法人情報を詳細検索

全国法人総覧

株式会社フジワラテクノアート

法人番号:9260001005897

株式会社フジワラテクノアートは、 藤原恵子を代表者とする、 岡山県岡山市北区富吉2827番地3にある法人です。 1950年に設立されました。

基本情報

法人番号
9260001005897
法人名称/商号
株式会社フジワラテクノアート
法人名称/商号(カナ)
フジワラテクノアート
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒7011133
岡山県岡山市北区富吉2827番地3
代表者
代表取締役社長  藤原恵子
資本金
-
従業員数

147人

内、女性26人、男性121人

営業品目
一般・産業用機器類
事業概要

醸造機械・食品機械・産業機械・バイオ関連機器の設計、製造、据付、販売及びプラントエンジニアリング

ウェブサイト
http://www.fujiwara-jp.com/
設立年月日
1950年02月02日
創業年
-
データ最終更新日
2019年03月04日

表彰情報

  • 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

    府省
    厚生労働省
  • 地域未来牽引企業

    2018年12月25日
    府省
    経済産業省

補助金情報

  • 受動喫煙防止対策助成金

    2018年06月12日

    1,000,000

    府省
    厚生労働省
  • 中小企業等外国出願支援事業費補助金

    2017年09月29日

    614,000

    対象
    中小企業知的財産活動支援事業費補助金
    府省
    特許庁
  • 中小企業等外国出願支援事業費補助金

    2017年09月29日

    267,000

    対象
    中小企業知的財産活動支援事業費補助金
    府省
    特許庁
  • 平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)バイオマス分解酵素の大量生産を可能とする固体培養技術の実用化開発

    2017年04月03日

    19,017,740

    対象
    中小企業経営支援等対策費補助金
    府省
    経済産業省

特許情報

  • 商標 2014061861

    2014年07月24日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    Sonic Stera\ソニックステラ

  • 商標 2014061862

    2014年07月24日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    Sani Filter\サニフィルター

  • 商標 2014061863

    2014年07月24日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    VEX

  • 商標 2014061864

    2014年07月24日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    Pow Feeder\パウフィーダー

  • 特許 2014248823

    2014年12月09日
    特許分類
    B65G 53/30
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F020

    発明の名称

    固液混合物の輸送装置及び固液混合物の輸送方法。

  • 特許 2014248823

    2014年12月09日
    特許分類
    B65G 53/30 D
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F020

    発明の名称

    固液混合物の輸送装置及び固液混合物の輸送方法。

  • 商標 2015053837

    2015年06月08日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    吟醸蔵商品群

  • 特許 2015001291

    2015年01月07日
    特許分類
    C12M 1/16
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B029

    発明の名称

    回転型固体培養装置

  • 特許 2015187698

    2015年09月25日
    特許分類
    B01D 21/00
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    固液分離装置

  • 特許 2015187698

    2015年09月25日
    特許分類
    B01D 21/00 C
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    固液分離装置

  • 特許 2015187698

    2015年09月25日
    特許分類
    B01D 21/26
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    固液分離装置

  • 特許 2015187698

    2015年09月25日
    特許分類
    B01D 36/00
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    固液分離装置

  • 特許 2015187698

    2015年09月25日
    特許分類
    B04C 5/185
    物理的または化学的工程を行なうための遠心装置または機械
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    固液分離装置

  • 特許 2016057929

    2016年03月23日
    特許分類
    B01D 24/48
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D116

    発明の名称

    濾過装置

  • 特許 2016057929

    2016年03月23日
    特許分類
    B01D 29/10 510C
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D116

    発明の名称

    濾過装置

  • 特許 2016057929

    2016年03月23日
    特許分類
    B01D 29/10 520E
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D116

    発明の名称

    濾過装置

  • 特許 2016057929

    2016年03月23日
    特許分類
    B01D 29/10 530A
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D116

    発明の名称

    濾過装置

  • 特許 2016057929

    2016年03月23日
    特許分類
    B01D 29/11
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D116

