法人情報を詳細検索

全国法人総覧

株式会社テックコーポレーション

法人番号:9240001007235

株式会社テックコーポレーションは、 広島県広島市中区三川町2番6号にある法人です。

基本情報

法人番号
9240001007235
法人名称/商号
株式会社テックコーポレーション
法人名称/商号(カナ)
テックコーポレーション
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒7300029
広島県広島市中区三川町2番6号
代表者
-
資本金
-
従業員数

148人

内、女性22人、男性126人

営業品目
-
事業概要

環境機器の製造販売

設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2018年10月02日

表彰情報

  • 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

    府省
    厚生労働省

補助金情報

  • 平成26年度補正ふるさと名物等支援事業補助金(ふるさと名物等支援事業)

    2015年05月28日

    9,009,149

    対象
    中小企業経営支援等対策費補助金
    府省
    経済産業省

特許情報

  • 商標 2014002065

    2014年01月15日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    テックミストシステム

  • 商標 2014002065

    2014年01月15日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    テックミストシステム

  • 商標 2014003957

    2014年01月22日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    ファインアクア

  • 商標 2014003957

    2014年01月22日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    ファインアクア

  • 商標 2014006901

    2014年01月31日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    アクア・ファインプレミアム

  • 商標 2014006902

    2014年01月31日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    カークリーンファインウォッシュ

  • 商標 2014006902

    2014年01月31日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    カークリーンファインウォッシュ

  • 商標 2014006902

    2014年01月31日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    カークリーンファインウォッシュ

  • 商標 2014006903

    2014年01月31日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    §カークリーン\ファインウォッシュ∞FINE WASH

  • 商標 2014006903

    2014年01月31日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    §カークリーン\ファインウォッシュ∞FINE WASH

  • 商標 2014006903

    2014年01月31日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    §カークリーン\ファインウォッシュ∞FINE WASH

  • 商標 2014017903

    2014年03月10日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    アグリファイン

  • 商標 2014017903

    2014年03月10日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    アグリファイン

  • 商標 2014017903

    2014年03月10日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    アグリファイン

  • 商標 2014029744

    2014年04月16日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    日本水素水協会

  • 商標 2014033387

    2014年04月28日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    日本電解水協会

  • 商標 2014037967

    2014年05月14日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    日本ファインバブル協会

  • 商標 2014051096

    2014年06月19日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    アクア・ファインプレミアム

  • 商標 2014052348

    2014年06月24日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    除菌ざんまい

  • 商標 2014052912

    2014年06月25日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    @手洗い

  • 商標 2014062502

    2014年07月25日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    GFプレミアムパワー

  • 商標 2014062502

    2014年07月25日
    商標コード
    5
    薬剤

    表示用商標

    GFプレミアムパワー

  • 商標 2014077486

    2014年09月12日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    いきいき水素水プレミアム

  • 商標 2014077486

    2014年09月12日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    いきいき水素水プレミアム

  • 商標 2014102853

    2014年12月05日
    商標コード
    30
    加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。)及び調味料

    表示用商標

    まるごと電解水米

  • 商標 2014102854

    2014年12月05日
    商標コード
    29
    動物性の食品及び加工した野菜その他の食用園芸作物

    表示用商標

    まるごと電解水野菜

  • 商標 2014102854

    2014年12月05日
    商標コード
    31
    加工していない陸産物、生きている動植物及び飼料

    表示用商標

    まるごと電解水野菜

  • 商標 2014102855

    2014年12月05日
    商標コード
    31
    加工していない陸産物、生きている動植物及び飼料

    表示用商標

    まるごと電解水果物

  • 商標 2014108385

    2014年12月22日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    おもてなし洗い

  • 特許 2014001575

    2014年01月08日
    特許分類
    A01G 25/00
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    3H057

    発明の名称

    感熱バルブ及びこれを用いた散水装置

  • 特許 2014001575

    2014年01月08日
    特許分類
    A01G 25/00 601C
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    3H057

    発明の名称

    感熱バルブ及びこれを用いた散水装置

  • 特許 2014001575

    2014年01月08日
    特許分類
    F16K 31/126
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H057

    発明の名称

    感熱バルブ及びこれを用いた散水装置

  • 特許 2014001575

    2014年01月08日
    特許分類
    F16K 31/126 Z
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H057

    発明の名称

    感熱バルブ及びこれを用いた散水装置

  • 特許 2014001575

    2014年01月08日
    特許分類
    F16K 31/68
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H057

    発明の名称

    感熱バルブ及びこれを用いた散水装置

  • 特許 2014001575

    2014年01月08日
    特許分類
    F16K 31/68 A
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H057

    発明の名称

    感熱バルブ及びこれを用いた散水装置

  • 特許 2014085649

    2014年04月17日
    特許分類
    C02F 1/46
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    電解水温度調整装置及び電解水温度調整システム

  • 特許 2014085649

    2014年04月17日
    特許分類
    C02F 1/46 A
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    電解水温度調整装置及び電解水温度調整システム

  • 特許 2014088518

    2014年04月22日
    特許分類
    A23L 1/304
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4G068

    発明の名称

    水素放出器、水素ガス供給方法及び水素放出システム

  • 特許 2014088518

    2014年04月22日
    特許分類
    A23L 3/3409
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4G068

    発明の名称

    水素放出器、水素ガス供給方法及び水素放出システム

  • 特許 2014088518

    2014年04月22日
    特許分類
    A61K 33/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4G068

    発明の名称

    水素放出器、水素ガス供給方法及び水素放出システム

  • 特許 2014088518

    2014年04月22日
    特許分類
    A61P 39/06
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4G068

    発明の名称

    水素放出器、水素ガス供給方法及び水素放出システム

  • 特許 2014088518

    2014年04月22日
    特許分類
    B01F 1/00
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G068

    発明の名称

    水素放出器、水素ガス供給方法及び水素放出システム

  • 特許 2014088518

    2014年04月22日
    特許分類
    B01F 1/00 A
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G068

    発明の名称

    水素放出器、水素ガス供給方法及び水素放出システム

  • 特許 2014088518

    2014年04月22日
    特許分類
    B01F 3/04
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G068

