    電気機器収納用箱の選定システム

  • 特許 2017030963

    2017年02月22日
    特許分類
    H02B 1/40 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2017036327

    2017年02月28日
    特許分類
    G06F 17/50 634 Z
    計算または計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    電気機器収納用箱の選定システム

  • 特許 2017036327

    2017年02月28日
    特許分類
    H02B 1/32 C
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    電気機器収納用箱の選定システム

  • 特許 2017047991

    2017年03月14日
    特許分類
    E05B 13/08 E
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    クランプ式鎖錠装置

  • 特許 2017047991

    2017年03月14日
    特許分類
    E05B 63/14 B
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    クランプ式鎖錠装置

  • 特許 2017047991

    2017年03月14日
    特許分類
    E05B 65/00 N
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    クランプ式鎖錠装置

  • 特許 2017047991

    2017年03月14日
    特許分類
    E05C 3/08
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    クランプ式鎖錠装置

  • 特許 2017052704

    2017年03月17日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両充電装置

  • 特許 2017052704

    2017年03月17日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    車両充電装置

  • 特許 2017057208

    2017年03月23日
    特許分類
    G01H 1/00 E
    測定;試験
    テーマコード
    2G064

    発明の名称

    感震器

  • 特許 2017057208

    2017年03月23日
    特許分類
    H01H 73/02 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    2G064

    発明の名称

    感震器

  • 特許 2017057208

    2017年03月23日
    特許分類
    H02B 1/40 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    2G064

    発明の名称

    感震器

  • 特許 2017068046

    2017年03月30日
    特許分類
    G08C 15/00 D
    信号
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電システム

  • 特許 2017068046

    2017年03月30日
    特許分類
    H02J 7/00 Q
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電システム

  • 特許 2017078892

    2017年04月12日
    特許分類
    H01H 73/20 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱

  • 特許 2017078892

    2017年04月12日
    特許分類
    H02B 1/20 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱

  • 特許 2017078892

    2017年04月12日
    特許分類
    H02B 1/40 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    電気電子機器収納用箱

  • 特許 2017126138

    2017年06月28日
    特許分類
    H01H 73/20 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E086

    発明の名称

    送り端子台

  • 特許 2017126138

    2017年06月28日
    特許分類
    H01R 9/22
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E086

    発明の名称

    送り端子台

  • 特許 2017126138

    2017年06月28日
    特許分類
    H02B 1/40 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5E086

    発明の名称

    送り端子台

  • 特許 2017150546

    2017年08月03日
    特許分類
    A47G 29/24
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    キャビネットの施錠構造

  • 特許 2017150546

    2017年08月03日
    特許分類
    E05B 65/00 D
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    キャビネットの施錠構造

  • 特許 2017150546

    2017年08月03日
    特許分類
    E05B 65/02 A
    錠;鍵(かぎ);窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    キャビネットの施錠構造

  • 特許 2017155025

    2017年08月10日
    特許分類
    F21V 23/00 170
    照明
    テーマコード
    3K014

    発明の名称

    照明装置

  • 特許 2017155025

    2017年08月10日
    特許分類
    F21V 23/04
    照明
    テーマコード
    3K014

    発明の名称

    照明装置

  • 特許 2017155025

    2017年08月10日
    特許分類
    H02B 1/38 Z
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    3K014

    発明の名称

    照明装置

  • 特許 2017155025

    2017年08月10日
    特許分類
    H02B 1/40 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    3K014

    発明の名称

    照明装置

  • 特許 2018174633

    2015年02月25日
    特許分類
    H01H 73/20 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2018174633

    2015年02月25日
    特許分類
    H02B 1/40 D
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤

  • 特許 2020096575

    2016年03月25日
    特許分類
    H01H 73/18 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    回路遮断器

  • 特許 2020096575

    2016年03月25日
    特許分類
    H01H 73/20 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    回路遮断器