    発明の名称

    濾過装置

  • 特許 2016057929

    2016年03月23日
    特許分類
    B01D 29/36 B
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D116

    発明の名称

    濾過装置

  • 特許 2016057929

    2016年03月23日
    特許分類
    B01D 29/60
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D116

    発明の名称

    濾過装置

  • 特許 2016057929

    2016年03月23日
    特許分類
    B01D 37/02
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D116

    発明の名称

    濾過装置

  • 特許 2016057929

    2016年03月23日
    特許分類
    B01D 37/02 F
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D116

    発明の名称

    濾過装置

  • 商標 2018071183

    2018年05月29日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    FEDY

  • 商標 2018081423

    2018年06月21日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    §微生物インダストリー\Fujiwara

  • 商標 2018081423

    2018年06月21日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    §微生物インダストリー\Fujiwara

  • 商標 2018081423

    2018年06月21日
    商標コード
    5
    薬剤

    表示用商標

    §微生物インダストリー\Fujiwara

  • 商標 2018081423

    2018年06月21日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    §微生物インダストリー\Fujiwara

  • 商標 2018081423

    2018年06月21日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    §微生物インダストリー\Fujiwara

  • 商標 2018081423

    2018年06月21日
    商標コード
    16
    紙、紙製品及び事務用品

    表示用商標

    §微生物インダストリー\Fujiwara

  • 商標 2018081423

    2018年06月21日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    §微生物インダストリー\Fujiwara

  • 商標 2018081423

    2018年06月21日
    商標コード
    31
    加工していない陸産物、生きている動植物及び飼料

    表示用商標

    §微生物インダストリー\Fujiwara

  • 特許 2019102868

    2019年05月31日
    特許分類
    C12M 1/16
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B029

    発明の名称

    通風式製麹装置

  • 特許 2019102868

    2019年05月31日
    特許分類
    C12M 1/16 103
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B029

    発明の名称

    通風式製麹装置

  • 特許 2010142684

    2010年06月23日
    特許分類
    A47J 27/16
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    4B054

    発明の名称

    加圧蒸煮装置及び加圧蒸煮装置の洗浄方法

  • 特許 2010142684

    2010年06月23日
    特許分類
    A47J 27/16 G
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    4B054

    発明の名称

    加圧蒸煮装置及び加圧蒸煮装置の洗浄方法

  • 特許 2010193539

    2010年08月31日
    特許分類
    A23L 1/20
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B039

    発明の名称

    穀物原料の散水方法及び穀物原料の散水装置

  • 特許 2010193539

    2010年08月31日
    特許分類
    A23L 1/20 B
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B039

    発明の名称

    穀物原料の散水方法及び穀物原料の散水装置

  • 特許 2010193539

    2010年08月31日
    特許分類
    A23L 1/238
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B039

    発明の名称

    穀物原料の散水方法及び穀物原料の散水装置

  • 特許 2010193539

    2010年08月31日
    特許分類
    A23L 1/238 101B
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B039

    発明の名称

    穀物原料の散水方法及び穀物原料の散水装置

  • 特許 2010193539

    2010年08月31日
    特許分類
    A23L 1/238 101C
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B039

    発明の名称

    穀物原料の散水方法及び穀物原料の散水装置

  • 特許 2011016600

    2011年01月28日
    特許分類
    A23L 1/20
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B020

    発明の名称

    連続加圧蒸煮装置のドレン排出装置及び連続加圧蒸煮装置のドレン排出方法

  • 特許 2011016600

    2011年01月28日
    特許分類
    A23L 1/20 C
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B020

    発明の名称

    連続加圧蒸煮装置のドレン排出装置及び連続加圧蒸煮装置のドレン排出方法

  • 特許 2011016600

    2011年01月28日
    特許分類
    A23L 1/238
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B020

    発明の名称

    連続加圧蒸煮装置のドレン排出装置及び連続加圧蒸煮装置のドレン排出方法

  • 特許 2011016600

    2011年01月28日
    特許分類
    A23L 1/238 101C
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B020