    発明の名称

    水素放出器、水素ガス供給方法及び水素放出システム

  • 特許 2014088518

    2014年04月22日
    特許分類
    B01F 3/04 B
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G068

    発明の名称

    水素放出器、水素ガス供給方法及び水素放出システム

  • 特許 2014088518

    2014年04月22日
    特許分類
    B01J 7/02
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G068

    発明の名称

    水素放出器、水素ガス供給方法及び水素放出システム

  • 特許 2014088518

    2014年04月22日
    特許分類
    B01J 7/02 Z
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G068

    発明の名称

    水素放出器、水素ガス供給方法及び水素放出システム

  • 特許 2014102073

    2014年05月16日
    特許分類
    B01F 7/02 ZAB
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D004

    発明の名称

    生ごみ処理用攪拌粉砕装置における付着物の防止用掻取羽

  • 特許 2014102073

    2014年05月16日
    特許分類
    B01F 7/02 ZABZ
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D004

    発明の名称

    生ごみ処理用攪拌粉砕装置における付着物の防止用掻取羽

  • 特許 2014102073

    2014年05月16日
    特許分類
    B01F 15/00
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D004

    発明の名称

    生ごみ処理用攪拌粉砕装置における付着物の防止用掻取羽

  • 特許 2014102073

    2014年05月16日
    特許分類
    B01F 15/00 D
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D004

    発明の名称

    生ごみ処理用攪拌粉砕装置における付着物の防止用掻取羽

  • 特許 2014102073

    2014年05月16日
    特許分類
    B02C 18/00
    破砕, または粉砕; 製粉のための穀粒の前処理
    テーマコード
    4D004

    発明の名称

    生ごみ処理用攪拌粉砕装置における付着物の防止用掻取羽

  • 特許 2014102073

    2014年05月16日
    特許分類
    B02C 18/00 104A
    破砕, または粉砕; 製粉のための穀粒の前処理
    テーマコード
    4D004

    発明の名称

    生ごみ処理用攪拌粉砕装置における付着物の防止用掻取羽

  • 特許 2014102073

    2014年05月16日
    特許分類
    B09B 3/00
    固体廃棄物の処理; 汚染土壌の再生
    テーマコード
    4D004

    発明の名称

    生ごみ処理用攪拌粉砕装置における付着物の防止用掻取羽

  • 特許 2014102073

    2014年05月16日
    特許分類
    B09B 3/00 D
    固体廃棄物の処理; 汚染土壌の再生
    テーマコード
    4D004

    発明の名称

    生ごみ処理用攪拌粉砕装置における付着物の防止用掻取羽

  • 特許 2014122152

    2014年06月13日
    特許分類
    F16K 31/68
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5H307

    発明の名称

    感熱バルブ

  • 特許 2014122152

    2014年06月13日
    特許分類
    F16K 31/68 B
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5H307

    発明の名称

    感熱バルブ

  • 商標 2015001498

    2015年01月09日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    @手洗いプレミアム

  • 商標 2015015402

    2015年02月20日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    電解水酸性くん

  • 商標 2015015403

    2015年02月20日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    電解水アルカリくん

  • 商標 2015015404

    2015年02月20日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    電解水除菌くん

  • 商標 2015033544

    2015年04月09日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    ソルティンE

  • 商標 2015033544

    2015年04月09日
    商標コード
    5
    薬剤

    表示用商標

    ソルティンE

  • 商標 2015041974

    2015年04月30日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    ウォーターヒートエックス

  • 商標 2015072692

    2015年07月29日
    商標コード
    21
    家庭用又は台所用の手動式の器具、化粧用具、ガラス製品及び磁器製品

    表示用商標

    §い〜水H2

  • 商標 2015072692

    2015年07月29日
    商標コード
    32
    アルコールを含有しない飲料及びビール

    表示用商標

    §い〜水H2

  • 商標 2015075220

    2015年08月05日
    商標コード
    21
    家庭用又は台所用の手動式の器具、化粧用具、ガラス製品及び磁器製品

    表示用商標

    水素水生活

  • 商標 2015075220

    2015年08月05日
    商標コード
    32
    アルコールを含有しない飲料及びビール

    表示用商標

    水素水生活

  • 商標 2015094535

    2015年09月30日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    TECH CORPORATION∞TECH CORPORATION

  • 商標 2015094535

    2015年09月30日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    TECH CORPORATION∞TECH CORPORATION

  • 特許 2015034628

    2015年02月24日
    特許分類
    B01F 3/04
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置及び微細気泡生成方法

  • 特許 2015034628

    2015年02月24日
    特許分類
    B01F 3/04 Z
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置及び微細気泡生成方法

  • 特許 2015034628

    2015年02月24日
    特許分類
    B01F 5/00
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置及び微細気泡生成方法

  • 特許 2015034628

    2015年02月24日
    特許分類
    B01F 5/00 G
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置及び微細気泡生成方法

  • 特許 2015034628

    2015年02月24日
    特許分類
    B01F 5/02
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置及び微細気泡生成方法

  • 特許 2015034628

    2015年02月24日
    特許分類
    B01F 5/02 Z
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置及び微細気泡生成方法

  • 特許 2015034628

    2015年02月24日
    特許分類
    B01F 5/06
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置及び微細気泡生成方法

  • 特許 2015034628

    2015年02月24日
    特許分類
    B01F 5/10
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置及び微細気泡生成方法

  • 特許 2015034628

    2015年02月24日
    特許分類
    B01F 15/06
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置及び微細気泡生成方法

  • 特許 2015034628

    2015年02月24日
    特許分類
    B01F 15/06 Z
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置及び微細気泡生成方法

  • 特許 2015510552

    2014年12月08日
    特許分類
    C02F 1/42
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    殺菌用酸化水を生成する方法

  • 特許 2015510552

    2014年12月08日
    特許分類
    C02F 1/42 A
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    殺菌用酸化水を生成する方法

  • 特許 2015510552

    2014年12月08日
    特許分類
    C02F 1/46
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    殺菌用酸化水を生成する方法

  • 特許 2015510552

    2014年12月08日
    特許分類
    C02F 1/46 Z
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    殺菌用酸化水を生成する方法