  • 意匠 2011014959

    2011年06月30日
    意匠分類
    K8790
    動力機械器具、ポンプ、圧縮機、送風機等

    意匠に係る物品

    換気扇用ケース

  • 意匠 2011029606

    2011年12月21日
    意匠分類
    H2591
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    電気機器収納用箱

  • 意匠 2012023574

    2012年09月28日
    意匠分類
    H22120
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    車両用充電器

  • 意匠 2012023575

    2012年09月28日
    意匠分類
    H22120
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    車両用充電器

  • 意匠 2013001704

    2013年01月30日
    意匠分類
    H2591
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    電気機器収納用箱

  • 意匠 2013001705

    2013年01月30日
    意匠分類
    H2591
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    電気機器収納用箱

  • 意匠 2013008867

    2013年04月19日
    意匠分類
    M3212
    ねじ、くぎ、開閉金物、係止具等

    意匠に係る物品

    電気機器収納箱用ハンドル

  • 意匠 2013014634

    2013年06月28日
    意匠分類
    H15400
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    開閉器

  • 意匠 2013026876

    2013年11月18日
    意匠分類
    H1514
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    開閉器

  • 意匠 2014001606

    2014年01月29日
    意匠分類
    H2444
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    電柱用電気機器取付具

  • 意匠 2014001607

    2014年01月29日
    意匠分類
    H1030
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    電気機器収納用箱

  • 意匠 2014008857

    2014年04月23日
    意匠分類
    D4500
    暖冷房機又は空調換気機器

    意匠に係る物品

    二重床用ファンユニット

  • 意匠 2014011460

    2014年05月29日
    意匠分類
    F5101
    広告用具、表示具及び商品陳列用具

    意匠に係る物品

    情報表示機

  • 意匠 2014024818

    2014年11月07日
    意匠分類
    H2591
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    電気機器収納用箱

  • 意匠 2015001993

    2015年02月03日
    意匠分類
    H2590
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    盤用除湿器

  • 意匠 2015006992

    2015年03月31日
    意匠分類
    K6500
    化学機械器具

    意匠に係る物品

    盤用クーラー

  • 意匠 2015006993

    2015年03月31日
    意匠分類
    K6500
    化学機械器具

    意匠に係る物品

    盤用クーラー

  • 意匠 2015006995

    2015年03月31日
    意匠分類
    H2590
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    電気機器収納箱用の扉

  • 意匠 2015006996

    2015年03月31日
    意匠分類
    H2590
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    電気機器収納箱用の扉

  • 意匠 2015017458

    2015年08月06日
    意匠分類
    H2590
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    電気機器収納キャビネット用機器取付基板

  • 意匠 2015022884

    2015年10月16日
    意匠分類
    H22120
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    電気自動車用充電器

  • 意匠 2016000509

    2016年01月13日
    意匠分類
    H1514
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    配線用遮断器

  • 意匠 2016014382

    2016年07月06日
    意匠分類
    M3212
    ねじ、くぎ、開閉金物、係止具等

    意匠に係る物品

    電気機器収納箱用ハンドル

  • 意匠 2016014424

    2016年07月06日
    意匠分類
    H2591
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    電気機器収納用箱

  • 意匠 2016014425

    2016年07月06日
    意匠分類
    H2591
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    電気機器収納用箱

  • 意匠 2016014426

    2016年07月06日
    意匠分類
    H2591
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    電気機器収納用箱

  • 意匠 2017014634

    2017年07月06日
    意匠分類
    H253
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    分電盤

  • 意匠 2017014635

    2017年07月06日
    意匠分類
    H253
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    分電盤

  • 意匠 2017014636

    2017年07月06日
    意匠分類
    H2590
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    電気機器収納用箱用コーナー部材

  • 意匠 2017014637

    2017年07月06日
    意匠分類
    H2590
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    電気機器収納用箱用コーナー部材

  • 意匠 2017019448

    2017年09月07日
    意匠分類
    M3212
    ねじ、くぎ、開閉金物、係止具等

    意匠に係る物品

    電気機器収納箱用ハンドル

  • 意匠 2018009152

    2018年04月25日
    意匠分類
    J159
    計量器、測定機械器具及び測量機械器具

    意匠に係る物品

    計測器用ケース

  • 意匠 2018021104

    2018年09月27日
    意匠分類
    H13402
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    コンセント

