法人情報を詳細検索

全国法人総覧

シーズテクノ株式会社

法人番号:9180001109137

シーズテクノ株式会社は、 山田義憲を代表者とする、 愛知県名古屋市名東区西里町2丁目43番地の2にある法人です。

基本情報

法人番号
9180001109137
法人名称/商号
シーズテクノ株式会社
法人名称/商号(カナ)
シーズテクノ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒4650084
愛知県名古屋市名東区西里町2丁目43番地の2
代表者
代表取締役  山田義憲
資本金
-
従業員数

6人

営業品目
-
事業概要

-

設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2022年03月23日

補助金情報

  • 令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(グラフェン電極を用いた大容量全固体リチウムイオン電池の研究開発))

    2020年08月14日

    11,991,413

    府省
    経済産業省
    補助金財源
    公益財団法人名古屋産業振興公社
  • 令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業(グラフェン電極を用いた大容量全固体リチウムイオン電池の研究開発))

    2021年04月01日

    37,100,442

    府省
    経済産業省
    補助金財源
    公益財団法人名古屋産業振興公社

調達情報

  • ベンチャー企業等による新エネルギー技術革新支援事業ベンチャー企業等による新エネルギー技術革新支援事業(太陽光)グラフェン超広帯域透明導電基盤の技術開発

    2018年03月01日

    49,998,000

    府省
    国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構

特許情報

  • 特許 2012184041

    2012年08月23日
    特許分類
    C01B 31/02 101 Z
    無機化学
    テーマコード
    4G146

    発明の名称

    グラフェンの製造方法

  • 特許 2013037701

    2013年02月27日
    特許分類
    B01J 23/42 M
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    5H018

    発明の名称

    カソード触媒層及び固体高分子型燃料電池の製造方法

  • 特許 2013037701

    2013年02月27日
    特許分類
    B01J 37/34
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    5H018

    発明の名称

    カソード触媒層及び固体高分子型燃料電池の製造方法

  • 特許 2013037701

    2013年02月27日
    特許分類
    H01M 4/86 M
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H018

    発明の名称

    カソード触媒層及び固体高分子型燃料電池の製造方法

  • 特許 2013037701

    2013年02月27日
    特許分類
    H01M 4/88 K
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H018

    発明の名称

    カソード触媒層及び固体高分子型燃料電池の製造方法

  • 特許 2013037701

    2013年02月27日
    特許分類
    H01M 4/90 M
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H018

    発明の名称

    カソード触媒層及び固体高分子型燃料電池の製造方法

  • 特許 2013037701

    2013年02月27日
    特許分類
    H01M 8/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H018

    発明の名称

    カソード触媒層及び固体高分子型燃料電池の製造方法

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:-

男性:-

女性:-

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:-

-

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人