  • 商標 2016012335

    2016年02月04日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    ナノフロア

  • 商標 2016012335

    2016年02月04日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    ナノフロア

  • 商標 2016012335

    2016年02月04日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    ナノフロア

  • 商標 2016012335

    2016年02月04日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    ナノフロア

  • 商標 2016012336

    2016年02月04日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    ナノホーム

  • 商標 2016012336

    2016年02月04日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    ナノホーム

  • 商標 2016012336

    2016年02月04日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    ナノホーム

  • 商標 2016012336

    2016年02月04日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    ナノホーム

  • 商標 2016016294

    2016年02月16日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    @除菌

  • 商標 2016034648

    2016年03月28日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    アルカリ水プラスナノ

  • 商標 2016034649

    2016年03月28日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    酸性水プラスナノ

  • 商標 2016047227

    2016年04月26日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    天空の水素水

  • 商標 2016047227

    2016年04月26日
    商標コード
    21
    家庭用又は台所用の手動式の器具、化粧用具、ガラス製品及び磁器製品

    表示用商標

    天空の水素水

  • 商標 2016056640

    2016年05月26日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    @除菌PREMIUM

  • 商標 2016071464

    2016年07月01日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    TECH CORPORATION

  • 商標 2016071464

    2016年07月01日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    TECH CORPORATION

  • 商標 2016072233

    2016年07月05日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    §T

  • 商標 2016072233

    2016年07月05日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    §T

  • 商標 2016116436

    2016年10月20日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    酸性水プラスナノ\今日も明日も毎日除菌!

  • 商標 2016135081

    2016年11月30日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    ナノ掃除水

  • 特許 2016116726

    2016年06月11日
    特許分類
    C02F 1/32
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D037

    発明の名称

    水素水供給装置

  • 特許 2016116726

    2016年06月11日
    特許分類
    C02F 1/44
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D037

    発明の名称

    水素水供給装置

  • 特許 2016116726

    2016年06月11日
    特許分類
    C02F 1/44 H
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D037

    発明の名称

    水素水供給装置

  • 特許 2016116726

    2016年06月11日
    特許分類
    C02F 1/46
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D037

    発明の名称

    水素水供給装置

  • 特許 2016116726

    2016年06月11日
    特許分類
    C02F 1/46 A
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D037

    発明の名称

    水素水供給装置

  • 特許 2016144997

    2016年07月24日
    特許分類
    C02F 1/46
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    電解水生成装置

  • 特許 2016144997

    2016年07月24日
    特許分類
    C02F 1/46 A
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    電解水生成装置

  • 特許 2016229519

    2016年11月25日
    特許分類
    B01F 3/04
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    電解水生成装置及び電解水生成装置の製造方法

  • 特許 2016229519

    2016年11月25日
    特許分類
    B01F 3/04 Z
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    電解水生成装置及び電解水生成装置の製造方法

  • 特許 2016229519

    2016年11月25日
    特許分類
    B01F 5/00
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    電解水生成装置及び電解水生成装置の製造方法

  • 特許 2016229519

    2016年11月25日
    特許分類
    B01F 5/00 G
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    電解水生成装置及び電解水生成装置の製造方法

  • 特許 2016229519

    2016年11月25日
    特許分類
    C02F 1/46
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    電解水生成装置及び電解水生成装置の製造方法

  • 特許 2016229519

    2016年11月25日
    特許分類
    C02F 1/46 A
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    電解水生成装置及び電解水生成装置の製造方法

  • 特許 2016229519

    2016年11月25日
    特許分類
    C25B 1/10
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    電解水生成装置及び電解水生成装置の製造方法

  • 特許 2016229519

    2016年11月25日
    特許分類
    C25B 1/26
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    電解水生成装置及び電解水生成装置の製造方法

  • 特許 2016229519

    2016年11月25日
    特許分類
    C25B 1/26 A
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    電解水生成装置及び電解水生成装置の製造方法

  • 特許 2016229519

    2016年11月25日
    特許分類
    C25B 9/00
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    電解水生成装置及び電解水生成装置の製造方法

  • 特許 2016229519

    2016年11月25日
    特許分類
    C25B 9/00 C
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    電解水生成装置及び電解水生成装置の製造方法

  • 特許 2016229519

    2016年11月25日
    特許分類
    C25B 15/02
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    電解水生成装置及び電解水生成装置の製造方法

  • 特許 2016229519

    2016年11月25日
    特許分類
    C25B 15/02 302
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    電解水生成装置及び電解水生成装置の製造方法

  • 特許 2016229519

    2016年11月25日
    特許分類
    C25B 15/08
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    電解水生成装置及び電解水生成装置の製造方法

  • 特許 2016229519

    2016年11月25日
    特許分類
    C25B 15/08 302
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    電解水生成装置及び電解水生成装置の製造方法

  • 特許 2016250129

    2016年12月22日
    特許分類
    B01F 3/04
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ナノバブル生成器

  • 特許 2016250129

    2016年12月22日
    特許分類
    B01F 3/04 F
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ナノバブル生成器

  • 特許 2016250129

    2016年12月22日
    特許分類
    B01F 5/00
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ナノバブル生成器

  • 特許 2016250129

    2016年12月22日
    特許分類
    B01F 5/00 G
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ナノバブル生成器

  • 特許 2016250129

    2016年12月22日
    特許分類
    B01F 5/02
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ナノバブル生成器

  • 特許 2016250129

    2016年12月22日
    特許分類
    B01F 5/02 Z
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ナノバブル生成器

  • 特許 2016250129

    2016年12月22日
    特許分類
    B01F 5/04
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ナノバブル生成器

  • 特許 2016250129

    2016年12月22日
    特許分類
    B01F 5/06
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ナノバブル生成器

  • 特許 2016250129

    2016年12月22日
    特許分類
    B01F 15/02
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ナノバブル生成器

  • 特許 2016250129

    2016年12月22日
    特許分類
    B01F 15/02 A
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ナノバブル生成器