  • 意匠 2018021105

    2018年09月27日
    意匠分類
    H229
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    充電回路遮断装置用ホルダ

  • 意匠 2018021106

    2018年09月27日
    意匠分類
    H229
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    充電コネクタ用ホルダ

  • 意匠 2020006376

    2020年04月01日
    意匠分類
    H2591
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    電気機器収納用箱

  • 意匠 2020006411

    2020年04月01日
    意匠分類
    H2460
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    電線保持具

  • 意匠 2020013565

    2020年07月02日
    意匠分類
    H1030
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    電気電子機器収納用箱

  • 意匠 2020013566

    2020年07月02日
    意匠分類
    H1030
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    電気電子機器収納用箱

  • 商標 2014030780

    2014年04月21日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    NITTO KOGYO GROUP

  • 商標 2014030780

    2014年04月21日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    NITTO KOGYO GROUP

  • 商標 2014030780

    2014年04月21日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    NITTO KOGYO GROUP

  • 商標 2014030780

    2014年04月21日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    NITTO KOGYO GROUP

  • 商標 2014035252

    2014年05月02日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    BUILD FRAME\ビルドフレーム

  • 商標 2014085796

    2014年10月10日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    EneSearch\エネサーチ

  • 商標 2014102639

    2014年12月05日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    ラックスタ\RACKSTA

  • 商標 2014102639

    2014年12月05日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    ラックスタ\RACKSTA

  • 商標 2014102640

    2014年12月05日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    ラクスタ\RACSTA

  • 商標 2014102640

    2014年12月05日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    ラクスタ\RACSTA

  • 商標 2015009963

    2015年02月04日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    WEB-QQS

  • 商標 2015019133

    2015年03月03日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    FSSERIES

  • 商標 2015019134

    2015年03月03日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    AHSERIES

  • 商標 2015019135

    2015年03月03日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    FLSERIES

  • 商標 2015019136

    2015年03月03日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    FKSERIES

  • 商標 2015019137

    2015年03月03日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    FZSERIES

  • 商標 2015019138

    2015年03月03日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    FJSERIES

  • 商標 2015043224

    2015年05月07日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    CONNECT!〜電気と情報をつなぐ〜

  • 商標 2015043224

    2015年05月07日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    CONNECT!〜電気と情報をつなぐ〜

  • 商標 2015043224

    2015年05月07日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    CONNECT!〜電気と情報をつなぐ〜

  • 商標 2015043226

    2015年05月07日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    地味でいい。

  • 商標 2015043226

    2015年05月07日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    地味でいい。

  • 商標 2015043226

    2015年05月07日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    地味でいい。

  • 商標 2015043231

    2015年05月07日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    明日も、明るく

  • 商標 2015043231

    2015年05月07日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    明日も、明るく

  • 商標 2015043231

    2015年05月07日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    明日も、明るく

  • 商標 2015095489

    2015年10月02日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    FCSERIES

  • 商標 2015126399

    2015年12月22日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    ホームチェッカー\HOME CHECKER

  • 商標 2016017505

    2016年02月18日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    スマートアングル\Smart Angle

  • 商標 2016017506

    2016年02月18日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    クイックアングル\Quick Angle

  • 商標 2016017507

    2016年02月18日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    イージーアングル\Easy Angle

  • 商標 2016026204

    2016年03月10日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    §i saver compact

  • 商標 2017022088

    2017年02月23日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    GalSearch\ガルサーチ

  • 商標 2017022088

    2017年02月23日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    GalSearch\ガルサーチ

  • 商標 2017022089

    2017年02月23日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    LighSearch\ライサーチ

  • 商標 2017022089

    2017年02月23日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    LighSearch\ライサーチ