    発明の名称

    連続加圧蒸煮装置のドレン排出装置及び連続加圧蒸煮装置のドレン排出方法

  • 特許 2011050306

    2011年03月08日
    特許分類
    B65G 53/30
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F020

    発明の名称

    出麹塩水混合物輸送方法

  • 特許 2011050306

    2011年03月08日
    特許分類
    B65G 53/30 D
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F020

    発明の名称

    出麹塩水混合物輸送方法

  • 特許 2011088382

    2011年04月12日
    特許分類
    C12M 1/16
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B029

    発明の名称

    回転円盤固体培養装置における麹基質盛込み装置及び回転円盤固体培養装置における麹基質盛込み方法

  • 特許 2011088382

    2011年04月12日
    特許分類
    C12M 1/16 104
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B029

    発明の名称

    回転円盤固体培養装置における麹基質盛込み装置及び回転円盤固体培養装置における麹基質盛込み方法

  • 特許 2011170001

    2011年08月03日
    特許分類
    B01D 36/00
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D066

    発明の名称

    濾過装置及び濾過方法

  • 特許 2011170001

    2011年08月03日
    特許分類
    B01D 37/02
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D066

    発明の名称

    濾過装置及び濾過方法

  • 特許 2011170001

    2011年08月03日
    特許分類
    B01D 37/02 A
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D066

    発明の名称

    濾過装置及び濾過方法

  • 特許 2011170001

    2011年08月03日
    特許分類
    B01D 37/02 F
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D066

    発明の名称

    濾過装置及び濾過方法

  • 特許 2011170001

    2011年08月03日
    特許分類
    B01D 37/04
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D066

    発明の名称

    濾過装置及び濾過方法

  • 特許 2012035840

    2012年02月22日
    特許分類
    B65G 65/48
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F075

    発明の名称

    ロータリーバルブ

  • 特許 2012035840

    2012年02月22日
    特許分類
    B65G 65/48 G
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F075

    発明の名称

    ロータリーバルブ

  • 特許 2013211158

    2013年10月08日
    特許分類
    A23L 1/10
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    3L101

    発明の名称

    加熱処理装置

  • 特許 2013211158

    2013年10月08日
    特許分類
    A23L 1/10 Z
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    3L101

    発明の名称

    加熱処理装置

  • 特許 2013211158

    2013年10月08日
    特許分類
    A23L 1/212
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    3L101

    発明の名称

    加熱処理装置

  • 特許 2013211158

    2013年10月08日
    特許分類
    A23L 1/212 B
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    3L101

    発明の名称

    加熱処理装置

  • 特許 2013211158

    2013年10月08日
    特許分類
    A23L 3/22
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    3L101

    発明の名称

    加熱処理装置

  • 特許 2013211158

    2013年10月08日
    特許分類
    A61L 2/06
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    3L101

    発明の名称

    加熱処理装置

  • 特許 2013211158

    2013年10月08日
    特許分類
    A61L 2/06 K
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    3L101

    発明の名称

    加熱処理装置

  • 特許 2013211158

    2013年10月08日
    特許分類
    F28C 3/12
    熱交換一般
    テーマコード
    3L101

    発明の名称

    加熱処理装置

  • 特許 2013211158

    2013年10月08日
    特許分類
    F28F 21/06
    熱交換一般
    テーマコード
    3L101

    発明の名称

    加熱処理装置

  • 特許 2013240748

    2013年11月21日
    特許分類
    A23B 9/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B169

    発明の名称

    加熱処理装置及び加熱処理方法

  • 特許 2013240748

    2013年11月21日
    特許分類
    A23L 1/10
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B169

    発明の名称

    加熱処理装置及び加熱処理方法

  • 特許 2013240748

    2013年11月21日
    特許分類
    A23L 1/10 Z
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B169

    発明の名称

    加熱処理装置及び加熱処理方法

  • 特許 2013240748

    2013年11月21日
    特許分類
    A23L 3/22
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B169

    発明の名称

    加熱処理装置及び加熱処理方法

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:-

男性:-

女性:-

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:-

-

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人