  • 商標 2017005058

    2017年01月23日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    手洗いざんまい

  • 商標 2017005058

    2017年01月23日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    手洗いざんまい

  • 商標 2017009595

    2017年02月01日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    atナノ酸性

  • 商標 2017009596

    2017年02月01日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    atナノアルカリ

  • 商標 2017012687

    2017年02月07日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    テックコーポレーション

  • 商標 2017012687

    2017年02月07日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    テックコーポレーション

  • 商標 2017046252

    2017年04月06日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    @除菌 手・洗う\PREMIUM

  • 商標 2017094317

    2017年07月13日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    @手洗い\ざんまい

  • 商標 2017137172

    2017年10月18日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    @除菌\PREMIUM∞550

  • 特許 2017000305

    2017年01月05日
    特許分類
    C02F 1/46
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    電解水生成装置及び電解水生成方法

  • 特許 2017000305

    2017年01月05日
    特許分類
    C02F 1/46 A
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    電解水生成装置及び電解水生成方法

  • 特許 2017000305

    2017年01月05日
    特許分類
    C25B 9/00
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    電解水生成装置及び電解水生成方法

  • 特許 2017000305

    2017年01月05日
    特許分類
    C25B 9/00 C
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    電解水生成装置及び電解水生成方法

  • 特許 2017000305

    2017年01月05日
    特許分類
    C25B 15/08
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    電解水生成装置及び電解水生成方法

  • 特許 2017000305

    2017年01月05日
    特許分類
    C25B 15/08 302
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    電解水生成装置及び電解水生成方法

  • 特許 2017116388

    2017年06月14日
    特許分類
    B01F 3/04
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置及び微細気泡生成方法

  • 特許 2017116388

    2017年06月14日
    特許分類
    B01F 3/04 Z
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置及び微細気泡生成方法

  • 特許 2017116388

    2017年06月14日
    特許分類
    B01F 5/00
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置及び微細気泡生成方法

  • 特許 2017116388

    2017年06月14日
    特許分類
    B01F 5/00 G
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置及び微細気泡生成方法

  • 特許 2017116388

    2017年06月14日
    特許分類
    B01F 5/02
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置及び微細気泡生成方法

  • 特許 2017116388

    2017年06月14日
    特許分類
    B01F 5/02 Z
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置及び微細気泡生成方法

  • 特許 2017116388

    2017年06月14日
    特許分類
    C02F 1/46
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置及び微細気泡生成方法

  • 特許 2017116388

    2017年06月14日
    特許分類
    C02F 1/46 A
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置及び微細気泡生成方法

  • 特許 2017161596

    2016年12月22日
    特許分類
    B01F 3/04
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ナノバブル生成器

  • 特許 2017161596

    2016年12月22日
    特許分類
    B01F 3/04 C
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ナノバブル生成器

  • 特許 2017161596

    2016年12月22日
    特許分類
    B01F 3/04 Z
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ナノバブル生成器

  • 特許 2017161596

    2016年12月22日
    特許分類
    B01F 5/00
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ナノバブル生成器

  • 特許 2017161596

    2016年12月22日
    特許分類
    B01F 5/00 D
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ナノバブル生成器

  • 特許 2017161596

    2016年12月22日
    特許分類
    B01F 5/00 G
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ナノバブル生成器

  • 特許 2017161596

    2016年12月22日
    特許分類
    B01F 5/06
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ナノバブル生成器

  • 特許 2017161596

    2016年12月22日
    特許分類
    B01F 15/02
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ナノバブル生成器

  • 特許 2017161596

    2016年12月22日
    特許分類
    B01F 15/02 A
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ナノバブル生成器

  • 特許 2017161596

    2016年12月22日
    特許分類
    B01F 15/02 C
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ナノバブル生成器

  • 特許 2017161597

    2017年06月14日
    特許分類
    B01F 3/04
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置、混合装置及び混合システム

  • 特許 2017161597

    2017年06月14日
    特許分類
    B01F 3/04 Z
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置、混合装置及び混合システム

  • 特許 2017161597

    2017年06月14日
    特許分類
    B01F 5/00
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置、混合装置及び混合システム

  • 特許 2017161597

    2017年06月14日
    特許分類
    B01F 5/00 G
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置、混合装置及び混合システム

  • 特許 2017161597

    2017年06月14日
    特許分類
    B01F 5/02
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置、混合装置及び混合システム

  • 特許 2017161597

    2017年06月14日
    特許分類
    B01F 5/02 Z
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置、混合装置及び混合システム

  • 特許 2017161597

    2017年06月14日
    特許分類
    B01F 15/02
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置、混合装置及び混合システム

  • 特許 2017161597

    2017年06月14日
    特許分類
    B01F 15/02 A
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置、混合装置及び混合システム

  • 特許 2017161597

    2017年06月14日
    特許分類
    C25B 9/00
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置、混合装置及び混合システム

  • 特許 2017161597

    2017年06月14日
    特許分類
    C25B 9/00 A
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    微細気泡生成装置、混合装置及び混合システム

  • 特許 2017563270

    2017年10月20日
    特許分類
    C04B 14/06
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    砂材の表面処理方法及び生コンクリートの製造方法

  • 特許 2017563270

    2017年10月20日
    特許分類
    C04B 14/06 A
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    砂材の表面処理方法及び生コンクリートの製造方法

  • 特許 2017563270

    2017年10月20日
    特許分類
    C04B 28/02
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    砂材の表面処理方法及び生コンクリートの製造方法

  • 商標 2018001533

    2018年01月05日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    酸性水プラスナノ

  • 商標 2018001533

    2018年01月05日
    商標コード
    5
    薬剤

    表示用商標

    酸性水プラスナノ

  • 商標 2018001534

    2018年01月05日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    酸性水プラスナノ\今日も明日も毎日除菌!

  • 商標 2018001534

    2018年01月05日
    商標コード
    5
    薬剤

    表示用商標

    酸性水プラスナノ\今日も明日も毎日除菌!

