法人情報を詳細検索

全国法人総覧

アイティーアイ株式会社

法人番号:9310001000026

アイティーアイ株式会社は、 市川 誠一郎を代表者とする、 長崎県長崎市興善町6番7号にある法人です。 1967年に設立されました。

基本情報

法人番号
9310001000026
法人名称/商号
アイティーアイ株式会社
法人名称/商号(カナ)
アイティーアイ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒8500032
長崎県長崎市興善町6番7号
代表者
代表取締役  市川 誠一郎
資本金
-
従業員数

663人

営業品目
車両類 、 家具・什器類 、 一般・産業用機器類 、 電気・通信用機器類 、 電子計算機 、 精密機器類 、 医療用機器 、 事務用機器 、 その他機器 、 医薬品・医療用品類 、 事務用品類 、 賃貸借 、 その他 、 その他
事業概要

-

設立年月日
1967年07月19日
創業年
-
データ最終更新日
2019年10月09日

表彰情報

  • 地域未来牽引企業

    2018年12月25日
    府省
    経済産業省

調達情報

  • 血液浄化装置

    2020年02月12日

    17,226,000

    府省
    防衛省
  • 多人数用透析システム点検保守

    2020年04月01日

    5,913,600

    府省
    防衛省
  • キャプシュア-SenseMRIリ-ド外68品目

    2020年04月01日

    49,944,521

    府省
    防衛省
  • ウェッジプレッシャーカテーテル(5Fr 110cm) 外72品目

    2020年04月01日

    18,397,186

    府省
    防衛省
  • ハ゜ワートリアライシス外2品目

    2020年06月08日

    18,460,750

    府省
    防衛省
  • ボ-ニ-外4品目

    2020年07月06日

    2,043,470

    府省
    防衛省
  • 個人用透析装置

    2020年07月22日

    7,370,000

    府省
    防衛省
  • 血液浄化装置

    2020年07月22日

    11,484,000

    府省
    防衛省
  • Percepta MRI Quad CRT-P

    2020年02月06日

    1,709,950

    府省
    防衛省
  • 在宅栄養補給役務

    2017年04月01日

    1,089,600

    府省
    防衛省

特許情報

  • 特許 2012093236

    2012年04月16日
    特許分類
    A61M 1/14
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    透析治療用機器監視システム及び透析治療用機器監視方法

  • 特許 2012093236

    2012年04月16日
    特許分類
    A61M 1/14 553
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    透析治療用機器監視システム及び透析治療用機器監視方法

  • 特許 2013123828

    2013年06月12日
    特許分類
    A61B 5/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    医療画像共有システム、医療画像共有方法、及び医療画像共有プログラム

  • 特許 2013123828

    2013年06月12日
    特許分類
    A61B 5/00 D
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    医療画像共有システム、医療画像共有方法、及び医療画像共有プログラム

  • 特許 2013123828

    2013年06月12日
    特許分類
    A61B 5/00 G
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    医療画像共有システム、医療画像共有方法、及び医療画像共有プログラム

  • 特許 2013123828

    2013年06月12日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    医療画像共有システム、医療画像共有方法、及び医療画像共有プログラム

  • 特許 2013123828

    2013年06月12日
    特許分類
    G06Q 50/24 140
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    医療画像共有システム、医療画像共有方法、及び医療画像共有プログラム

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:-

男性:-

女性:-

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:-

-

管理職人数

-

役員人数

6人

内、女性:1人

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人