  • 商標 2017022090

    2017年02月23日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    PDIM

  • 商標 2017022090

    2017年02月23日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    PDIM

  • 商標 2017026713

    2017年03月02日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    ENEWAY\エネウェイ

  • 商標 2017045637

    2017年04月05日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    パワーアラーム

  • 商標 2017051200

    2017年04月13日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    FVSERIES

  • 商標 2017056342

    2017年04月21日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    §PetitPanel

  • 商標 2017163718

    2017年12月13日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    メディコンボックス

  • 商標 2018028568

    2018年03月09日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    EFSTA\エフスタ

  • 商標 2018028568

    2018年03月09日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    EFSTA\エフスタ

  • 商標 2018055115

    2018年04月25日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    GSユニット

  • 商標 2018063132

    2018年05月16日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    TOLULU\トルル

  • 商標 2018090001

    2018年07月11日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    Pit C3\ピットシースリー

  • 商標 2018090006

    2018年07月11日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    C-Nail\シーネイル

  • 商標 2018090007

    2018年07月11日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    C-Ball\シーボール

  • 商標 2018090008

    2018年07月11日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    C-Kama\シーカマ

  • 商標 2018124656

    2018年10月03日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    TRAELMON\トラエルモン

  • 商標 2018124658

    2018年10月03日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    Spartect\スパーテクト

  • 商標 2018134805

    2018年10月30日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    C-Roller\シーローラー

  • 商標 2019025089

    2019年02月15日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    WEBキュービクル\WEB CUBICLE

  • 商標 2019025089

    2019年02月15日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    WEBキュービクル\WEB CUBICLE

  • 商標 2019025090

    2019年02月15日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    キュービクルスタ

  • 商標 2019025090

    2019年02月15日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    キュービクルスタ

  • 商標 2019025091

    2019年02月15日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    QBSTA

  • 商標 2019025091

    2019年02月15日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    QBSTA

  • 商標 2019025092

    2019年02月15日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    NIPASTA\ニパスタ

  • 商標 2019025092

    2019年02月15日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    NIPASTA\ニパスタ

  • 商標 2019072770

    2019年05月23日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    i Sensing\i センシング

  • 商標 2019072771

    2019年05月23日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    SNA

  • 商標 2019092075

    2019年07月03日
    商標コード
    06
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    PRIVATE BOX\プライベートボックス

  • 商標 2019092075

    2019年07月03日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    PRIVATE BOX\プライベートボックス

  • 商標 2019092075

    2019年07月03日
    商標コード
    38
    電気通信

    表示用商標

    PRIVATE BOX\プライベートボックス

  • 商標 2019092075

    2019年07月03日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    PRIVATE BOX\プライベートボックス

  • 商標 2019153264

    2019年12月05日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    next-echarge

  • 商標 2019153264

    2019年12月05日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    next-echarge

  • 商標 2019153264

    2019年12月05日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    next-echarge

  • 商標 2019153264

    2019年12月05日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    next-echarge

  • 商標 2019153264

    2019年12月05日
    商標コード
    45
    冠婚葬祭に係る役務その他の個人の需要に応じて提供する役務(他の類に属するものを除く。)、警備及び法律事務

    表示用商標

    next-echarge

  • 商標 2020031691

    2020年03月24日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    リモートサプリ

  • 商標 2020031692

    2020年03月24日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    フウキャビ

  • 商標 2020031693

    2020年03月24日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    Asig\エーシグ

  • 商標 2020031694

    2020年03月24日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    Modix\モディックス

  • 商標 2020031695

    2020年03月24日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    Toughtect\タフテクト

  • 商標 2020031696

    2020年03月24日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    Huuucabi\風雨キャビ

  • 商標 2020031697

    2020年03月24日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    Toughcabi\タフキャビ

  • 商標 2020073085

    2020年06月12日
    商標コード
    06
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    N‐CABIN\エヌキャビン

  • 商標 2020073085

    2020年06月12日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    N‐CABIN\エヌキャビン

  • 商標 2020073085

    2020年06月12日
    商標コード
    38
    電気通信

    表示用商標

    N‐CABIN\エヌキャビン

  • 商標 2020073085

    2020年06月12日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    N‐CABIN\エヌキャビン