  • 商標 2018075469

    2018年06月07日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    ナノキクノー

  • 商標 2018075469

    2018年06月07日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    ナノキクノー

  • 商標 2018153767

    2018年12月14日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    LES

  • 意匠 2019010353

    2019年05月14日
    意匠分類
    K6400
    化学機械器具

    意匠に係る物品

    電解水生成装置

  • 意匠 2019010354

    2019年05月14日
    意匠分類
    K6400
    化学機械器具

    意匠に係る物品

    電解水生成装置

  • 特許 2019017879

    2019年02月04日
    特許分類
    C02F 1/461
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    電解水生成装置

  • 特許 2019017879

    2019年02月04日
    特許分類
    C02F 1/461 A
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    電解水生成装置

  • 特許 2019017879

    2019年02月04日
    特許分類
    C25B 15/02
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    電解水生成装置

  • 特許 2019017879

    2019年02月04日
    特許分類
    C25B 15/02 302
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    電解水生成装置

  • 特許 2019017879

    2019年02月04日
    特許分類
    C25B 15/08
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    電解水生成装置

  • 商標 2010018075

    2010年03月10日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    マジックペーパーくん

  • 商標 2010019614

    2010年03月15日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    §まるごと飲むH2

  • 商標 2010038628

    2010年05月18日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    マジックエキス

  • 商標 2010063877

    2010年08月12日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    飲むボトルドウォーター水素水

  • 商標 2010074898

    2010年09月24日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    ボトルド飲む水H2

  • 商標 2010074899

    2010年09月24日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    い〜水H2

  • 商標 2010090017

    2010年11月18日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    ファーストテック

  • 商標 2010090017

    2010年11月18日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    ファーストテック

  • 商標 2010090017

    2010年11月18日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    ファーストテック

  • 商標 2010090017

    2010年11月18日
    商標コード
    40
    物品の加工その他の処理

    表示用商標

    ファーストテック

  • 特許 2010143640

    2010年06月24日
    特許分類
    D21C 5/02
    製紙; セルロ-スの製造
    テーマコード
    4L055

    発明の名称

    印刷された古紙を原料とした古紙パルプを用いたトイレットペーパーの製造方法

  • 特許 2010180006

    2010年08月11日
    特許分類
    B02C 18/14
    破砕, または粉砕; 製粉のための穀粒の前処理
    テーマコード
    4L055

    発明の名称

    古紙破砕装置

  • 特許 2010180006

    2010年08月11日
    特許分類
    B02C 18/14 Z
    破砕, または粉砕; 製粉のための穀粒の前処理
    テーマコード
    4L055

    発明の名称

    古紙破砕装置

  • 特許 2010180006

    2010年08月11日
    特許分類
    B02C 18/18
    破砕, または粉砕; 製粉のための穀粒の前処理
    テーマコード
    4L055

    発明の名称

    古紙破砕装置

  • 特許 2010180006

    2010年08月11日
    特許分類
    B02C 18/18 Z
    破砕, または粉砕; 製粉のための穀粒の前処理
    テーマコード
    4L055

    発明の名称

    古紙破砕装置

  • 特許 2010180006

    2010年08月11日
    特許分類
    B02C 18/22
    破砕, または粉砕; 製粉のための穀粒の前処理
    テーマコード
    4L055

    発明の名称

    古紙破砕装置

  • 特許 2010180006

    2010年08月11日
    特許分類
    B02C 18/24
    破砕, または粉砕; 製粉のための穀粒の前処理
    テーマコード
    4L055

    発明の名称

    古紙破砕装置

  • 特許 2010180006

    2010年08月11日
    特許分類
    D21B 1/08
    製紙; セルロ-スの製造
    テーマコード
    4L055

    発明の名称

    古紙破砕装置

  • 特許 2010181068

    2010年08月12日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    ボトルドウォーターを原水とする飲用電解水装置

  • 特許 2010181068

    2010年08月12日
    特許分類
    A23L 2/00 V
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    ボトルドウォーターを原水とする飲用電解水装置

  • 特許 2010181068

    2010年08月12日
    特許分類
    C02F 1/28
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    ボトルドウォーターを原水とする飲用電解水装置

  • 特許 2010181068

    2010年08月12日
    特許分類
    C02F 1/28 G
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    ボトルドウォーターを原水とする飲用電解水装置

  • 特許 2010181068

    2010年08月12日
    特許分類
    C02F 1/44
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    ボトルドウォーターを原水とする飲用電解水装置

  • 特許 2010181068

    2010年08月12日
    特許分類
    C02F 1/44 H
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    ボトルドウォーターを原水とする飲用電解水装置

  • 特許 2010181068

    2010年08月12日
    特許分類
    C02F 1/46
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    ボトルドウォーターを原水とする飲用電解水装置

  • 特許 2010181068

    2010年08月12日
    特許分類
    C02F 1/46 A
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    ボトルドウォーターを原水とする飲用電解水装置

  • 特許 2010210566

    2010年09月21日
    特許分類
    D21B 1/32
    製紙; セルロ-スの製造
    テーマコード
    4L055

    発明の名称

    小型古紙再生装置

  • 特許 2010210566

    2010年09月21日
    特許分類
    D21C 5/02
    製紙; セルロ-スの製造
    テーマコード
    4L055

    発明の名称

    小型古紙再生装置

  • 特許 2010210566

    2010年09月21日
    特許分類
    D21H 11/14
    製紙; セルロ-スの製造
    テーマコード
    4L055

    発明の名称

    小型古紙再生装置

  • 商標 2011034523

    2011年05月20日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    まるごとエアクリーン

  • 商標 2011034524

    2011年05月20日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    まるごとエアシャワー

  • 商標 2011050263

    2011年07月15日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    ゴミ分けるくん

  • 商標 2011064722

    2011年09月08日
    商標コード
    6
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    §H-Water\水素水

  • 商標 2011064722

    2011年09月08日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    §H-Water\水素水

  • 商標 2011064722

    2011年09月08日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    §H-Water\水素水

  • 商標 2011064722

    2011年09月08日
    商標コード
    32
    アルコールを含有しない飲料及びビール

    表示用商標

    §H-Water\水素水

  • 商標 2011088218

    2011年12月08日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    マジックナノ

  • 商標 2011088218

    2011年12月08日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    マジックナノ

  • 商標 2011088218

    2011年12月08日
    商標コード
    32
    アルコールを含有しない飲料及びビール

    表示用商標

    マジックナノ

  • 商標 2011088219

    2011年12月08日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    ナノマジック

  • 商標 2011088219

    2011年12月08日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    ナノマジック

  • 商標 2011088219

    2011年12月08日
    商標コード
    32
    アルコールを含有しない飲料及びビール

    表示用商標

    ナノマジック

  • 特許 2011096823

    2011年04月25日
    特許分類
    D21G 9/00
    製紙; セルロ-スの製造
    テーマコード
    3F105

    発明の名称

    再生紙巻き取り装置及びその巻き取り方法

  • 特許 2011231589

    2011年10月21日
    特許分類
    D21C 5/02
    製紙; セルロ-スの製造
    テーマコード
    4L055

    発明の名称

    小型古紙再生装置における古紙パルプの離解・叩解装置

  • 特許 2011231589

    2011年10月21日
    特許分類
    D21D 1/30
    製紙; セルロ-スの製造
    テーマコード
    4L055

    発明の名称

    小型古紙再生装置における古紙パルプの離解・叩解装置

  • 特許 2011240810

    2011年11月02日
    特許分類
    D21B 1/04
    製紙; セルロ-スの製造
    テーマコード
    4L055

    発明の名称

    古紙切断装置

  • 特許 2011240810

    2011年11月02日
    特許分類
    D21B 1/32
    製紙; セルロ-スの製造
    テーマコード
    4L055

    発明の名称

    古紙切断装置

  • 特許 2011261057

    2011年11月29日
    特許分類
    F03B 17/06
    液体用機械または機関; 風力原動機,ばね原動機, 重力原動機; 他類に属さない機械動力または反動推進力を発生するもの
    テーマコード
    3H074

    発明の名称

    発電装置

  • 特許 2011261057

    2011年11月29日
    特許分類
    F03D 3/06
    液体用機械または機関; 風力原動機,ばね原動機, 重力原動機; 他類に属さない機械動力または反動推進力を発生するもの
    テーマコード
    3H074

    発明の名称

    発電装置

  • 特許 2011261057

    2011年11月29日
    特許分類
    F03D 3/06 D
    液体用機械または機関; 風力原動機,ばね原動機, 重力原動機; 他類に属さない機械動力または反動推進力を発生するもの
    テーマコード
    3H074

    発明の名称

    発電装置

  • 特許 2011261057

    2011年11月29日
    特許分類
    F03D 7/00
    液体用機械または機関; 風力原動機,ばね原動機, 重力原動機; 他類に属さない機械動力または反動推進力を発生するもの
    テーマコード
    3H074

    発明の名称

    発電装置

  • 商標 2012005190

    2012年01月27日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    §マジック・ナノ

  • 商標 2012005190

    2012年01月27日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    §マジック・ナノ

  • 商標 2012005190

    2012年01月27日
    商標コード
    32
    アルコールを含有しない飲料及びビール

    表示用商標

    §マジック・ナノ

  • 商標 2012009377

    2012年02月10日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    マジックナノ

  • 商標 2012009378

    2012年02月10日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    ナノマジック

  • 商標 2012009379

    2012年02月10日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    §マジック・ナノ

  • 商標 2012009808

    2012年02月13日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    ナノアクア

  • 商標 2012009809

    2012年02月13日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    NANOAQUA

  • 商標 2012011448

    2012年02月17日
    商標コード
    31
    加工していない陸産物、生きている動植物及び飼料

    表示用商標

    アクアナノフラワー

  • 商標 2012012696

    2012年02月22日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    ナノシティ

  • 商標 2012012696

    2012年02月22日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    ナノシティ

  • 商標 2012012696

    2012年02月22日
    商標コード
    5
    薬剤

    表示用商標

    ナノシティ

  • 商標 2012012696

    2012年02月22日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    ナノシティ

  • 商標 2012012696

    2012年02月22日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    ナノシティ

  • 商標 2012012696

    2012年02月22日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    ナノシティ

  • 商標 2012012696

    2012年02月22日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    ナノシティ

  • 商標 2012012696

    2012年02月22日
    商標コード
    21
    家庭用又は台所用の手動式の器具、化粧用具、ガラス製品及び磁器製品

    表示用商標

    ナノシティ

  • 商標 2012012696

    2012年02月22日
    商標コード
    32
    アルコールを含有しない飲料及びビール

    表示用商標

    ナノシティ

  • 商標 2012012696

    2012年02月22日
    商標コード
    40
    物品の加工その他の処理

    表示用商標

    ナノシティ

  • 商標 2012012696

    2012年02月22日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    ナノシティ

  • 商標 2012012696

    2012年02月22日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    ナノシティ

  • 商標 2012012696

    2012年02月22日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    ナノシティ

  • 商標 2012022479

    2012年03月23日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    ナノプラス

  • 商標 2012022479

    2012年03月23日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    ナノプラス

  • 商標 2012022479

    2012年03月23日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    ナノプラス

  • 商標 2012022479

    2012年03月23日
    商標コード
    32
    アルコールを含有しない飲料及びビール

    表示用商標

    ナノプラス

  • 商標 2012034349

    2012年04月27日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    はNANO水

  • 商標 2012034349

    2012年04月27日
    商標コード
    32
    アルコールを含有しない飲料及びビール

    表示用商標

    はNANO水

  • 商標 2012042024

    2012年05月25日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    アクアナノグローブ

  • 商標 2012042024

    2012年05月25日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    アクアナノグローブ

  • 商標 2012042024

    2012年05月25日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    アクアナノグローブ

  • 商標 2012042024

    2012年05月25日
    商標コード
    32
    アルコールを含有しない飲料及びビール

    表示用商標

    アクアナノグローブ

  • 商標 2012047203

    2012年06月12日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    ナノ水は生きている

  • 商標 2012047203

    2012年06月12日
    商標コード
    32
    アルコールを含有しない飲料及びビール

    表示用商標

    ナノ水は生きている

  • 商標 2012048035

    2012年06月14日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    ブライトハット

  • 商標 2012062598

    2012年08月02日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    花ナノ水

  • 商標 2012072747

    2012年09月07日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    バードウィンド

  • 商標 2012072748

    2012年09月07日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    エアーウィング

  • 商標 2012073935

    2012年09月12日
    商標コード
    30
    加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。)及び調味料