  • 商標 2020073086

    2020年06月12日
    商標コード
    06
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    monox\モノックス

  • 商標 2020073086

    2020年06月12日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    monox\モノックス

  • 商標 2020073086

    2020年06月12日
    商標コード
    38
    電気通信

    表示用商標

    monox\モノックス

  • 商標 2020073086

    2020年06月12日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    monox\モノックス

  • 商標 2020073087

    2020年06月12日
    商標コード
    06
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    Roomo\ルーモ

  • 商標 2020073087

    2020年06月12日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    Roomo\ルーモ

  • 商標 2020073087

    2020年06月12日
    商標コード
    38
    電気通信

    表示用商標

    Roomo\ルーモ

  • 商標 2020073087

    2020年06月12日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    Roomo\ルーモ

  • 商標 2020073088

    2020年06月12日
    商標コード
    06
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    free‐Bo\フリーボ

  • 商標 2020073088

    2020年06月12日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    free‐Bo\フリーボ

  • 商標 2020073088

    2020年06月12日
    商標コード
    38
    電気通信

    表示用商標

    free‐Bo\フリーボ

  • 商標 2020073088

    2020年06月12日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    free‐Bo\フリーボ

  • 商標 2020103088

    2020年08月20日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    CABIoT\キャビオット

  • 商標 2020103088

    2020年08月20日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    CABIoT\キャビオット

  • 商標 2020103088

    2020年08月20日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    CABIoT\キャビオット

  • 商標 2020103919

    2020年08月21日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    バンモデル

  • 商標 2020103919

    2020年08月21日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    バンモデル

  • 商標 2020132357

    2020年10月26日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    チャスケ

  • 商標 2020132357

    2020年10月26日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    チャスケ

  • 商標 2020132357

    2020年10月26日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    チャスケ

  • 商標 2020149160

    2020年12月03日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    クロスモ

  • 商標 2020149161

    2020年12月03日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    X-mo

財務情報

  • 事業年度
  • 回次
  • 売上高
  • 営業収益
  • 営業収入
  • 営業総収入
  • 経常収益
  • 正味収入保険料
  • 経常利益
    又は経常損失
  • 当期純利益
    又は当期純損失
  • 資本金
  • 純資産額
  • 総資産額
  • 従業員数
  • 大株主

第74期(自  2021年4月1日  至  2022年3月31日)

0

70,327,000,000 円

-

-

-

-

-

7,148,000,000 円

5,389,000,000 円

6,578,000,000 円

88,182,000,000 円

104,109,000,000 円

1,989人

  • 名東興産株式会社:18.19%
  • 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) :10.71%
  • 日東工業取引先持株会:5.83%
  • 明治安田生命保険相互会社:4.17%
  • 株式会社日本カストディ銀行(信託口):2.92%

第74期(自  2021年4月1日  至  2022年3月31日)

1

72,492,000,000 円

-

-

-

-

-

9,869,000,000 円

7,259,000,000 円

6,578,000,000 円

89,506,000,000 円

110,150,000,000 円

1,960人

第74期(自  2021年4月1日  至  2022年3月31日)

2

79,655,000,000 円

-

-

-

-

-

9,559,000,000 円

6,513,000,000 円

6,578,000,000 円

83,871,000,000 円

105,651,000,000 円

1,918人

第74期(自  2021年4月1日  至  2022年3月31日)

3

71,395,000,000 円

-

-

-

-

-

5,570,000,000 円

3,580,000,000 円

6,578,000,000 円

79,300,000,000 円

107,305,000,000 円

1,842人

第74期(自  2021年4月1日  至  2022年3月31日)

4

68,551,000,000 円

-

-

-

-

-

4,728,000,000 円

855,000,000 円

6,578,000,000 円

77,476,000,000 円

87,395,000,000 円

1,761人

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:正社員

男性:16.1

女性:14.0

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:その他

16.9%

管理職人数

280人

内、女性:5人

役員人数

11人

内、女性:1人

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人