    表示用商標

    ぶどうの森のお茶

  • 商標 2012074232

    2012年09月13日
    商標コード
    30
    加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。)及び調味料

    表示用商標

    ブドウ丸ごと精茶

  • 商標 2012074260

    2012年09月13日
    商標コード
    30
    加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。)及び調味料

    表示用商標

    根葉種ぶどうの茶

  • 商標 2012075513

    2012年09月19日
    商標コード
    30
    加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。)及び調味料

    表示用商標

    ブドウ宴のお茶

  • 商標 2012091599

    2012年11月12日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    ウルトラパワーナノ

  • 商標 2012091729

    2012年11月12日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    アクア・パワーナノ

  • 商標 2012100971

    2012年12月13日
    商標コード
    30
    加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。)及び調味料

    表示用商標

    viefeuille

  • 特許 2012034245

    2012年02月20日
    特許分類
    B23C 3/16
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    2H006

    発明の名称

    累進多焦点レンズ、累進多焦点レンズの設計方法、累進多焦点レンズの加工方法

  • 特許 2012034245

    2012年02月20日
    特許分類
    B24B 9/14
    研削; 研磨
    テーマコード
    2H006

    発明の名称

    累進多焦点レンズ、累進多焦点レンズの設計方法、累進多焦点レンズの加工方法

  • 特許 2012034245

    2012年02月20日
    特許分類
    B24B 9/14 A
    研削; 研磨
    テーマコード
    2H006

    発明の名称

    累進多焦点レンズ、累進多焦点レンズの設計方法、累進多焦点レンズの加工方法

  • 特許 2012034245

    2012年02月20日
    特許分類
    G02C 7/06
    光学
    テーマコード
    2H006

    発明の名称

    累進多焦点レンズ、累進多焦点レンズの設計方法、累進多焦点レンズの加工方法

  • 特許 2012154331

    2012年07月10日
    特許分類
    D21B 1/32
    製紙; セルロ-スの製造
    テーマコード
    4L055

    発明の名称

    小型古紙再生装置の抄紙工程における乾燥方法

  • 特許 2012154331

    2012年07月10日
    特許分類
    D21F 5/00
    製紙; セルロ-スの製造
    テーマコード
    4L055

    発明の名称

    小型古紙再生装置の抄紙工程における乾燥方法

  • 特許 2012167075

    2012年07月27日
    特許分類
    D21C 5/02
    製紙; セルロ-スの製造
    テーマコード
    4L055

    発明の名称

    小型古紙再生装置における抄紙装置

  • 特許 2012167075

    2012年07月27日
    特許分類
    D21F 1/00
    製紙; セルロ-スの製造
    テーマコード
    4L055

    発明の名称

    小型古紙再生装置における抄紙装置

  • 特許 2012167075

    2012年07月27日
    特許分類
    D21F 1/08
    製紙; セルロ-スの製造
    テーマコード
    4L055

    発明の名称

    小型古紙再生装置における抄紙装置

  • 商標 2013011980

    2013年02月21日
    商標コード
    36
    金融、保険及び不動産の取引

    表示用商標

    ナノのオウチーノ

  • 商標 2013029481

    2013年04月19日
    商標コード
    45
    冠婚葬祭に係る役務その他の個人の需要に応じて提供する役務(他の類に属するものを除く。)、警備及び法律事務

    表示用商標

    特許まるごとコンシェルジュ

  • 商標 2013029482

    2013年04月19日
    商標コード
    45
    冠婚葬祭に係る役務その他の個人の需要に応じて提供する役務(他の類に属するものを除く。)、警備及び法律事務

    表示用商標

    ファインバブルコンシェルジュ

  • 商標 2013030609

    2013年04月23日
    商標コード
    45
    冠婚葬祭に係る役務その他の個人の需要に応じて提供する役務(他の類に属するものを除く。)、警備及び法律事務

    表示用商標

    特許市場

  • 商標 2013030610

    2013年04月23日
    商標コード
    45
    冠婚葬祭に係る役務その他の個人の需要に応じて提供する役務(他の類に属するものを除く。)、警備及び法律事務

    表示用商標

    ファインバブルパラダイス

  • 商標 2013035619

    2013年05月13日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    砂場洗うくん

  • 商標 2013060699

    2013年08月05日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    噴霧するぞうくん

  • 商標 2013060699

    2013年08月05日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    噴霧するぞうくん

  • 商標 2013062619

    2013年08月09日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    ファインゴールドバブル

  • 商標 2013064309

    2013年08月19日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    噴霧するポットくん

  • 商標 2013064309

    2013年08月19日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    噴霧するポットくん

  • 商標 2013064309

    2013年08月19日
    商標コード
    21
    家庭用又は台所用の手動式の器具、化粧用具、ガラス製品及び磁器製品

    表示用商標

    噴霧するポットくん

  • 商標 2013072761

    2013年09月18日
    商標コード
    29
    動物性の食品及び加工した野菜その他の食用園芸作物

    表示用商標

    力、力、力、黒にんにく

  • 商標 2013074688

    2013年09月25日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    い〜水H2プレミアム

  • 商標 2013077936

    2013年10月07日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    まるごとキッズステーションタイム

  • 商標 2013096972

    2013年12月10日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    プチH2

  • 商標 2013096972

    2013年12月10日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    プチH2

  • 商標 2013096972

    2013年12月10日
    商標コード
    32
    アルコールを含有しない飲料及びビール

    表示用商標

    プチH2

  • 商標 2013099717

    2013年12月19日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    い〜水H2family

  • 商標 2013099717

    2013年12月19日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    い〜水H2family

  • 商標 2013099717

    2013年12月19日
    商標コード
    32
    アルコールを含有しない飲料及びビール

    表示用商標

    い〜水H2family

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    A23F 3/16
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    A23F 5/24
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    B01D 63/02
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    C02F 1/20
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    C02F 1/20 A
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    C02F 1/42
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    C02F 1/42 B
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    C02F 1/44
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    C02F 1/44 H
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    C02F 1/46
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    C02F 1/46 Z
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    C02F 1/68
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    C02F 1/68 510A
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    C02F 1/68 520Z
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    C02F 1/68 530A
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    C02F 1/68 540C
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    C02F 1/68 540D
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    C02F 1/68 540Z
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    C02F 9/00
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    C02F 9/00 502F
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    C02F 9/00 502J
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    C02F 9/00 502M
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    C02F 9/00 502Z
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    C02F 9/00 503Z
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    C02F 9/00 504B
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013052083

    2013年03月14日
    特許分類
    C02F 9/00 504D
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4B027

    発明の名称

    天然物抽出飲料の製造方法

  • 特許 2013167864

    2013年08月12日
    特許分類
    A01G 25/00
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    3H057

    発明の名称

    太陽光感熱バルブ及びこれを用いた散水装置

  • 特許 2013167864

    2013年08月12日
    特許分類
    A01G 25/00 601C
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    3H057

    発明の名称

    太陽光感熱バルブ及びこれを用いた散水装置

  • 特許 2013167864

    2013年08月12日
    特許分類
    A01G 25/02
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    3H057

    発明の名称

    太陽光感熱バルブ及びこれを用いた散水装置

  • 特許 2013167864

    2013年08月12日
    特許分類
    A01G 25/02 601P
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    3H057

    発明の名称

    太陽光感熱バルブ及びこれを用いた散水装置

  • 特許 2013167864

    2013年08月12日
    特許分類
    E04B 1/74 T
    建築物
    テーマコード
    3H057

    発明の名称

    太陽光感熱バルブ及びこれを用いた散水装置

  • 特許 2013167864

    2013年08月12日
    特許分類
    E04B 1/76
    建築物
    テーマコード
    3H057

    発明の名称

    太陽光感熱バルブ及びこれを用いた散水装置

  • 特許 2013167864

    2013年08月12日
    特許分類
    F16K 31/122
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H057

    発明の名称

    太陽光感熱バルブ及びこれを用いた散水装置

  • 特許 2013167864

    2013年08月12日
    特許分類
    F16K 31/126
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H057

    発明の名称

    太陽光感熱バルブ及びこれを用いた散水装置

  • 特許 2013167864

    2013年08月12日
    特許分類
    F16K 31/126 C
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H057

    発明の名称

    太陽光感熱バルブ及びこれを用いた散水装置

  • 特許 2013167864

    2013年08月12日
    特許分類
    F16K 31/68
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H057

    発明の名称

    太陽光感熱バルブ及びこれを用いた散水装置

  • 特許 2013167864

    2013年08月12日
    特許分類
    F16K 31/68 A
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H057

    発明の名称

    太陽光感熱バルブ及びこれを用いた散水装置

  • 特許 2013168680

    2013年08月14日
    特許分類
    A61L 9/01
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C080

    発明の名称

    溶液噴霧システム

  • 特許 2013168680

    2013年08月14日
    特許分類
    A61L 9/01 E
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C080

    発明の名称

    溶液噴霧システム

  • 特許 2013168680

    2013年08月14日
    特許分類
    A61L 9/01 F
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C080

    発明の名称

    溶液噴霧システム

  • 特許 2013168680

    2013年08月14日
    特許分類
    A61L 9/14
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C080

    発明の名称

    溶液噴霧システム

  • 特許 2013168680

    2013年08月14日
    特許分類
    B05B 9/04
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4C080

    発明の名称

    溶液噴霧システム

  • 特許 2013168680

    2013年08月14日
    特許分類
    B05B 17/00
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4C080

    発明の名称

    溶液噴霧システム

  • 特許 2013168680

    2013年08月14日
    特許分類
    C02F 1/46
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4C080

    発明の名称

    溶液噴霧システム

  • 特許 2013168680

    2013年08月14日
    特許分類
    C02F 1/46 A
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4C080

    発明の名称

    溶液噴霧システム

  • 特許 2013242416

    2013年11月22日
    特許分類
    A23L 1/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    気泡電解水生成装置及び自動洗浄装置

  • 特許 2013242416

    2013年11月22日
    特許分類
    A23L 1/00 Z
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    気泡電解水生成装置及び自動洗浄装置

  • 特許 2013242416

    2013年11月22日
    特許分類
    A23L 1/32
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    気泡電解水生成装置及び自動洗浄装置

  • 特許 2013242416

    2013年11月22日
    特許分類
    A23L 1/32 Z
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    気泡電解水生成装置及び自動洗浄装置

  • 特許 2013242416

    2013年11月22日
    特許分類
    B08B 3/08
    清掃
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    気泡電解水生成装置及び自動洗浄装置

  • 特許 2013242416

    2013年11月22日
    特許分類
    B08B 3/08 Z
    清掃
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    気泡電解水生成装置及び自動洗浄装置

  • 特許 2013242416

    2013年11月22日
    特許分類
    B60S 3/04
    車両一般
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    気泡電解水生成装置及び自動洗浄装置

  • 特許 2013242416

    2013年11月22日
    特許分類
    C02F 1/20
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    気泡電解水生成装置及び自動洗浄装置

  • 特許 2013242416

    2013年11月22日
    特許分類
    C02F 1/20 A
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    気泡電解水生成装置及び自動洗浄装置

  • 特許 2013242416

    2013年11月22日
    特許分類
    C02F 1/42
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    気泡電解水生成装置及び自動洗浄装置

  • 特許 2013242416

    2013年11月22日
    特許分類
    C02F 1/42 A
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    気泡電解水生成装置及び自動洗浄装置

  • 特許 2013242416

    2013年11月22日
    特許分類
    C02F 1/46
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    気泡電解水生成装置及び自動洗浄装置

  • 特許 2013242416

    2013年11月22日
    特許分類
    C02F 1/46 A
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    気泡電解水生成装置及び自動洗浄装置

  • 特許 2014510996

    2013年05月24日
    特許分類
    C02F 1/46
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    微細気泡電解水生成装置および微細気泡電解水の生成方法

  • 特許 2014510996

    2013年05月24日
    特許分類
    C02F 1/46 A
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    微細気泡電解水生成装置および微細気泡電解水の生成方法

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:-

男性:-

女性:-

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:-

-

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人